*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2005.04.07
XML
もともと別の課ではあった夜勤なんだけど、旦那の課ではなかったから、


前々から、家計が苦しいと言えば、
「父ちゃんが夜勤したら少しはましになるから夜勤しようか」
と言っていたから。

でも、私は夜勤は避けて欲しい。
私たちの生活スタイルにもいくらか影響あるし、何といっても、本人の体力が続くかが問題。。。細身のつかれ易い体。。。(身長167センチだけど、体重が45~6キロくらい?)

でも、どうやら、自分の課でもフル稼働しなくては追いつかなくなってきたらしい。新人さんの仕事ぶりをみてなれてきたら夜勤開始だそうで、それが今月の一番最後の週からと決まった。

私も、まさか自分の夫が夜勤するなんて思っても見なかったし、夜勤って本人大変だねとしか思ってなかった。でも。。。

夜だからといって、夕食を食べるんじゃなくて朝食メニュー。
明け方5時が定時だけど、普通に残業して7時において朝8時前に帰ってくる。
それから夕食メニュー。その後昼前から寝る。。。の繰り返し。

う~ん、こっちも変なリズムになりそうだし、寝てるときは静かにしなきゃいけないからメイと出かけたほうがいい。ゼッタイおとなしくなんかないし。
しかも、朝から夕食メニューを作るのははっきり気分的にきつい。

そして、何よりも。
メイがパパと触れ合える時間がこれからは半分になってしまう。

そして、私が一人でメイを見る時間が1.5倍になる。。。まぁ、お風呂はそこそこいい季節になってきたし、早くたっちしてもらえるようになってもらってなんとかこなそうかと思う。

昨晩、会社の稼動カレンダーに夜勤の週にはマーカーしてた。
来年の3月までのマーカーをみて、この夜勤のスタイルがこれからの普通の生活になるのかと思うと、結構ブルーになってます。。。
どうなることやら。。。(~_~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.13 00:58:17
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: