「ことば探し」

「ことば探し」

September 12, 2019
XML
カテゴリ: 自分について
《お知らせ》

■「8月の人気ベスト5」をアップしました。
 ぜひ、見てみてくださいね。

 ★詳細は→ http://www.kotobasagashi.net/kotoba/vest5.php

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■新年目標を書き込むカード、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




何かをずっと続けることは、
それだけで脳に刺激を与えます。
また、今行っていることは、
未来のために有効だと考えることができれば、


やはり、何をやるにしても、
「できない」と言ってすぐにあきらめるのではなく、
少なくとも、100のうち20くらいのレベルに
到達するように粘ってみてください。

どうにか頑張ってそのレベルにまで達すれば、
その先に見えるものが必ず違ってきます。
違ったものが見えてくる理由は、そこに至るまで
あなたの脳が成長していくからです。

それを実感できれば、
今度は40までいってみようと思えるはずです。
こうした地道な全身を繰り返し、
「できる」自分を作っていってください。



出典元 「イヤな自分を1日で変える脳ストレッチ」
おすすめ度 4.5
著者名 加藤 俊徳


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

すぐに「できない」といって、あきらめてしまうのはの簡単です。

ただ、そうしてばかりいると、
当然ながら、脳が成長しないのだそうです。

少しずつでもやっていれば、できることが増えてきます。
でも、すぐに止めると、少しでも「できた」世界を見ることができず、
いつも同じ世界だけしか見えないから、ということです。


なかなか受け付けないこともあるようですが、
いったん受け入れてしまうと、どんどん吸収していく、
という貪欲なところもあるようです。

今は「できない」から、できるように考えることで、
いろいろ工夫して、できるようになることもあります。
すると違う脳も働きだして、脳が活性化するようです。

また、やりたくないことを「義務だから、言われたから」
とイヤイヤやっていると脳は活性化しませんが
「これは後から、必ず役に立つ!」と思って、
真剣にとりくむと、脳が活溌に働き出すそうです。

最初から、誰もスペシャルにはできませんし、
できるまでに時間がかかることもあります。
それでも、やってみる、続けていく、
と「できる」世界が広がって、
「できる」ことが増えていきます。
生きていくのに、そのほうが楽しいように思いますが、
どうでしょう?




■今日のおすすめ本

タイトル : 不思議なほどうまくいく人―アンデルセンが教えてくれる 「できる人」が考えていること、「できない人」が見逃していること
著者 : メッテ ノルガード (著), 翻訳 柴田 昌治
出版社 : 三笠書房 (2007/11)
おすすめ度 : 4.5


アンデルセンの故郷デンマークで育ち、現在はニューヨークで
ビジネスコーチ、コンサルタントとして活躍している著者が、
「みにくいアヒルの子」「コガネムシ」「ナイチンゲール」の
3つの物語から、仕事や生きるヒントを教えてくれる本。
そして、それぞれ最後に、翻訳者の柴田昌治さんのポイント
解説が書かれています。
(※柴田 昌治さんは、「なぜ社員はやる気をなくしているのか」を
  書かれている方です)


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
「不思議なほどうまくいく人―アンデルセンが教えてくれる 「できる人」が考えていること、「できない人」が見逃していること」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2019年8月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2019 11:12:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ビールも美味い【サ… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: