こっぱんの日記

こっぱんの日記

2005.10.17
XML
カテゴリ: 俳句・エッセイ
今日は、午前中はキッズのクラブ活動の会合、午後は句会のダブルヘッダーで、忙しい一日だった。

キッズのクラブ活動は、30日のイベントの準備をするもので、午後もあったのだが、午前だけで退出した。当日までの準備事項の確認、参加者の受付方法、スタッフの役割分担などを決めたあと、プリクラ作成の予行演習を行った。

午後の句会は、5句投句したが、先生に2句、生徒に一句選ばれた。

先生に選ばれたのは、
 職人の こだはりありて 松手入
 天守閣 からの絶景 秋高し
生徒に選ばれたのは、
 鳴き龍の 響く法塔 秋澄める

句会の帰り、ある家の玄関先で、紫のきれいな花が咲いているのを見つけた。

クマツヅラ科のジュランタ・タカラヅカという植物で、熱帯アメリカ原産の低木だそうだ。デュランタとは,ローマの医師で植物学者でもあった Durantes にちなむとのこと。



パ・リーグのプレーオフの最終戦は、接戦の末、ロッテが逆転勝ち、31年ぶりのリーグ制覇を果した。
22日から、阪神が、日本一を賭け日本シリーズを戦う相手は、ロッテに決った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.27 17:32:11
コメント(2) | コメントを書く
[俳句・エッセイ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ジュランタ・タカラヅカ  
kissakem  さん
ボクも昨日、出先でこの花を見ました。きれいな紫でした。持ち主はご高齢のご婦人で「今年、もらって育てたのだが、いい花が咲いてうれしい。でも花の名は知らない。」とのことでした。 (2005.10.18 12:23:11)

Re:ジュランタ・タカラヅカ(10/17)  
こっぱん  さん
kissakemさん

まだまだ知らない花が多いですね。
コメントありがとうございました。

(2005.10.20 21:00:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

電動リクライニング… New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

まりぞう@ Re:腰痛のリハビリへ(12/16) 坂戸先生の提案は、私にとってちょうど良…
聖書預言@ Re:桜の通りぬけへ(04/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: