高知県で漁師になる

PR

Profile

mizuhamaru

mizuhamaru

Calendar

Comments

頑張ったらえいろけんど@ Re:海水温が17℃台に落ちるとカツオは食ってこなくなる(02/15) いかんに、おらんし
aki@ Re:今年最初で最後の初鰹漁は良型揃い!(12/27) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
独立5年目漁師@ Re:漁港ではボスのご機嫌取りが大事(09/16) 分かります、居ますよね自分も性格的にあ…
独立5年目漁師@ Re:元指導者が完全に敵になった!(11/24) 分かります!居ますよね!良く分かります…
mizuhamaru @ Re[1]:兼業独立漁師の難点(10/07) kohさんへ 暖かいコメントありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年08月22日
XML
カテゴリ: その他
独立漁師でもパソコンは使う。
  1. 週2程度リモートでIT系の仕事をして漁業の赤字を補填する。漁業だけでは食えないから。
  2. 研修期間中は県にレポートを提出する
  3. ブログを書く
私の場合は他にもパソコンの用途があるが、先日の記事で書いた通りLenovo X1 Carbonがたった2年ちょっとで壊れた。こんなに早く壊れるのは困るので信頼のPanasonic製を買おうかと思ったが、並みのスペックで25万もする。漁師にはちょっと高過ぎる。

したがって実際に買ったのはマウスコンピューターだ。15.6型でCore i7。Office付きで5%割引だった。
3年以内で壊れなことを祈る。

【8/19~23期間限定★ポイント10倍】mouse K5-H-MA-AP [ Windows 11 ] 15.6型 Core i7-10750H 32GB メモリ 512GB M.2 SSD GeForce MX350 Office付き ノートパソコン 新品 マウスコンピューター PC BTO





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月22日 10時39分45秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: