いっこずつ…

いっこずつ…

2004.05.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
泣いたり、怒ったり、というのが殆ど無いレナ。
痛くて泣いたり、嫌で泣いたりはさすがに
チョコッとは有るんだけど、
ママの顔を見ると、すぐにコロっとニコニコになる。

ママが居ると常にニコニコニコニコしている。
ママが近くに居る事がすごく嬉しい。

でも、居なくなっても泣かない。
ただニコニコが減るだけ。

ニコニコが減るからママが居ない事はわかってるんだけど、

泣かないと思う。

お腹が空いても、のどが乾いても、泣かない、愚図らない。
目の前にご飯が出てくれば、食べたい。
でも、あげなくても、誰かが食べちゃっても、
泣きも、怒りもしない。
ママの顔見ればニコニコ。

人見知りで泣く事も無いし、
新しい遊びで、嫌がって泣く事も無い。
だから、園での遊びも嫌がって泣いちゃう子達の
お手本?の様になる。
「ほら~、レナちゃんやってるよ~。」って。


何にでもとろみを付けている為、
歯に歯石が溜まりやすい。

歯石取りの間、さすがに嫌がってジタバタ暴れていた。
「お~わった!!」って抱き上げて
顔を見せた瞬間に

何て切り替えが早い!

なんてかわいいの。
幸せ。

園のお母さん達は、給食が終わって、子供達がお昼寝中に
別室でお昼を食べる1時間が貴重、
ちょっとは離れたい。って言うんだけど、

私はレナが一緒の方がホッとする。
ただ、側に居てニコニコして
かわいい仕草をたくさんしている。
だけだから、物凄く癒される。

なんだろう、良くわからないけどプラス思考なんだろうか、レナは。
マイナスな感情は持たない感じ。

いつも誰かに何かを働き掛けられなければ
常にゼロの状態で居るのかな。

レナは全然寝たきりではないんだけど、有る意味寝たきり…。
構ってあげなければ、うつ伏せでじ~~~~っと過ごす。
何もせず、何も言わず、タダタダじ~~~~~~っと…。

声を掛ければニコ~っとプラス感情。
ママが離れれば、淋しい~(;_;)とマイナス感情
にはならず、ゼロになる。

そんな感じ?

私は凄くラッキー。
幸せな障害児を授かって。
一応、“重度重複障害児”なんだけど…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.18 17:03:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

しゃぐな@ Re:20歳✨🥰(01/19) おめでとうございます㊗️久しぶりに覗きに…
はなはな@ Re:別注制服(04/08) こんにちは。 れなちゃん高校入学おめでと…
みおっく@ Re:別注制服(04/08) はじめまして(o^^o) そして高校ご入学本当…
まなまま@ Re:㊗️合格 久しぶりの現況報告😊(03/14) 高校合格&入学おめでとうございます㊗…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: