2008.07.15
XML
テーマ: 社交ダンス(9425)
カテゴリ: 競技会


いよいよゼッケンと名前を呼ばれ決勝のフロアーに入場しました。


決勝でも若者と離れた場所からスタートすることができました。サンバ、チャチャチャ、ルンバ、パソの4種目は自分でもよくおどれたと思います。

ところでいつも疑問に思うのはこの4種目の順番なんですが、統一級のJDSF・JDC・JPBDAの各団体ではサンバ・チャチャチャ・ルンバ・パソの順番なんですが、JBDF(財団)ではチャチャチャ・サンバ・ルンバ・パソの順番なんです。チャチャチャとサンバの順番が変わるんですが・・・・これってなんで?知ってる人いませんか?

精一杯おどりました^^足上げもまあまあ^^おおきな拍手を受けて退場しました^^


B級ラテン
↑あんまり良い写真が撮れていませんでした・・・。


さて少しの後表彰式が始まります。ここ、長野の大会は最下位から呼ばれるんですね^^ですから呼ばれないように呼ばれないようにって思ってましたが、結果は3番目に呼ばれました^^ということで4位です。

表彰式後
↑マタローちゃん達と記念撮影

マタロー組と仲良く記念撮影を^^^

ここまで12曲をフルパワーで踊って、さすがに疲れるんですが、でも前回の福島ほどではありませんでした。あのときはビデオのスイッチを切り忘れるくらい披露困憊だったんですが・・・・でも控え室に戻り2~30分くらいアイスノンを枕に少し横になりました。

湿度がわりと低くて気温もそれほどでもなく、しゃべったり動いたりできるくらいでしたから^^(なんか病人みたいね^^)

新潟のT組からは午前中に思いっきり力を使い果たしてね!!なんて言われていましたが、アイスノン首筋作戦大成功でしばらくして元気もりもり復活です^^


ただ、練習時間がほとんどとれませんでしたのでフロアーの脇で一番気になるワルツのスピンのあたりを何度もふたりで調整したりしていました^^

僕達より先に1級戦にでるおっくん達やC級戦のあっぷるじゅうすさんの出番があり、ゆっくり見ることができました。

おっくん達もあっぷるじゅうすさん達もまずますの踊りを踊っていました。

そしてミツ・マキ組やマタロー組と一緒になってあっぷるじゅうす組を応援しました^^これも楽しいですね^^



そしていよいよB級スタンダードの1次予選です。僕達は4ヒートの第3ヒートで踊ります!ここで56組から36組に絞られます。

どこからスタートしようかとあれこれ考えてワルツは奥の方からスタートし、審査員の前で見せ場のルーティンが来るようにしましたけど・・途中でぶつかって・・あんまり関係なかったかも・・・。

別のヒートを見ているとやっぱりB級だわ、みんな上手いんだよなーーーー!僕達ちょっとでも気を抜いたり、ぶつかって全然動けなかったりするとすぐに落ちるんだろうナー・・・・!って^^

タンゴ、スロー、を踊り最後は得意のクイックです^^クイックでは以前に楽天TKさんの奥さんから「前半部分をもっとスピードUPで踊るように」ってアドバイスをもらった通り外周を以前よりスピードアップして思いっきり走り回りました^^

ここでもみんなから大きくゼッケンを呼んでもらい、応援していただきました。彼らはこれから焼き肉を食べにいくそうで、さよならを言ってお別れしました^^


1次予選の結果は20点中クイックが満点の合計16点で中位で2次予選に進出することができました。


つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 14:22:54
コメント(14) | コメントを書く
[競技会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:欲 その3(07/15)  
やはり、上の級になるとスピードも違いますよね。
読んでいて思うのは男子は場所取りも考えないといけないのでコンペではほんとに大変ですね。 (2008.07.16 14:51:54)

Re:欲 その3(07/15)  
山奥慎一 さん
こいちゃんは、スマートですね。 (2008.07.16 16:25:46)

Re:欲 その3(07/15)  
Arabesqu  さん
ここまでで、ひとまずお疲れ~。
4位は立派な成績です。
種目の順番ってどうなんでしょうね。私の頃は、チャチャチャ・サンバ・ルンバ・パソのみでしたから。個人的には、バウンスを使うサンバから踊りだしたいなあって、いつも思っていたんですけれど。 (2008.07.16 19:42:51)

Re:欲 その3(07/15)  
raraasunn  さん
良かったね~ 私には良い写真に見えるけど。

ダンスビュウの写真もカッコ良かったです!!
本屋で ぐっ しちゃったもん。 (2008.07.16 21:24:31)

Re:欲 その3(07/15)  
JDSFの場合、フロアを回るサンバを最初に持ってきて、ジャッジに均等に見せるためだと聞きました。チャチャやルンバはあまり動かないからね。 (2008.07.16 21:58:35)

見ていて、  
まっきー さん
B級選手、みなさんうまかったケド、こいちゃんたちも負けてなかったよ~^^クイックの横走り(?)は有効だなぁ、、なんて考えながら応援してました^^ (2008.07.17 00:04:33)

私も・・・  
cindy2863  さん
お写真素敵だと思いますよ(*⌒▽⌒*)
あっ!彼は、こいちゃんと顔見知りだと言ってました(*^艸^)
ここのブログも彼のPCのブックマークで見つけたんだよ☆ (2008.07.17 01:12:07)

エンジョイマイライフさん  
>やはり、上の級になるとスピードも違いますよね。
>読んでいて思うのは男子は場所取りも考えないといけないのでコンペではほんとに大変ですね。
-----
なるべく空いているようなところを狙うんですよ・・・踊る向きとかスペースが必要ですからね!! (2008.07.17 08:59:12)

山奥慎一さん  
>こいちゃんは、スマートですね。
-----
いえいえ、一緒に映ってるマタローちゃんの方がずーとスマートですよね^^ (2008.07.17 09:00:03)

Arabesquさん  
>ここまでで、ひとまずお疲れ~。
>4位は立派な成績です。
>種目の順番ってどうなんでしょうね。私の頃は、チャチャチャ・サンバ・ルンバ・パソのみでしたから。個人的には、バウンスを使うサンバから踊りだしたいなあって、いつも思っていたんですけれど。
-----
最近4種目踊るのはDSCJの統一級のサンバ先がおおいですね^^ (2008.07.17 09:02:33)

raraasunnさん  
>良かったね~ 私には良い写真に見えるけど。

>ダンスビュウの写真もカッコ良かったです!!
>本屋で ぐっ しちゃったもん。
-----
いや、これは一番良い写真で残りは全然変な写真ばっかりなんですよ・・・^^ (2008.07.17 09:03:32)

にゃんこのめ94さん  
>JDSFの場合、フロアを回るサンバを最初に持ってきて、ジャッジに均等に見せるためだと聞きました。チャチャやルンバはあまり動かないからね。
-----
なるほどね、そうすれば入場する順番もあまり関係なくなりますからね (2008.07.17 09:05:58)

まっきーさん  
>B級選手、みなさんうまかったケド、こいちゃんたちも負けてなかったよ~^^クイックの横走り(?)は有効だなぁ、、なんて考えながら応援してました^^
-----
ホップシャッセってやつですね^^
あれは一応得意なんですよ^^ (2008.07.17 09:07:07)

cindy2863さん  
>お写真素敵だと思いますよ(*⌒▽⌒*)
>あっ!彼は、こいちゃんと顔見知りだと言ってました(*^艸^)
>ここのブログも彼のPCのブックマークで見つけたんだよ☆
-----
どっひゃ~~~~!!です^^
変なことかけないナーー
(2008.07.17 09:07:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: