May 31, 2008
XML
カテゴリ: インテリア
tukue

( ;^-^A
先日 カリモクの学習机 を購入して、2ヶ月たったので事後報告をします。
私は カントリー調のブラウンのデスク を購入しました。
本当はもっと 水色 の比率を上げたかったのですが、
娘が4歳のときに買ったカーテンとおもちゃのドレッサーを置く場所がどーしても無くて、
ちょっと ピンク (ToT)

まあ部屋のアレンジは自分的にもひとつ物足りないので、軽く流していただいて・・・・

机を入学時に購入することについては、置く場所が無いなどいろいろ悩みましたが、

学習はもちろん、収納としても買っておいてよかった♪

というのが正直な感想です。
リビングで私を困らせていたクーピーなどの画材や落書き帳、細かいシールなどが全部整理できました♪

子供部屋が2階にある方は机なんて買っても飾りになるだけかも知れませんが、
うちのように極狭賃貸暮らしだと、キッチンから全ての部屋が一望  ( ´ Д ` ) できるので、
子供がママが見えないという不安に駆られることも無いらしく、
テレビがうるさいリビングやダイニングより、机で勉強しています。

親的にも教える際に大して移動することも無く、ダイニングで教科書が濡れる様な心配も無いので
とっても満足です。


机自体もニュアンスのある素敵な仕上がりだし、

細かい部分(トレーやフックなど)も全部木製なので、安っぽい感じがなく、大満足です!
そしてこのモデルは板脚でなく4つ脚なので、どこからでも足が入れられて便利です。
脇で座りながら勉強を見ても足が当たりません。
机の役目を終わるとダイニングやドレッサーにも応用可能らしいし・・・。

私たちの時代より、引き出しが浅いのはちょっと不満ですが・・・ (`з´)


購入時に迷った上置きはあった方が断然便利ですよ~。
目の前に教科書やドリルがあった方が、子供が意識して勉強しますし、
別で本立てなどを買うよりスマートに片付きます。
私自身うまくまとめるセンスもないし・・・・
1年生だとまだそんなに本の量も無いので、ハーフサイズで十分です。
教科書など良く使う本以外は深い引き出しに立てて収納してあります。

机の幅は110cmありますが、子供は半分しか使ってません。
1年生にはやはり大きいみたいです。
今後は使うと思うので、大して気にしてませんが。
幅で迷っている方は、90センチくらいでもいいと思います。


ちなみに脇のバスケット( ★送料無料★NEWフタ付きバスケット レースS+L 【0222春先10】 )に、
学校で使うタオル類や帽子など隠したいものを収納させています。


後は勉強を見るときに私が座るスツールが欲しいなあ・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2008 12:26:00 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

北原美欧

北原美欧

Comments

リサガスまま @ 素敵! おめでとうございます。 とっても素敵で…
リサガスまま @ カリフォルニアローズ ステキなハンギングですね♪ うんうん、と…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: