全905件 (905件中 1-50件目)
前々から気になっていたフラダンス思い切って、体験教室に行ってきました先生はスタイル抜群、教え方も丁寧で優しかったですとっても良かったんですが、生徒さんはみなさん高齢?の方とてもシャキっとされてるし、素敵な方たちばかりなんですが更衣室での会話が、主に病院の話題・・・皆さん、良い人そうでしたが、少し考えようかなぁ・・・とでも、やっぱりフラいいなぁ
2013.02.04
コメント(0)
突然ですが幼稚園のママ友と勢いでスポーツクラブに入会しましたきっかけは、何か体動かさないとヤバイよね・・・という会話からそれが昨日の話何事も思い立ったが吉日だんだん行かなくなる・・・なんてことにならないように継続していきたいと思います
2013.01.30
コメント(1)
息子たちのサッカーチームで親子イベントがありました親子対抗試合まずは、アップをします私はまず長男の方から・・・長男は無駄に私に対抗意識を燃やしています「全力で走れや~」とか「母さん、遅い~」試合前に既にバテてしまいましたこっそり次男の方へ移動・・・学年&親子対抗ドリブルリレーをしました2度しましたが2度ともビリでも、とても盛り上がった学年でした(楽しい)いよいよ、次男の学年から試合子供たちは必死で対抗してきます私たちも負けないぞ!が、身長の差からか、周りが見えていないからか、子供たちにぶつかるは、ハンドになるわてんやわんや5分の試合中、大爆笑し通しでした途中でキーパーになりました対等(?)に戦えるのも今のうち高学年になるとキーパーなんて怖くてできません大人気なく守りきりました私は、今日これで十分満足です楽しかったーさて、長男の試合お互いの気合十分。ていうか、これくらいの気迫が普段の試合でも見たいくらいでも、ボールに何度か触れましたこれまた私、十分満足今年は空振りすることもなく、筋肉痛もなく楽しい時間を過ごせました
2013.01.13
コメント(0)
あけましておめでとうございます本年も良い目覚めでスタートです今年はお義兄さんが、午後出勤なので朝から義実家に集合ですおせちと鯛の姿焼きを持参しました義母は棒鱈や数の子、お雑煮を作ってくれましたそれから楽しみなのが、義母のお友達の息子さん夫婦がされている洋食屋さんのオードブルどれも美味しそうお昼過ぎまでゆっくりいただいて(日本酒がウマー)地元の神社へ初詣今年のおみくじは、主人が大吉、私と長男は小吉、次男が末吉なんとなく、今年一年を暗示している気がします次男のことを末吉くんと呼ぼうちなみに、私の今年の目標「結婚後、増え続けた体重を元に戻すこと」そして、めでたく40を迎えるので、「新しいことにチャレンジすること」です何はともあれ、本年もよろしくお願いします
2013.01.01
コメント(1)
今年もやってまいりました、3家族集合の年越しパーティー子供たちも久しぶりに会える友達をまだかまだかと待っていました今年のお鍋は2種昨日買い出しでゲットしたアンコウとフグのあらで味噌鍋それから、私が食べたかったベトナムしゃぶしゃぶ子供たちには唐揚げやおせちの残りを出したのですが、牛しゃぶをモーレツに食べられました来年は増やしてもいいかも子供たちはまだ食べたりなかったのか、うどんも茹でましたこれもあっという間になくなりましたみんな、大きくなったねあとはお菓子でごまかしました大人テーブルの方は積もる話に花が咲き、主人はお腹いっぱいで一休み男性陣はそれぞれの過ごし方です〆にはフォーを食べました(年越しフォー)それからデザートに移り(全然〆てない)気がつくと、カウントダウンが始まってました急いで子供たちを呼んで、みんなで「明けましておめでとう」今年一年を表わしているかのように、バタバタと過ぎてしまいました賑やかにスタートした2013年。どんな年になるのかお楽しみ来年(今年?)の大晦日もみんなで過ごせたらいいな
2012.12.31
コメント(1)
今年も残すところ、あと二日もはや恒例となった年末買い出しツアーに行ってきました昨日は明石へ行くことがあったので、義父の好きな赤なまこや棒鱈に、焼き穴子を買いましたそして、本日は鶴橋の鮮魚市場朝7時集合で、車で連れて行ってもらいましたまずはキムチサンドで腹ごしらえ美味しかったー今年は、去年のおせち作りの反省を踏まえて、買い物リストも入念にチェックしましたまぁ、途中でワケわからなくなってくるんですけど明日の忘年会の材料は友だちに揃えてもらったので、私はおせちの材料に集中鮮魚市場では・・・有頭エビ(輸入物と和歌山産の2種)、鯛(立派でした)、白子、ワカサギちなみに明日の鍋材料は、アンコウとフグのあら、牛しゃぶ肉鶏屋さんでは、私たちの顔を覚えてくれていてしかも、話しているうちに、ウチの主人のこともご存知だとかーいきなり名指しされたのでビックリしましたこちらでは、桃太郎ガイナのもも肉と若鶏の胸肉、つみれを買いました八百屋さんで、足りない野菜を揃え、順調に買い物は進みましたとりあえず、桃谷のコリアンタウンへ足を伸ばしてランチすることにしました新しいお店が何件かできていました化粧品を買ってから、歩いていると、ふとサムギョプサルのお店が見えましたなんだか気になる突撃~サムギョプサルのセットが主なメニューのようですテーブルの上の斜めになった鉄板で店員さんが焼いてくれましたオニオンスライスが入って少し甘酸っぱいタレが美味しかったサブおかずのキムチやもやしのナムルやチャプチェも、シンプルで美味しかったです包む葉っぱ類の野菜はおかわり自由(ポイント高い)お腹いっぱいになりましたさて、お次は韓国雑貨をぶらぶら見て歩きましたふとバッグが目に付き、ちょっと気に入ってしまいましたすると、すかさず「値引きしますよ~」買ってしまいました大事に使いますその後、かさばる物を買って車にまた荷物を置いてから鶴橋の商店に舞い戻りましたお茶をした後、本日の買い物の仕上げ指輪をゲット!キラキラ輝くリッチな指輪でーすさっそく付けて帰りましたすっかり日が暮れてしまいましたが、楽しかったー物欲が満たされた一日でしたお疲れ様でした
2012.12.30
コメント(1)
義父母と義兄と一緒に我が家でクリスマスパーティーをしました義父のリクエストのローストチキンと蒸し鶏タコのマリネサラダとサーモンサラダお義兄さんの差し入れのローストビーフキッシュ(最近気に入ってます)砂肝ときゅうりのピックマカロニポテトサラダミネストローネゆっくりご飯を食べながら、いつもの流れで、小学校の校歌斉唱が始まりました私以外、3世代同じ小学校出身です私も覚えてきましたけど、あーまたか。と、ビデオ係になりました校歌の次は、震災の歌「しあわせ運べるように」これにはジーンとしましたその後、義母のアカペラ天城越えなど・・・BGMなしに大いに盛り上がりましたデザートは、手作りブッシュドノエルフルーツ盛り切り分けるのが大変でした(主人への?)クリスマスプレゼントであるドンジャラをみんなでしたり、楽しい夜になりましたところで、このところ宴会の連夜毎日とーっても楽しいのですが体重が2キロ増加しました
2012.12.24
コメント(1)
去年に引き続き、お友達のおうちでクリスマスパーティーをさせてもらいました子供たちも大好き、手巻き寿司それに、馬刺しもご馳走してもらい、長男はご満悦とってもたくさんいただきました食後、子供たちは、お菓子の家を制作チョコレートやウエハースで土台となる家を作りラムネやチョコでトッピングをしました完成する前に食べ始めましたがーウノやゲームなどをして楽しい時間を過ごしました私たち親もおしゃべりできたし、あっという間に楽しい時間は過ぎてしまいました
2012.12.23
コメント(1)
パート先の忘年会が焼き鳥屋さんでありました焼き鳥屋さんといっても個室でゆっくり鶏の刺身や創作鶏肉料理をいただいた後に、季節限定の鶏鍋味噌ベースなのですが、ちょっと甘くてクリーミーな奥深いスープとっても美味しかったです普段見られない、先生のちょっとハジけた感じや同僚たちの楽しい会話に盛り上がりましたお腹がよじれるほど笑いましたホントに良い人たちにめぐり会えたなーと、あたたかい気持ちになりましたガッカリされないように頑張りまーす
2012.12.22
コメント(1)
次男の今年最後のサッカーの試合がありました次男の方は5週連続で試合が組み込まれ、そのうち1回は雨で流れたものの、長男も次男とは別の日に今月は2回あり、試合三昧でした子どもたちの追っかけで忙しいことカメラも大活躍今日も、次男は朝から気合ばっちり宣言通り、いやそれ以上、3試合で4点シュートを決めました我が子も然ることながら、1年生の試合は、見ていてとても気持ちよく、楽しい一生懸命で無邪気にボールを追いかける姿、これからも応援しよう!
2012.12.22
コメント(0)
毎年恒例、銀行OBの持ち寄りクリパがありましたキッシュ、シーフードサラダ、明太子おこわと五目おこわフライドチキン、フライドポテト、フライドチーズトッピングいなり寿司、スティックサラダ美味しい料理と積もる話で、とても盛り上がりましたプレゼント交換では、ソープディスペンサーが当たりました手をかざすと自動で出てくる優れものですあっという間に時間は経ち、また来年ねと言って解散しました
2012.12.16
コメント(1)
1年生の親子親睦会がありましたミニ運動会で、大玉転がしや玉入れなどをしました最初の準備体操では、運動会でポンポンを使って踊ったものを親子で踊りましたなかなか難しくて、ワンテンポ遅れてついて行くのがやっとでしたでも何か楽しい大玉転がしや玉入れはけっこう本気でやりました・・・が、次男たちのクラスは負けましたひとつ感じたことがありました優勝したクラスは自然と応援したり、よく声が出たり、一致団結していた様子それに比べて、次男たちのクラスはヤル気はあるのですが、空回り気味待ち時間ではわらわらと個々が動き出し、先生に本気で怒られることしばしばクラスカラーというものをとても感じましたなにはともあれ、楽しい1時間でした1年生はかわいい
2012.12.06
コメント(0)
12月突入です 10月から始まった新しい仕事、日々、勉強しながら順調に過ごしています11月には小学校の音楽会がありました次男にとっては初めての発表会いつものように苦笑いの登場、そして合唱が始まるまで隣の女子にずっと話しかけてましたでも、1年生、歌も合唱もとっても上手でした長男たち5年生は、さすが高学年聴き入ってしまいましたとても良かったです11月は毎週末、行事とサッカーの試合が入っていました12月はさらに忙しくなりそうです
2012.12.01
コメント(0)
長男が自然学校から帰ってきましたお迎えに行って、バスから降りてきた長男は少したくましくなったような…?いや、日焼けしたのか何だか黒いいや、前からか?でも、知ってる子を見るとみんな締まった気がしますとにかく。お帰り~何が食べたいか聞くと「寿司!」と答えましたお疲れ様でした
2012.10.06
コメント(2)
自然学校に行っている長男からハガキが届きました 書き出しは結構しっかりしていますしかし、山登りのことに触れると・・・「足が痛くて、しんどかったけど、班の全員登れて 辛かったけど、楽しかったです。」おいおい…どんな文章じゃとにかく元気に頑張ってるようです気を付けて帰ってらっしゃいところで、次男は甘えんぼさんになっています毎晩くっついて寝ていた長男がいないからか、夜中突然「ママ~」と飛びついて来たり何をするにも「つまらん!」が口癖になっています一度だけ二人だけで外食しました行く前に「デートって言うなよ」って釘を刺され(ついつい私が言ってしまうんです)でも、次男の食べたい所の意見が通ったので、いつもよりたくさん食べましたたまにはいいかも。
2012.10.04
コメント(2)
長男が、自然学校へ出発しました1週間くらい前から時々、心配そうな素振りを見せるようになっていたのですが…例えば、「出されたごはん、全部食べられへん」とか「何で行かなあかんねん。めんどくさー」とか。かと思うと、「スタンツ、めっちゃ考えてるねん。楽しみや~」とか「〇〇と部屋一緒や~面白そう」とか彼なりに楽しみな気持ちと不安が交錯してたんですね持ち物の最終チェックが済んで準備が整うと、そそくさと出かけて行きました見送りに学校へ行きましたが、あっさりと行ってしまいました笑顔だったのでとりあえず、ホッとしましたたくさん楽しんでおいで~
2012.10.02
コメント(2)
ブログ更新をさぼっていたので、またまた振り返って書きたいと思います9月2学期が始まり、子どもたちはまた元気に学校生活です次男は今月3日もサッカーの試合があり、コツコツと得点を稼いでいます長男は、プール参観で水泳大会がありましたシンクロやいろんな競技を楽しんで見れましたレゴのイベントでは講習会があって、良いお話も聞けましたサッカーチームで参加した運動会は、ボロ負けでしたが楽しく出来ました義兄のバンドのライブへ行ったり、義父の古希のお祝いの食事会もありましたそして、私、しばらく無職でしたが、パートが決まりました病院の受付事務です私にとって未知の世界なので、しっかり研修を受けて頑張りたいと思います体力をつけておこうとウォーキング再開です摩耶山へも登りました(しばらく体がボロボロでしたが)ボロボロにならない体にするため、続けまぁす我が家の男どもに負けてたまるか!!
2012.10.01
コメント(2)
気付けば10月あれ?いつの間に夏休みが終わって2学期に?ちょっと振り返ります夏休み後半は、次男の塾がほぼ毎日…が、1時間だけなので、毎日どう過ごすか映画『エイトレンジャー』や『ナルト』を見に行ったり、キッズプラザ大阪へ行ったり…長男と主人は1泊2日でサッカーの合宿にも行きました次男もサッカーの試合があったりと・・・暇なのは私だけでもあっという間に夏休みは過ぎてしまいました子どもが出来てから一番穏やかな夏休みだったと思います
2012.10.01
コメント(2)
朝目覚めると、セミの声が聞こえてきましたいつものミンミンゼミやクマゼミでない声。何だろみんなでラジオ体操に参加しました真面目に体操してみたら、ラジオ体操って気持ちいい朝ご飯は、昨晩の残りを温めなおしたものと、ハムときゅうりのオープンサンドそれにインスタントみそ汁とスープ、コーヒーこれまたいつもの倍くらい食べました毎日これくらいゆったりと朝食を摂りたいものです後片付け後、焼板作りに参加しました杉の木板を焼いたものをブラシで磨いて炭を落として絵を書きました焼印をつけて、ストラップを付けたら出来上がり良い思い出のお土産が出来ました解散の時間までは自由時間散歩へ行ったり、公園で遊んだり、バトミントンをしましたキャビン前の広場では、大学生のお姉さんたちが子どもたちと鬼ごっこをしていました息子たちもその中へ入れてもらいました全員で掃除をして、キャンプ終了六甲山牧場へ向かいましたこの日は気温が23度しかなく、とても涼しかったですゆっくりと散策して帰りましたみなさん、お疲れ様でした
2012.08.15
コメント(2)
学校から持ち帰った夏休みのイベント情報にのっていた「六甲山森林浴キャンプ」電話してみたらすんなり予約できましたキャビン1棟を借りるので、6人までなら参加自由のようだったので義父母も誘って行きました初めにオリエンテーションがあり、自己紹介や施設の使用方法などの説明を受けましたキャビンは思っていたより綺麗でホッとしましたまず、各々ベッドメイキングをしてから自由時間近くのアスレチックコースへ行ってみました大人でも結構きついと聞いていた通り、しんどかった~人工的な遊具があるのでなく、自然そのままを生かした、と言うか・・・岩を上ったり下りたり↑ 義父母と次男は旋回ルートへみんなよく頑張りました義父母もとっても元気ですお腹が減ったところで、BBQの準備カレーライスも作りました焼いたのは、ローストビーフ、サザエ、殻付ホタテ、丸焼きポテト、とうもろこしそしてチキンレッグ(クリスマスみたいな)飯盒炊爨も上手く出来ました 運動もしたし、空気も美味しいから、も進みます美味しかった~後片付けしたら、夜はキャンプファイヤーがありました炎を囲んで大学生のお姉さんたちがゲームをしてくれましたみんな少し照れくさそうに参加しました最後に炎の舞を見て、神聖な雰囲気で解散になりましたシャワーを浴びて部屋に帰るとuno大会が始まってました9時過ぎに消灯にしましたが、クスクス笑い声次男は一人でベッドで寝れず長男のベッドにもぐりこみました静かになってから主人と外へ散歩に行きました掬星台まで歩いてみようと出かけたのですが・・・街頭はなく、真っ暗。しかも霧で見通しが悪く、とても気味悪い「この懐中電灯の電池が切れたらどうなるんだろう」と不安な気持ちが広がってきましたどこまで行っても真っ暗。会話もない。40分くらい歩いて、とうとう引き返すことにしました霧がなければなぁ…おかげさまでぐっすり眠れましたつづく
2012.08.15
コメント(2)
義父の提案で、義父母と我が息子たち&私の5人でグリーンピア三木に行ってきましたプールメインです午前中に長男の体験テニススクールの最終日があったので、迎えに行ったその足で三木へ向かいましたプールでは流れるプールにほとんどいましたが時々室内プールに入ってビーチボールでバレーをしました足を取られて、ボールに間に合わずブクブク沈んだり全然違う方向へ飛んで行ったりでもだんだん慣れてきて、ラリーが続きだすと面白かったですぎゃぁぎゃぁ騒ぎましたプールの後、ゴーカートに乗りました長男はあと数センチ身長が足りなくて、運転できませんでした。残念 夕暮れ時でとても気持ち良かったです温泉にも入りました以前来た時と違っていたような気がしましたが・・・改装されたのかな?檜風呂が気持ち良かったですその後はバイキングでお腹いっぱいになって少しだけ夜店をのぞきました息子たちは射的に挑戦しました5弾使えるのですが、長男は3個賞品(お菓子とトランプ)をゲットし、大物を狙いに行って、当たったものの倒れることはなかったので賞品はゲットならずが、もらった賞品を大切そうに抱えて満足げでした次男はあめを1つもらいましたたっぷり遊んで、楽しかったです連れて行ってくれた義父母と、チケットをくれた友人に感謝ありがとう
2012.08.09
コメント(2)
旅行会社のパンフレットを見ていたら、親子向け社会見学ツアーが載っていました友達母娘を誘って、参加してきましたアサヒビール工場、インスタントラーメン発明記念館、京都府警察の3カ所を巡るバスツアーですアサヒビール工場では、見学の後、ドリンクを3杯まで試飲することが出来ます次男はおつまみが気に入った様子私たちはソフトドリンク2杯が精いっぱいでしたが(バス中用含めて)周りを見ていると、けっこう飲んでる人がいましたバスは次の目的地に向けて出発ですところが、あと少しで到着という所で、トイレを我慢できない人が席を立ち、バスを止めました大人の男性です添乗員さんは、場所の説明をして先に行くつもりだったようですが、なんと!さらに別の親子もかけ降りましたバスは仕方なく待つことにしたようですこういう団体行動の中で、このような行為をされると気分がよくありません待つ方は時間も長く感じられますようやく戻って来た人たちは特に謝る様子もなく…少し空気が悪くなりましたさて、インスタントラーメン発明記念館はすごい人でごった返していますマイカップヌードル作りを体験しましたカップに絵を書き、麺と好きな具材をトッピングして梱包してもらう簡単な体験ですが、トッピングを選ぶのに行列が出来ていましたやっと、出来上がったものの、施設内をゆっくり見学する暇もなく…慌てて次の目的地へと行きました警察では110番の電話を受ける現場を見ることが出来ました説明を受けている間にも1件ありましたでも、あまり緊張感は感じられませんでした見学後、せっかく体験コーナーで遊んでいたのにこちらでも時間がないと急かされてバスに乗せられました団体旅行なので仕方がないとは思いましたが、トータル的に見て少し不満が残ってしまいました家に帰ると、早速カップヌードルを食べました私は、チリトマト味に炭焼きチキンとひよこちゃんナルトにチーズ、キムチというチャレンジャーなカップめん長男も次男も、ノーマル味にポテト、ポテト、肉…「美味し―」と言って食べましたが、次男は私のと「交換して―」と言ってきましたおつかれさまー
2012.08.06
コメント(2)
夏休み中、子供たちを田舎留学と称して、実家へ送り込みたかったのですが・・・なかなか何もない日がなく調整して4日間、3人で帰ることになりました今年も酷暑ですが、朝晩は比較的涼しい実家。爽やかです朝のうちに外での用事を済ませます子どもたちは、母と一緒に野菜を採りに行ったり、田んぼに水を流しに行ったり・・・近所の虫捕り名人のおばちゃんと、魚やエビを取ったり、カブトムシを探しに行ったり…昼間は暑いので家の中でじっと…ゲームや読書昆虫図鑑を借りに行った図書館ではDVDを観賞したり母が子供たちを木工教室に連れて行ってくれたので私は友達とランチへ行くことも出来ました晩ごはんは毎日、庭でBBQやカレーや天ぷらなどを食べましたいとこと一緒に食べ、花火もしました子どもたちは、普段の生活とは違う、夏休みならではの日々を過ごせました
2012.08.04
コメント(2)
夏休みに入り、7月も終わりました子どもたちは、毎朝のラジオ体操、学校の勉強会とプール長男はバレーボール大会に向けての練習に、土日の早朝テニス教室次男は、ほぼ毎日、塾へ(お盆休み振替のため)もちろん、週4日のサッカーも欠かさず参加しましたいつになく規則正しい生活と、宿題も順調に進んでおります次男が入学して、随分楽になったような気がします毎日、兄弟喧嘩してますけどね 3人で須磨水族館や青少年科学館にも行きました友達たちとポケモンの映画も観に行けたし、なかなか良いスタートです
2012.08.01
コメント(2)
嵐のワクワク学校、大阪公演先月の先行抽選で見事に落選したものの、一般発売で粘った末に、バルコニー席をゲットしましたちなみに一般発売では電話、携帯、PCで同時進行でアクセスしましたが携帯が一番早くつながりました(すでに20分以上経過してましたが)さて、バルコニー席ですが、京セラドームのいわゆるVIPルームとても遠いが、ゆったり見れるのがメリットかな入口自体、別ルートです本日は、実家の母を強引に誘いました母は、私がDVDを見せてからというもの、すっかり嵐の魅力に取りつかれてしまいました今では私より熱心なくらいですですが、誘った時は遠慮して「私みたいなおばあちゃんが…」と断られましたなので半ば強制的に、連れて行きました私にしても初めての参戦。新参者で勝手もわからず… バルコニー席は、正解でした12人席の個室で、窓はなく会場を見渡せます特に私たち親子のように、参観的な立場の人間にはうってつけの場所でした嵐の登場にハイテンションな女子高生たちの歓声について行けず…母と苦笑いでも、気持ち的にはきゃぁ~~だったのですが双眼鏡片手に大人しく楽しみました時々手は振りましたよとても別世界な2時間45分それぞれの授業を、とても楽しみましたよ~ソモソモの授業での出産シーンではほろりと来ましたゲラゲラの授業では期待していた大野さんの美声が聞けましたたくさん笑って、感動しました最後に校歌の生歌も聞けたし、母も大満足してました 何度も何度も良かったと言ってました母を誘って良かったですありがとう!嵐さん
2012.07.15
コメント(2)
本日の次男は午前中は同園会、午後はサッカーの試合に行き、夜は家族でお誕生日会今日はフルでお楽しみでいっぱいです試合から帰ってきた次男は、嬉しそうに盾を見せてくれました3位だったそうです私は父母会で応援に行けなかったのですが、色々話してくれました8試合もしたことみんな順番にキーパーをしたことPK戦で1点入れたこと○○くんがハットトリックしたこと○○くんのキーパーがうまかったこと試合の合間にかき氷を振る舞ってもらったこととても疲れたはずなのに、いきいきしてましたそして、夜、義父母、義兄夫婦が集まってくれ、誕生日会を始めました・寿司桶・蛸と粉皮のサラダ・冷奴の肉みそ添え・から揚げ・冬瓜の野菜巻き、あんかけ・ガーリックポテト次男のプレゼントは・・・レゴ(レゴシティの超特急列車)とキックボードレゴの特急列車は、リモコンで線路を走ります。しかも早さを調整できるのである意味、プラレールよりすごいかももちろん、自分で組み立てました(長男に手伝ってもらって)キックボードは実家の母から何年も前から欲しがっていたものの後回しになっていたものですそして、義兄からもがあるのですが読書感想文を書かなければもらえません私はノータッチですさて、もらえるのでしょうかバースデーケーキは私がスポンジを焼き、子どもたちがデコレーションしますアイスクリームを添えて、いただきましたスイカもいただきましたたっぷり食べて遊んで、最後のお楽しみ。長男と一緒に義兄の家へ泊りに行きました
2012.07.14
コメント(2)
次男の誕生日です7歳です前歯がグラグラしています先日の個別懇談では、生活面でとても褒められました(ざっくりだけど)勉強は発展途上ですですが、根気だけはあるようです毎日怒ってばかりだけど、彼のキャラクターには助けられています楽しい1年になりますようにおめでとう
2012.07.13
コメント(2)
3か月に一度の料理教室のアシスタントに行ってきました今日も豪華絢爛な7品メニューでしたそして、久しぶりの料理の仕事とても楽しかったです丁寧な仕事を心がけますが、同時にスピードも必要です3月に別の仕事を辞めてぼーっと過ごしている昨今、少し自信がありませんでしたでも先生に優しい言葉をかけてもらって、単純なのでテンション上がりますまたまた、頑張ろうと思うのでしたとても美味しくって勉強になりました前向きに慣れる仕事って、ありがたいですね
2012.07.11
コメント(2)
サッカーのイベントがありましたが、前夜の大雨で警報が出ていましたしかし集合時間には警報も解除され、降る様子もなく午前はグランド整備で午後から開催されることになりましたまずはカレー作り100人分下ごしらえをして行ったので鍋で煮込むだけ。とてもスムーズにいきましたところが私たち実行委員はバタバタと雑用に追われ汗をかきかき、働きました子どもたちにカレーを振る舞い、試合準備午前中の低学年は残念ながら、中止になったので少しだけ全員参加の試合をして解散高学年は招待試合をトーナメント制でしました長男たちのチームが決勝まで行きました惜しくも最後1点を取られて優勝カップは持って行かれてしまいましたとても悔しかったようですウチの長男は活躍しませんでしたが、(それだからか?)泣いていましたサッカーをやめるとまで言いました正直、私は自分の仕事で精いっぱいだったので、うっとうしいなと思ってしまいました逆に叱り飛ばしてしまいましたこればっかりは、本人に任せるしかありません強くなってくれー(メンタル面で)とにかく終わって、やれやれです
2012.07.07
コメント(2)
長男と次男揃っての初めての運動会ですお弁当の用意はバッチリ!(年々、要領を得てきた)開会式から見ることが出来ました(が、二人ともどこにいるか不明…)次男は、ポンポンを使った踊りとかけっこ、玉入れ長男は、ソーラン、リレー、騎馬戦そして全校生の玉おくりがあり、結構、応援(撮影)に大忙しです低学年はかわいらしかった特に1年生はつい数か月前まで幼稚園だけど、一生懸命出来ていましたかけっこは次男に期待していたにかかわらず、泣かず飛ばず…と言ったところで・・・本人もさほど気にしていませんとにかく楽しそうだったので良かった良かった 高学年は見応えありましたソーランは、家でも練習していただけのことあって、低姿勢をキープしてよく耐えていましたリレーも応援に力が入りますね騎馬戦は我が子の行方が分からず…純粋に騎馬戦を楽しみましたさて、長男と次男は赤組と白組に分かれてしまいました白組優勢だったのですが、最後の玉おくりで大逆転次男の赤組が勝ちましたとてつもない笑顔で帰ってきました 二人ともお疲れ様―
2012.06.10
コメント(2)
次男のサッカーの試合がありました試合が決まった日から、とても楽しみにしていた次男「3点入れたるでー」と張り切って出かけました主人はコーチとして、私は当番で行きました長男はリーグ戦が入っていたので他の会場に出かけて行きました次男は、4試合しました前後半10分ずつの20分の試合を連続で4回しんどくなって機嫌が悪くなりそう…と思っていたのですが最後まで楽しそうにボールを追いかけていました結果は1勝3敗得点も大差で負けてしまいましたが、次男も1点シュートが決まりましたとても嬉しそうな次男でしたキーパーも1試合してみました6点も入れられてしまい、顔が引きつっていましたま、強いチームだから仕方ない1年生なので、ただただボールを追いかけるだけのレベルとにかく蹴れ!が合言葉でした一生懸命に走っている姿は気持ちが良かったです負けてしまったけれど、良い経験になりましたちなみに、長男も2勝して帰ってきました二人ともお疲れ様でした(あ、主人も)
2012.05.27
コメント(2)
天保山でやっているツタンカーメン展へ行ってきましたエジプトから持ち出されるのがこれで最後、というのを聞いて、それならば!と。ただ、以前神戸ではミイラも展示されましたが、今回はないようです11時前に会場へ着いたのですが、なんと整理券を配っていますしかも今からだと2時半入場仕方ないので整理券をもらってファミレスで時間を潰しました2時くらいに戻ってみるとすでに整理券を持った人の行列が出来ていましたえ!?そうなの?とりあえず3時頃やっと入場できましたいやぁ。良かったですツタンカーメンの時代というのは、日本では縄文時代だったそうです日本では壺に縄で模様をつけていたその頃・・・現在と変わらない(それより上?)家具や宝飾品が作られていたなんて!椅子や胸飾りなんてとてもオシャレでしたピラミッドにしても規模が違いますね…そして今、この目で実際に見ることが出来ることに感動しましたとてもたくさんの人で渋滞していましたが、動きがゆっくりな分、じっくり見ることも出来ましたとても豊かな気分になりました
2012.05.26
コメント(2)
我が家は吉本新喜劇が大好きです毎週土曜日のお昼過ぎは、新喜劇を見てからサッカーへ行きます特に、しげぞうじいさんの回が好き一度観に行きたいなぁと話している時、100周年の記念公演で夜公演が今月2度あるとのことしかも、辻本茂雄が座長らしいので、これは行かねば!てなわけで、学校が終わって、塾が終わって、サッカーが終わってから電車でGO7時開演です新喜劇50分、出演者全員によるトークショー50分の盛りだくさんの公演でした残念ながら「しげぞうじいさん」でなく「家政婦のネタ」でしたが面白かったですいつものネタなんですが、笑ってしまう。というか、待ってました~トークショーでは舞台に20人も子供が呼ばれてコケる練習をさせてくれるそう一生懸命手を挙げてアピールしていた二人でしたが、後方座席だったので呼ばれずとても悔しがっていましたでも楽しい100分でしたお土産を買って帰ったら10時前お風呂に入って速攻寝ました
2012.05.17
コメント(2)
GW、残り二日に実家へ行くことにしていましたところが、子どもたちが「行きたくない」と言う「じゃあ、私だけ行ってくるわ」と車を借りたのですが主人が「運転が心配やから俺も行く」と言う「・・・どうすんねん」子どもたちは隣の義実家へ行くことになりました午前中は義兄に遊びに連れて行ってもらったそうです午後は二人でサッカーへ行き、夜は義実家でお泊まりそして翌日また義兄と遊んで午後はサッカーという生活でした私たちは、珍しい夫婦での行動お昼は丸亀製麺で釜揚げうどんを食べ、実家近くのしまむらでショッピング夕方、近所をウォーキングし、小腹を空かし夜は、母と3人で焼き肉を食べに行きました子どもたちがいなくて、落ち着いた食事でしたが、母は少し寂しそうでした夜、お腹一杯なのに、昼間に買っておいた諏訪園の苺大福を食べ(超美味しい)見たいテレビを見、就寝翌朝、主人は帰宅。ヘアカットへ行った後、サッカーに合流私は、入院している友達の所へお見舞いに行きました手術後の痛みのピークは越したそうで、いつもの友達の笑顔にホッとしました家に帰ってしばらくすると、子どもたちもサッカーから帰ってきました夜、長男が「オレらを置いて行った」と拗ねましたおいおい、なんじゃそれ
2012.05.06
コメント(2)
今年のGWは6日間中、4日間がサッカーの試合でしたそのうち、2回応援に行きました1日2試合するのですが、私が応援に行った日はどちらも1勝1敗快勝した次の試合は惨敗…という結果でした長男はよく走っていました相手にぶつかっても行くようになっていました誰もがそうですが、1年前より上手くなっていますそのレベルの差は感じられますが…頑張ってるぞ!長男
2012.05.06
コメント(2)
久しぶりにお芝居を観に行きました 劇団新感線 いのうえ歌舞伎 『シレンとラギ』藤原竜也、永作博美のお二人が主演されてます高橋克実さん、古田新太さんなどがしっかり脇を固めています藤原竜也さん、とっても良い声でした(惚れてしまいました)3階席の遠い所からの観劇でしたが、ド素人の私でもわかるくらいお芝居が上手でした全身から伝わってきました永作さんも、とてもパワフルで、同世代と思えないくらいスタイルが良くて、感心しましたそして高橋克実さんの迫力に、脱帽しました脇役の方たちも個性があってそれぞれ楽しかったですシリアスなストーリーなのですが、随所に笑いありであっという間の3時間でした久しぶりの観劇はとてもリフレッシュしましたただ、お尻が痛かった…
2012.05.03
コメント(2)
今学年初めての参観日です次男は「にいにの方に先行って」と言いましたその通りに、長男の教室を覗いてみると空っぽどうやら音楽室のようですということは・・・担任の先生の授業でない!?その通りでした美しい歌声をちらっと聞いて、次男の教室へ次男は図工でしたお母さんも一緒に。と言われましたが、次男にはうっとうしがられるしついつい、「こうしたら?」と口出ししてしまいました普通の授業を見たかったただ、ついこの間まで幼稚園で遊ぶだけだった次男が、机に向かっている姿は新鮮でした
2012.04.27
コメント(2)
今春、我が家の次男も、小学生になりました無事入学式を済ませ、夜は祖父母も一緒にお祝いしました翌日、元気に長男と登校し、何も問題なさそうだったのですが…そのまた翌日、なかなか朝の用意が進まず、「母さんと一緒におる」と、泣いてしまいました最初が肝心。動揺しないで「さあ行こう」と促したのですがなかなか動きませんとりあえず、学校まで送ることにしましたが、離れません先生が「お母さんも一緒に」と言われたのでしばらく傍についていました私が帰った時、また泣いたそうですが、私も後味悪く、帰って来るまで悶々としていました帰ってきたら、ケロッとしていますそして、翌日、また泣いて・・・そんな日を繰り返しました私と離れたくないと言いますが、全然離れられる子ですとても意外な行動でしたが、我が家の息子たちは新しい環境に対応するのが少し下手なのでしょうま、すぐに慣れるわと、そう思うことにしましたただ、先生方は「お母さんも一緒に」と言って下さるのですが、ズルズル長引いてしまって、逆効果な気がしますなので、校門までしかついて行かないことにしました泣きじゃくっても、先生に託して(申し訳ないですが、あいさつ運動されている先生)帰りましたどんなに号泣した日も、帰ってきたら、至って普通しかも、毎日給食をおかわりをしている様子心配を通り越して、呆れてきましたそして、ある日、普通に学校へ行きました少しエンジンがかかるのが遅かったですが、ようやく慣れてきた様子担任の先生は、真面目な子なんでしょうね。と仰いましたそう思うことにしますがんばれ!次男
2012.04.10
コメント(2)
いよいよ沖縄も最終日です今朝はホテル前のビーチを散歩しました朝食を済ませた後、チェックアウトして、琉球ガラス村へ向かいましたホテルでお土産を見ていたら、グラスが欲しくなったからですこちらの工房では自由に見学もできます花瓶の製作過程を拝見しました迷いのない手さばきの職人さんの姿に、見入りましたお見事!お目当てのグラスと、ガラスの屑を買いましたガラス屑は、何か工作に使えるかなぁと思って・・・楽しみお次は、沖縄食材を求めに「道の駅いとまん」へホテルから近くて何度も通いましたが、今日は野菜や沖縄そばの麺、てびち等生鮮食品を買いました子どもたちは、私たちが物色している間、隣接する公園で遊びました遊具は少し錆びついていましたが、珍しい遊具もあり、楽しそうでした1時間ばかり遊んで、次は瀬長島へ車を走らせましたやっぱり最後は海!ということでこちらの海岸では、那覇空港に発着する飛行機を近くで見ることが出来ます海は干潮時だったので、面白い生き物がいました近づくと砂の中に潜ってしまうカニのような物体それが、巨万といました砂浜では、またまた貝殻や珊瑚を拾い、それぞれに遊びましたそうこうしているとお腹が空きました行ってみたかった「首里そば」へ行きました初日に食べたそばも美味しかったですが、それとは全然違うもので、こちらもとても美味しかったですかための手打ち麺と、あっさりしただしがとても良かったですさて、後は空港へ向かうだけ帰りの飛行機の中では、もう次行きたい所を言い合っていましたまた行きたいねお疲れ様でした
2012.04.04
コメント(2)
3日目の今日はお天気が悪くなるということで室内で遊べるところを探しました日本列島が台風のようなひどい天気だった日です行き先は「こどもの国」に決定!で向かう途中、大変な豪雨に見舞われ、お空は真っ暗、叩きつける雨ワイパーはフル稼働ところが、こどもの国に着いた途端、雨がやみましたさて、子どもの国は、公園あり、動物園あり、チルドレンズミュージアムあり雨も上がったから、外でも遊べそうまずは、神戸でいう青少年科学館のようなワンダーミュージアムへ科学とアートの融合という感じで、大人も楽しめました↑たくさんの突起を後ろから押し出します。うちのバカ息子たちは顔も押し出していましたワークショップで、ちょうどイベントをやっていました段ボールを使った工作のようです子どもたち二人で参加しましたお昼を過ぎても「まだやる~」たっぷり2時間。(その間、お兄さんはお姉さんと交代していた)前半は階段を作って(イベントの迷路の一部分になるという)後半は自由に作ってもいいということで、二人は龍を作りましたとても熱心に、次男はお姉さんとの会話も弾んで、とても楽しそうでしたその間、私たちは母娘は雑談タイム。やっとゆっくりできた~完成したものは、イベントで使われるそうです残念ながら出来上がった迷路で遊ぶことはできませんが(GW開催なので)満足気に出てきたので良かった軽くランチをして、園内を散歩した後、釣り堀へ行きましたこれも長男が旅行前やりたいと言っていたことただ、海釣りがしたかったんですけど…ま、やってみましょうと、竿(竹の棒に糸を結んだだけのもの)を2本レンタルしましたエサは、食パンなかなかコツがわかりません少し離れたところでは、次々釣リあげているお母さんらしき人がいます釣れるはずだ…と願いながらもなかなか釣れず30分くらいしてやっと長男が1匹目を釣りましたそれからまた30分くらいしてやっと私が2匹目体が冷えてきたので、あきらめて切り上げました何事も経験車の中で、二人はすぐに寝てしまいました私たち母娘は、次なる目的地へ世界遺産 中城城跡沖縄の城跡の中で、最も原型が残っている城跡だそうですガイドブックで見る限りでは、地味な印象でしたが実際行ってみて歩いてみると、思いのほか良かったです自然の岩石が積み上げられた城壁は、とても美しい曲線になっていて感動しました↑この中に入れたのですが、眺めも抜群でしたしばし、古琉球時代に思いを馳せ、落ち着いた時間を過ごせました ホテルへ帰る道中、スーパーや市場へ寄り、お土産や晩ごはんを買って帰りましたゆっくり、地元のお総菜や爆弾おにぎりを食べ、お部屋のお風呂でバブルバスにして、疲れを癒しました
2012.04.03
コメント(2)
さて、みなさん、お目覚めが早く、朝からハイテンションホテル周辺を散歩することにしました昨日行けなかった牧志公設市場行ってみたら、まだ閉まっていましたガッカリでも、準備中の所を厚かましく覗くと、豚の顔やら、足、肉の塊が見えました心残りでしたが、ホテルを出発して首里城へ今回は「世界遺産を見る!」をテーマに掲げて(私だけですが)沖縄の世界遺産と言えば首里城…という単純な発想ですが子どもたちに見せるのもいいかなと思って・・・有難いことに子供が退屈しないようにスタンプラリーが設置してありましたたっぷり1時間半くらいかけて回りました子どもたちは、お城の随所にある、国王の象徴である龍を発見するごとに感嘆の声日本本土とはまた違った、中国文化を取り入れた琉球国ならではのお城に見入りました来て良かった首里城を出た後は、知念の方へ向かいます子どもたちのリクエストのグラスボート(またかいっ)前回次男は怖くてよく見なかったので、今回はリベンジするそうです明日は天気も悪くなるらしいので今日のうちに見に行くことにしました車を走らせ、知念岬に到着とっても見晴らし良く、下まで降りたのですがちょっとしたハイキングでしたグラスボートは近隣の知念海洋センターで乗りましたポイントをいくつか回ってもらい名前はわからないけど綺麗ながたくさん見れました(勉強しましょう)砂浜では貝殻を拾いました 実は一生懸命拾っているのは私と母だけで、子どもたちはそれぞれ思い思いに遊ぶ…次男は穴を掘って、かなり集中して砂遊びをしていました貝殻を集めていると、ふと手にした貝から足がニョロリ思わず手を放してしまいましたが、観察してみると面白かったですたっぷり遊んだあと、少し遅いお昼ご飯を食べることにしましたニライ橋・カナイ橋を通って、有名なカフェへ向かいましたところが、満席だったのと、子どもたちの好みでなかったようで他を探しましたそこで、少し気になっていたレストランへザ・レストラン!という感じでメニューを見ると何でもありますアップルパイが有名なようです長男はビーフシチューセット、次男はお子様ランチを頼みました私は、子どもたちが残すことを想定してアップルパイ&コーヒーにしました案の定、次男は食べきれず、長男のもつまみながら、良い感じになりましたアップルパイは昔なつかしい手作りの味でしたその後、ホテルへ向かいましたこのホテル、前回も利用した所で、子どもたちの大のお気に入り沖縄へ行くならここに泊まりたい!と言うほどでしたしかも、出かける何日か前のドラマ「謎解きはディナーの後で」に出てきたからビックリ何かの縁を感じたほどです子どもたちは「ホテルの人にどんなやったか聞いて~」親切なホテルマンは、爽やかにドラマ撮影の様子を教えてくれました母まで「ここが桜井君の立ってた場所やね」とか言って大はしゃぎそれぞれ、お気に召したようで何よりです。ハイそして、今日はまだまだ終わらないプールで遊んで、ジェルキャンドル作りをして、ディナーバイキングを楽しみましたどれも、子どもたちの目的としていたことで、初日に終わらせてしまって、どうでしょうそして、その合間にエイサーを見て、獅子舞を見て・・・盛りだくさんで、気が付けば10時を過ぎてやっとベッドの中でしたお疲れ様でした。まだまだ旅は続きます
2012.04.02
コメント(2)
今日から、実家の母と子供たちと私の4人で沖縄旅行です今回は那覇&南部を重点的に回ろうと思っています神戸からK-JETで関空へ朝早く出たのですが、船からの乗換えや待ち時間の関係で那覇に着いたのはお昼過ぎちょっと疲れたかな?兄弟喧嘩が絶えません気を取り直して・・・前回の旅行で一発目に食べた沖縄そばのお店へまたもや行きました空港→レンタカー→お昼ご飯→目的地となると、必然的にココになりますそーキそばやおでん、じゅうしぃを食べましたやっぱり美味しい子どもたちは、カツカレーやうどんを食べましたこちらはいつも食べてる味だったようです食べた後は、国際通りにあるホテルへ国際通りに面している道路が日曜日の日中は通行禁止になるので少し迷ってしまいましたが、無事到着さっそく、国際通りを散策お土産屋さんがずら~っと並んでいて、ついつい目移りしてしまう雪塩ソフトを食べながら見て歩きましたいったんホテルで休憩した後、再びご飯を食べに出ました民謡居酒屋に行きたかったのでガイドブックで調べて行きました7時からライブがあるお店に決定沖縄の曲をたっぷり聞きながら、沖縄料理を堪能しましたチャンプルーや紅イモの天ぷらやジーマミー豆腐お刺身や、島豚のソーセージ・・・ここでもそーキそばをみんなで分けました歌も料理もとても満足でした長男は、「あ、この曲学校で聞いた―」と何曲か知っていましたほろ酔い気分でホテルに帰るとホテルの下でも同じようにライブをやっていてけっこう遅くまで賑やかな音が聞こえていました普段ならクレームかもしれませんが、沖縄だから許せる…今日は明日に備えて就寝。楽しい旅行になりますようにおやすみなさい・・・
2012.04.01
コメント(2)
先日、母から電話がありました「今、あなたの小学生の時の運動会のビデオ見てるんやけど、めちゃくちゃかわいいわぁ~」と、いきなり親バカ爆発どうやら、昔々のビデオをDVDに落として整理している作業中だそうです「倍速でダビングできないから、しょうがなく見てたんやけど、かわいすぎて涙が出たわ~」だそうですこの歳になってそんな言葉を聞くと、恥ずかしいですね散々、感想を語った末に一方的に電話は切れましたそして、今日、実家へ行ったのですが「アレ、見る?」小学一年生から中学三年生までの運動会のビデオを見ました懐かしくて、少し恥ずかしい見ているうちに、体格が長男そっくりなことに気が付きました無愛想なところも(カメラを意識し過ぎて無視してる)・・・それにしても昔の運動会は盛りだくさんでした私たちの学校では、全校生の行進や鼓笛隊、地元の踊り(盆踊り的な)などがありました三年生の時は、これに加えて、玉入れ、旗を使ったダンス、棒引き、リレーがあったようですそういえば、運動会の前は一日中練習だったなぁ 懐かしく、母と盛り上がっている横で、子供たちはけっこうクール私たちが盛り上がり過ぎたからのようです思い出を形に残すのもいいなぁと改めて思いましたあ~整理しないと
2012.03.30
コメント(5)
春休みです垂水のさかなの学校へ行ってきましたさっそく塩づくりに挑戦ビデオを見た後、説明を受け、各テーブルで始まりましたかん水を土鍋に入れて、火にかけますブクブクして、かたまりが出来てきました塩になってきました。スプーンの背を使って、ひたすら混ぜるのみサラサラになって、出来上がり子どもたちは味見をして、大満足「今日の夜は塩おにぎりと天ぷらや―」と言いましたなかなか楽しかったですその後、アウトレットで私は買い物子どもたちはレゴで遊びました主人に春のジャケットと子供たちにおそろいのTシャツを買いました1時間、駆け足で見たので、名残惜しかったのですが終了帰りの電車では次男が寝てしまいました
2012.03.27
コメント(2)
先週、インフルエンザで卒園式に出れなかった次男今日、卒園証書をもらいに行くことになりましたお友達を呼んでいいと言ってくださったので、何人かに声をかけました義父母にも来てもらいました午後、幼稚園へ行くと、たくさんの子が続々と集まってくれましたクラス役員の方が、みんなに連絡してくれたそうです先生もみなさん残ってくださいました総勢50人くらいの人たちと、たくさんのお花に囲まれ、次男だけが舞台に上がりました次男は、注目されているので「勘弁してくれー」という顔をしていました名前を呼ばれた次男は立って、「僕はサッカー選手になります」という夢を宣言して園長先生の所へ行きました証書をいただいて、記念撮影しました感動してウルウルしていた私に先生から「一言お願いします」と言われ、一気に緊張に変わりおぼつかない挨拶で終わりました子どもたちは教室でしばらく過ごした後、園庭に出てきて解散となったのですがママや先生たちがアーチを作ってくれました私たち親子だけで皆さんの花道を通らせてもらいました集まってくれたみんなと先生方に感謝ですみんなと一緒に卒園は出来なかったけど、残念な思い出が良い思い出になりました卒園、おめでとう
2012.03.19
コメント(4)
和食屋さんへ行った日の朝、嫌な咳が出始めましたその日は気にせず過ごしたのですが(お酒も飲んで…)昨日、長男のサッカーの練習試合を見ている間、悪寒がして…少し、いつもと違う感じ帰るとすぐ寝ましたそして、今朝、起き上がることができませんでした仕事を休む電話をして、次男は義母に幼稚園へ連れて行ってもらい病院へ行くと、38度の発熱平熱35度台の私、滅多に熱が出ることなんてありませんぐったりしてしまいました検査では、インフルエンザの陽性、B型あーあそれから3日間、義実家に子どもたちを預けて、隔離生活が始まりましたそれにしても、つらかったただひたすら寝ました3日目の水曜日、幼稚園から電話がありました「熱があるようなので、迎えに来てください」義母にお迎えを頼んで、その足で病院へ行ってもらいましたB型インフルエンザでした金曜日の卒園式に出られなくなりました
2012.03.12
コメント(4)
友人の親戚の方が、和食のお店をオープンされたので一緒に行ってきましたカウンターのみのお店久しく、そんなお店に行っていなかったので緊張していましたがアットホームなお店の雰囲気で、とっても和やかにいただくことができました一品一品、丁寧に作ってあり、とても上品な味付けでした日本酒をちびちびやりながら、会話も弾み、とても美味しかったです菜の花のあえ物や、セロリとレンコンのきんぴらなど、野菜も美味しかったのですが白子の炭焼きや穴子の白焼きが、家で出来ないお味でした10数種類を少しずついただいて、最後は卵かけごはんで締めましたこの卵が、また特別というか...美味でしたとても素敵な夜でした食べる=幸せ
2012.03.10
コメント(4)
幼稚園で、スクラップブッキングの講座がありました講師の方が、材料を一人分ずつセットしてくれていたので、とてもスムーズに作業が進みました黙々と集中して、約2時間で完成しましたとってもかわいくできました久しぶりに手作りして、楽しかったので、家でも復習しましたハマりそうです写真の整理もストップしたままなので、次男が入学するまでに整理しないとー!
2012.03.08
コメント(4)
幼稚園のママコーラスに参加して4年(長男の時も含めて)今日はその最後の活動&発表の日でした仕事で参加できる日が少なかったのですが発表の時に見てくれている子どもたちの笑顔が見たくて…続けられました最後の発表は卒園に向けての歌を歌います今年は明るい曲が選曲されていて、しかも振付付き。セリフもあったり…練習日にあまり行けなかった私にとっては覚えるのに必死でした本番直前まで振付の復習をし、いよいよ出番です入場のピアノ伴奏から馴染みのある曲だったので、子どもたちが歌って迎えてくれました歌が始まると横揺れするだけで、爆笑されました(ちょっと心外)歌いながら我が子の姿を探したのですが見つかりませんでしたセリフを言ったら、少しウルっときました 先生が涙ぐまれていたからです2曲目に入って振付あっ子どもたちも踊ってくれてる…嬉しくなりました隣のママは号泣してました私は、必死過ぎて、気が付けば終わっていました最後に次男の顔が見つかりました家での振付の練習では、「母さんやめとき」の冷たい一言でしたが笑顔だったので、どや顔で返しました長男の時は号泣だったのですが、やっぱり二人目はどこか冷静なのかな
2012.03.07
コメント(4)
長男たちの2分の1成人式に参加しました第1部は各教室でありました長男たちのクラスは、まず全員で歌を歌いましたとてもまとまっていて、力強くて感動しましたその後、生まれてから10歳までの劇をしましたすべて、生徒たちが考え、練習してきたそうです(どおりで完成度が低かった)少し感動が冷めましたその後、クラスで8人だけ親への手紙を読みましたその中に長男が入っていましたはぁ~毎日母さんは寝てばっかり、とか書かれていたらどうしよう・・・が、その点は、心得ていたようで、オカシイ文章ながらも感謝の気持ちを綴ってくれていましたえっ?そこ!?という内容でしたが・・・8人が読み終え、先生からのお話も終わり、時間が余ったそうですいきなり、保護者の方からお言葉をいただきましょう、と言われましたドキン!嫌な予感がする…不安的中!初っ端に当たってしまいました(長男が直前に、母さん、立て!とか言っていた)頭真っ白。用意のないうえに、人前で喋ることが苦手無難なことを言って座りましたあーあ。せっかく感動して涙するかも、とか思っていたのに一気に冷めてしまいました何人目かのお母さんが、歌のアンコールを言ってくれたのでもう一度歌を聞けました さて、2部は体育館に移動して、群読や合唱、リコーダーなどを聞きます合唱もリコーダーもとても上手でしたふと1年生の時の音楽会を思い出しました一生懸命でかわいかったけど、演奏はまとまっていなかったあの子たちが、えらく立派になったもんだ長男も群読で出番がありましたお腹から声が出ていました低学年の頃はなんでも引っ込み思案だったのが、嘘のようですあの頃は、いろんな心配をしていましたが、ちゃんと成長してるんだなもっと長男のことを信じてやらなくちゃ。と思いました長男にとって、緊張の1日、お疲れ様でしたそして、おめでとう
2012.03.01
コメント(4)
全905件 (905件中 1-50件目)