「ことば探し」

「ことば探し」

March 21, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
《引き続き、アンケートにご協力お願いいたします》

関西、九州、東北の方のデータが少し足りないので、
引き続き、ぜひぜひ、ご協力よろしくお願いいたします。<(_ _)>
(他の地区の方も、もちろんお待ちしております)

■アンケート(6問)はこちらをクリックしてください↓
「男女の違い、感じることありますか?」
■詳細はこちらから入れます↓

「プレゼント他について」


ちょっと試しに、心に何か厭なことや、
悪いことが起こりそうだと思い続けてみてください。
あなたが思ってもみなかった不都合なことが起こって、
「内なるものは外に現れる」ということは、本当だと、
あなたを納得させてくれるでしょう。


悪いことはすぐに証明され、よいことは時間がかかるようです。


作物の実が豪雨に打たれたり、虫に食われたりすると、
すぐに腐ってしまいます。これと同じで、
心に持った厭な思いは、悪い結果に直結して感じられるのに、
よい思いとその結果は結ばれてはいるのですが、
どうも時間がかかるらしく、実感として味わえないのです。
心によい思いを抱き、それから静かに待つことが必要のようです。



出典元 「恵みあれば」 k
おすすめ度 5
著者名 鈴木 秀子


よい思いはすぐに現れてほしい、
悪い思いは、できれば現れてほしくない…
そう願うけれど、そんなに都合よくはいかず、逆に、
よい思いはなかなかすぐには現象として現れず、
悪い思いは、すぐに現れる…そう思えます。
だから、なかなかよい思いを持ち続けられない…。


実ることを信じて静かに待つことが大事なのですね、
すぐに結果を見たい、出そうと焦らずに。

鈴木さんは、さらに、待つときに、
「よき結果を願ったり、あれこれと結果をはからうより、
 「あなたの豊かさの源である全能者」にすべてをゆだね、

 静かに待つこと…
 そうすれば、奇跡が起こり続けます」
と、言っています。

つまり、よい思いを持ったら、その思いを持った自分と
宇宙の秩序(或いは、神さま、運)をあくまで信じ続けて
静かに待つことがいいということです。
そうすれば、かならずよきことが現れてくるそうです。
よい思い、信じていきましょう。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「小さな春を見つけて、苦笑したり、元気が出たり…」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2012 09:17:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ビールも美味い【サ… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: