時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

堀江貴文さんの立花… New! あき@たいわんさん

シェムリアップへ … New! masapon55さん

先端技術情報20251127 New! 令和維新さん

母校の夕焼け(11/14) Shige&Happyさん

柊(ひいらぎ)の花… hiki33さん

Australia is bannin… 恵子421さん

スマホからの投稿 ライラック7611さん

ババヤガの夜 たがめ48さん

英語はダジャレで覚… Super源さんさん
横濱の写真、英語、… ジャガラーさん

Comments

恵子421 @ Re:住友セメントのD201機関車 1969年(11/28) New! どこかで目にしたような車両でしょうが写…
GKen @ Re[1]:C57牽引列車の車窓から撮ったD51とC57 1969年(11/21) 恵子421さんへ 書き込みありがとうござ…
恵子421 @ Re:C57牽引列車の車窓から撮ったD51とC57 1969年(11/21) わ~~すごいですね。 力強いC57形蒸気機…
GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005.07.21
XML
カテゴリ: 地球を歩くコツ
 ジャガイモ売り(左上はにんじん売り)→

 3月22日(続き)
 「チキンストリート」

 カブールのチキンストリートといえば、旅行者仲間では有名な通りです。 
 道を歩いていると、いろいろな人が寄って来て、ものを売ろうとします。

 商品の入った箱を、首からぶら下げて売り歩いている人や子供たちに付きまとわれます。

 バス停からザルガイ氏に連れられてホテルに行った時も、商売目当てに子供がずっと付いて来ました。

 ナイフ、タバコ、ネックレスや金の指輪等の宝石類などを売っています。
 タバコは一箱ではなく、一本売りが目に付きます。


 レストランのボーイが住み込みで日給190円位なので、タバコは一本づつしか買えないのでしょう。

 ハシシの売人もいます。
 ドルの両替をしてくれる人もいます。

 ドルは人気が有るため、銀行より高く買ってくれます。
 闇ドル市場が成立しているようです。

 口にくわえて振動させると音階が出る楽器のようなものを売っている子供もいます。

 どんなものにも値段は有りますが、実際は有るような無いような。
 値段を聞くと妥当な価格かなと思うような値段を言ってきます。

 試しに、その3分の1、時には10分の1の値を言ってみると、初め抵抗を示すものの、その位まで下がることもあります。

 1個120円位と言ったかと思うと、30円でもいいと言います。
 値段を口にした場合は、冷やかしではかわいそうなので、購入します。


 300円なら購入するというと、即、商談成立。

 初めの1,200円はなんだったんでしょうか。
 値切ってはかわいそうだと思いますがそれでいいというので購入します。

 子供が店番している店に入ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.21 21:20:09
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一箱の値段は約100~120円  
恵子421  さん
>一箱の値段は約100~120円
ええ、とても高いですね。
>一本売りが目に付きます
そうでしょうね、1本くらいしか皆さん吸えませんね。高いから、。イギリスもたばこは高いとかきいてます。そうなるとたばこも吸わなくなるでしょうね。どのような人が吸われるんでしょうか?
>冷やかしではかわいそうなので、購入します
やはり買ってあげられましたか?人のよさがそこで出てますね。(笑) (2005.07.21 22:33:43)

Re:一箱の値段は約100~120円(07/21)  
GKen  さん
恵子421さんこんばんは
>>一箱の値段は約100~120円
>ええ、とても高いですね。
>>一本売りが目に付きます
>そうでしょうね、1本くらいしか皆さん吸えませんね。高いから、。

今日もありがとうございます。
煙草は一本づつ買っています。
煙草って、習慣性があるため、止められないようで、なけなしのお金を払っても吸いたいようです。
こうなると、一本売りをしないほうが、買う人が少なくなって健康にはいいと思いますが、一本売りに対する強いニーズがあるようです。

また訪問して下さいね。 (2005.07.22 21:05:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: