こっぱんの日記

こっぱんの日記

2007.01.07
XML
今日は、大阪自然環境保全協会主催の新春恒例「中津のカモ観察会」に参加した。寒い日になることは予報で知っていたので覚悟していたが、風が強く本当に寒い日となり、途中から雨を降り始め、主催者の判断で、11時前に、中止・解散となった。

阪神の淀川駅に10時に集合。協会の世話役10人を含め、約40人くらいが来ていた。協会役員の挨拶のあと、淀川の土手に向かう。といっても、駅を出て50メートルほどで土手である。川を見ると、強風に大きな波が立っている。

ここは海老江干潟なのだが、今日は満潮で干潟は見られない。川にはたくさんのカモが浮いていた。近くの群だけで数百はいただろう。しかし、我々が近づくと飛んで逃げてしまった。カモの種類は、ヒドリガモ、オナガガモが多く、ホシハジロ、キンクロハジロも混じっていた。イソシギを見たという人も合ったが、私は見なかった。

雨が降り始め、双眼鏡にも水滴が付いて見にくくなる。JR東西線の淀川大橋の近くへ来たところで、協会の人たちが相談をし、このままでは、危険かも知れないので、中止が決定された。少し空が明るくなりかけていたので、雨もやみそうだったが、決まったものは仕方ない。最寄のJR海老江駅まで行って、帰路に付いた。JR大阪城公園駅を降りると、雨はウソのように止み、雲もほとんどない晴の空が広がっていた。正午前に帰宅した。解散後も、もう少し現地に留まっていた方がよかったと思うが、あの状況では、こんなに早く天気が回復するとは思われなかった。

写真は、淀川駅でに集合、寒い中探鳥中、カモの群、カモたちにズームイン
070107birds.jpg


午後は、デジカメの写真ファイルの整理をした。昨年1年で、17200枚の写真を撮っていることがわかった。ちなみに、2005年は10700枚、2004年は5100枚、2003年は3600枚、2002年は5300枚、2001年は1500枚である。さらに、2000年1600枚、1999年730枚、1998年640枚、1997年170枚であった。整理をしておかなければ、いつどこで何を撮ったかあとでわからなくなるからである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.08 13:22:45
コメントを書く
[バードウォッチング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

今週の朝日花壇 New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

まりぞう@ Re:腰痛のリハビリへ(12/16) 坂戸先生の提案は、私にとってちょうど良…
聖書預言@ Re:桜の通りぬけへ(04/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: