「ことば探し」

「ことば探し」

September 13, 2019
XML
カテゴリ: 自分について
《お知らせ》

■「8月の人気ベスト5」をアップしました。
 ぜひ、見てみてくださいね。

 ★詳細は→ http://www.kotobasagashi.net/kotoba/vest5.php

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■新年目標を書き込むカード、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




悩みを抱える人は思考系番地だけを
グルグルと使っています。
つまり、悩みグセのある人たちは、
悩み自体とずっと考えてしまうことで、
「私」という個人を外から
見ることができなくなっているのです。
(略)

一方で、特別な対応をしなくても自分のことを
客観的に観察できる人は、
基本的に悩みを引きずりません。

と冷静な判断を下すことができるはずです。
「あの発言はまずかったかな。あとで謝っておこう」
と、軌道修正をしていけます。
ところが、自己観察力が弱いと、
こうしたことができなくなってしまうのです。

ふさぎこんでしまうタイプだと感じる人は、
自分を客観的に見るようにしてみてください。
あなたにとって「大きな悩み」となっているものは、
客観的に見るとちっぽけなことの場合も多いのです。


出典元 「イヤな自分を1日で変える脳ストレッチ」
おすすめ度 4.5



…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

脳の専門家の加藤さんは、
悩んでいる人は「顔でわかる」と言います。


●何か他人から言われると、すぐに怪訝な顔をするタイプ
 (過去のネガティブなこととすぐに結びつけてしまうから)
●焦点が定まらず、フリーズしたような表情をする
 (いろいろなことに対応できずフリーズしてしまう)
●怒ったような表情
 (自分の考えていることがうまく表現できない、
  やろうとしていることが思い通りにできないために、
  不機嫌そうな顔をする)

など。そして、
「自己観察の力が弱くなってくると、悩みは深くなっていく」
と言っています。

たとえば、他の人から、どう思われているかといったことが
気になりだすと、そのことで頭がいっぱいになり、どんどん
悪いことを考え、不安になってしまう、ことが多いようです。

そこで加藤さんのクリニックでは、
「クリニックに来る相談者の状態を画像で示し、
 自分の脳を客観的な立場で観察してもらい、同時に
 医師としてアドバイスを行うようにしています。
 自分自身の脳画像を目の前に置き、
 もう一人の自分に観察してもらうのです」
というようなことをするそうです。

こうすると、実態のある「脳の形」として捉えられ、
自分の「悩みの根元」がどこなのかを探れ、自分がどんな問題を
抱えているか、よく理解できるのだそうです。

自分を客観的に見ること、大事なんですね~
客観的に見る方法のひとつとして、
友人がもし自分と同じようなことで悩んでいたら、
その友人に自分が「どのような言葉をかけるか」
などを想像してみる、などがあるようです。
そして、その言葉を自分にかけてあげるといいようです。




■今日のおすすめ本

タイトル : 「悩み上手」「悩み下手」
著者 : 大野 裕
出版社 : 新講社
おすすめ度 : 4


精神神経科の専門家の著者が、悩み方や、悩みのメカニズムなどを
教えてくれます。

著者は、悩み方についてこんなふうに教えてくれます。
「解決できない悩みもあるのです。
 悩み下手のときには解決できない悩みまで解決しようとします。
 そして、それがうまくいかずにますます悩んでしまうことになります。
 自分は弱い人間だと考え、自分が信じられなくなってしまいます。
 人知れず自分の弱さを責めるようになります。
 こうしたときには、思いきって親しい人に弱音を吐いてみましょう。
 弱音を吐いてしまえば、悩みは軽くなります」


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
「「悩み上手」「悩み下手」」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2019年8月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2019 10:30:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ビールも美味い【サ… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: