「ことば探し」

「ことば探し」

May 21, 2022
XML
カテゴリ: 人間というもの
《お知らせ》

■相談室「楽になろっ!」やっています。
 初回は無料ですので、気軽にどうぞ。
 「自分が変なのでは?」「なんかイライラする」
 などなど、今のもやもやを話してみませんか?
 話してみると、大分楽になりますよ~
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




年をとって記憶力が衰えたように感じるのは、
気のせい!であるという話を続けます。(略)

子どものど忘れと大人のど忘れでは、
決定的な違いがあることがあることも事実です。
それは、
「気にするか、しないか」の違い。


子どもはど忘れしたときに、
「ああ、私も最近年をとったなあ」
などと落ち込んだりしません。
一方の大人は、ど忘れが気になって

「そろそろ私の脳にも老いの予兆が
 始まってしまったか」などと
気をもむ人もいれば、中には、
「もう年だから仕方がない」と
年齢を言い訳にして逃げる人もいます。

どちらにせよ、ど忘れしたことを
意識するせいで、昔よりど忘れが増えたと
感じてしまうのです。


出典元 「のうだま2 記憶力が年齢とともに衰えるなんてウソ!」
おすすめ度4
著者名 上大岡 トメ (著), 池谷 裕二 (著)



 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

数年前に、ど忘れの頻度が年齢とともに
どのように変化するかという調査が
行われたそうですが、その結果は、

「ど忘れの頻度はほぼ一定」であまり
変わらないことがわかったそうです。

では、なぜ、大人になって
増えたような気がするのかというと、
その原因のひとつは、大人と子どもは、
時間軸、時間感覚が違うということです。

例えば、子どものつい最近は、
1週間~せいぜい一ヶ月くらい内のことですが、
大人のつい最近というのは、だいたい、
半年~一年、それ以上だったりしますよね。
「つい最近あったばかりなのに、
 あの人の名前が出てこないっ。
 昔はそんなことがなかったのに…」
なんて思っても、それがすべて、
1年前以上の話だったりします。
大人の時間感覚は、かなり長期ですよね。
子どもでも、このくらいの期間になると、
やはりど忘れするようです。

また大人は、生きている期間が長いので、
その分の情報量も増えていきます。
すると脳の仕組みから、あまり必要でない情報は、
忘れるようにできているそうです。
子どもは、まだ脳に余力があるので、
覚えていることも多いようです。

また、メディアでさかんに
「年をとったら記憶力が衰える」ことを
前提にした情報CMが流れているので、
それが固定観念になっていることも原因とか。

繰り返しますが、
「年をとると記憶力が衰える」というのは、
たいていの場合「気のせい」で、科学的に
正しい事実ではないそうです。
おおっ、そうかと思ったしだいです。




■今日のおすすめ本

タイトル: 「忘れるだけでうまくいく脳と心の整理術」
著者 :茂木 健一郎
出版社 :PHP研究所 (2014/5/2)
おすすめ度:3


≪本からの紹介文≫

今の時代、何かを記憶させておくだけならば、
コンピュータにデータを蓄積しておけば済む。

むしろ現代では忘れるスキルこそが重要になっており、
過去に縛られていることが、挑戦したり、
幸せに生きることの邪魔になっていると著者は言う。

本書は、覚えておきたいこと、忘れたいことを
上手に整理し、脳の中をスッキリさせる画期的な一冊。




■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2022 02:53:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

夏至 New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: