SNS 0
全74件 (74件中 1-50件目)
先週金曜日、寒気がするので会社を早退して産業医の医院で受診。結果、コロナ陽性。産業医からは「5日間の自宅療養」を指示されました。最近感染者が増加しているとのことでしたので、不特定多数の中へ入っていく時には必ずマスク着用を守っていました。また近い距離でマスクを外して会話した人もいないという中で感染したという事はすごく残念で疑問に感じています。飛沫感染ではなく「空気感染」。マスクを外した僅かなタイミングでウイルスを吸い込んでしまったのだと思う。体温としては39℃が2日間続き、3日後に平熱へと下がりました。もうこれで抗体ができたから大丈夫、とは考えないようにします。複数回感染する人もいるようですから。まだまだ油断大敵。マスク着用が必要です。
2024.02.15
コメント(0)
そう、先ほど「マイナンバーカード」の申請をパソコンで行いました。至って簡単。用意しておくのは、①規定のサイズの写真データjpg②マイナンバー通知書に記載されている23桁の数字このふたつさえあれば、パソコンから申請できます。マイナンバーカードが入手できたら、マイナポイント5,000円の手続きをしようと思います。私にとって、マイナンバーカードのメリットは今のところそれだけかな?(笑)"パソコンからマイナンバーの申請"は、こちらです。
2020.08.12
コメント(2)
国の施策に同調するのであれば、むしろ・・・自由席の発売を見合わせて、指定席の1車両当たりの人数を制限すればいいのではなかろうか。ちなみに高速道路では、ゴールデンウイーク期間中のETC割引を見合わせている。要するに、鉄道においても高速道路と同様に「利用するなら、いつもより高い料金を支払ってください」ということになるように。(笑)"JR東 新幹線の指定席の発売見合わせ記事"
2020.04.27
コメント(0)
新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言の期限が5月6日となっている。なぜか・・・ゴールデンウイークに人の移動を抑制するためだ。しかし、ウイルスの潜伏期間、あるいは無症状期間が約2週間あるとすれば・・・ゴールデンウイーク期間中の人の移動を減らした効果の確認ができるのは、ゴールデンウイークの休み明けから2週間後、ということになる。もちろん、期限を早く迎えられることは喜ばしいが、その期限の5月6日がズルズルと先送りされる可能性が大きい事を心配している。今回の緊急事態宣言による人の移動抑制効果が顕著であったとしても、これが解除されるのは、早くても5月末ごろになるのではなかろうか。飛躍的な思考かもしれないが、動けないことによる不満や疲労の蓄積で、人間関係や、ひいては治安の悪化につながらないかも気になるところだ。
2020.04.20
コメント(0)
"眼鏡等" の条件付きになってしまいました。視力の適正検査では、5年前もギリギリでセーフ。今回の適性検査の時、私:「今回から眼鏡を掛けたいと思います。」検査員:「ではその前に裸眼で測定してみましょう。」やったー、チャンスを1回もらえたと思って測定器をのぞき込む私。やばい、見えない・・・。やっぱりもうダメかー。諦めました。私:「眼鏡 掛けます。」・・・・・・・・・・・・・・・・・・測定開始・・・・・・・・・・・・・・検査官:「はい、良く見えてますね!」ということで、眼鏡等の条件付きで更新終了しました。もちろん前回の更新から眼鏡を掛けて運転していた私ですが、免許証にその条件を付けられたくなかった私のこだわりでした。(笑)"5年前の関連日記"
2020.04.16
コメント(0)
ぼやき、ひとりごとに類する日記です。参院選 投票率は低くて48%。自民党が過半数を獲得できたことで、案の定、安倍総理 が舞い上がって言い出した。「国民は憲法改正について議論せよと言っている」 投票率の数字から見て、明らかに国民の総意ではない。 悔しいかな、あなたのほかに適した人材がいないから、仕方なく入れた・・・ というのが実際の所ではないか。韓国徴用工問題 過去の約束、すなわち国と国の契約が反故にされ、信用のおけない国だ。 1965年の日韓請求権協定で「解決済み」とされているのに、韓国が それを無視して民間訴訟を取り上げて被告(=日本企業)への刑罰を確定 させている。 もういい加減にしろ と言いたい。韓国との貿易紛争 徴用工問題における、日本の韓国に対する報復であることは間違いない であろう。 日本が携帯電話の重要な材料を韓国に輸出する時に手間がかかる ことになるようだ。日本は、輸出を禁止したわけではないと釈明して いるが、実際にはどうなのだろう。この処置によって売上が下がる日本企業 もあるはずだ。 それに、韓国は自前でそれらの部品を製造するようになるかもしれない。 専門家は、そうなるまでには10年かかると見ているようだが、そうなれば 日本のメーカーは、韓国への輸出がなくなるのではないか。 宮迫の闇営業問題を発端とする吉本興業の対応 社長の会見を見て愕然としたのは、私だけではないでしょう。 余計な言い訳をせず、否の全てを正直に謝罪したのであれば、素晴らしい 会見になったものを。すごく残念だ。 記者からの質問に対して、のらりくらりと曖昧な返答に終始し、 とても見られたものではなかった。 労働契約書がないとのことだから、賃金明細書なんてものもないのでしょう。 労働時間管理はどうなってるの? と聞きたい。恐らくそんなものも ないのでしょうね。 パワハラなどのあらゆるハラスメントが横行している超ブラック企業であり、 ガバナンスが成り立っていないのでしょう。 吉本新喜劇は好きで欠かさずに見ていたのに、少しその気が失せてきました。
2019.07.24
コメント(0)
若くして難病を患う人が多い中、特に芸能・スポーツ関係者の報道がよく取り上げられる。例えば、水泳の池江璃花子。ツイッターでの書き込みも目にすることがあるが、病と闘っている姿が伺える。そして最近ではシンガーソングライターの岡村孝子。あみん時代の『待つわ』は有名な楽曲ですね。私もあの透き通るような歌声に惹かれてCDアルバムを買った人間の一人です。上の二つは私が35年ほど前に買ったアルバムですが、大ヒットした「夢をあきらめないで」が一番好き。池江さんへもそうですが、岡村さんには何とか病を乗り越えてほしいと思います。
2019.06.26
コメント(0)
これはあくまでも個人的な意見です。初めて『令和』の文字を見た時、直感的に感じたのは、命令に和する・・・と。すなわち、「命令に従いなさいよ!」といった感じ。万葉集から引用したとは言え、文字そのものから感じ取れるイメージはこうだった。私だけではないみたいですが・・・。ネット上では、すでに「冷たい平和」を意味していると揶揄している記事もある。ごもっともなことだしかしながら、国家として決めたことなので、快く?従わなくてはならないが、もっと文字自体から感じ取れるイメージを大切にしてほしかったという思いはある。平成の時代もあと20日で幕を閉じる。個人的にもいろいろあった時代だが、冷たい平和にならないように、過ごしていきたいと思う。
2019.04.11
コメント(0)
コカコーラのファンタグレープは、以前から好んでよく飲んでいました。ブドウ色した炭酸飲料ですよね。でも最近よく見ると、ゴールデングレープというのがあります。ラベルにも金色をしたブドウが描かれています。さて、ゴールデンというのが何を意味しているのか?よーく観察してみると、飲料の色が金色に見えます。写真は載せませんが、見る機会のある方は、一度ご確認ください。たわいもないネタでした。(笑)
2019.03.16
コメント(0)
辺野古移設の県民投票。有権者の 52.4% が投票し、反対 72%賛成 19%どちらでもない 9%沖縄県民の総意が現れたものではないにせよ、この数字を見て「民意ではない」とは言えないと思う。普天間の移設自体は、リスク低減のために必要だと思うが、辺野古基地の新設には反対、という意見が多いと思う。総合的な判断で、「反対」が多かったのでしょうか。もっと直接的に、"国の進め方や国のやっていることに対する投票" としてもよかったのではないかと思う。もし、私が沖縄県人であって投票をする立場であっても、すごく悩んだものと察する。普天間のリスク低減は納得できる。しかし、これから国民が監視すべきことは、移設した辺野古基地と日本政府がどのように接していくか、だ。時期を見計らって、縮小あるいは廃止の方向に持って行かなければ、政府は県民を見放したことになり、「沖縄県民に寄りそう」と発言した首相の言葉とは相反するものとなる。
2019.02.26
コメント(0)
もう3週間前の話ですが、実はインフルエンザに罹患しました。A型です。状況はこう。1日目 何か喉が変。市販の風邪薬でも飲むか・・・。体温平熱。2日目 薬継続。体温平熱。3日目 ジム帰りに悪寒発生。薬継続。4日目 発熱37.8℃ 市販薬継続。休日だったので休養。5日目 市販薬が効いたのか、平熱まで戻る。出勤。6日目 平熱。出勤。7日目 平熱。念のために内科で確認しておこう。 院長のコメント「A型のインフルエンザだったようですね!」 「薬を渡しますので、飲んでください。」 薬を飲んで数時間後、発熱38.5℃。8日目 休暇、休養。9日目 平熱。出勤。こんなにひきずりました。予防接種を受けていたから高熱に至らなかったのか、市販薬が効いたのか、不明。今はもう、全快しています。今年のインフルエンザは、複数回罹患する可能性もあるとのことなので、注意が必要のようですね。
2019.02.07
コメント(2)
小室圭さんが、「問題は解決している」という釈明文書を公開した。私も読んでみたが、事の経過を説明したものに過ぎず、問題が解決している理由についての説明が一切ない。弁護士を目指している者が書いたようなものでもない。だからいわんこっちゃない!すぐその直後、お母さんの元婚約者から「トラブルは解決していない」とのコメントが発せられた。婚約期間中に、圭さんとお母さんのために、元婚約者が出したお金を返して欲しいという内容の問題だ。契約書でもなければ、どうにもならない事だろう。こういった問題は、別れた後には付きものだ。元婚約者が圭さんのお母さんに支払うべき"婚約解消の慰謝料"との関係において、金額的にそれで清算できるものなのかどうか、専門的な解釈が必要だと思う。恋愛は当人同士のことだが、結婚は家族同士の問題だ。圭さんとは直接的に関係のないことだが、秋篠宮さん夫婦にとっては大きな問題だ。今回は皇后陛下も強く口を挟んでいるが、ごもっともなことだ。
2019.01.22
コメント(2)
年の変わり目は、新しい目標を作るには良い機会。昨年は、初詣でおみくじを引いて "大吉" だったにもかかわらず、年初から母親が入院するなど、あまり良いスタートが切れませんでした。今年はそんな良くないことに遭遇することなく過ごしたいところ。昨年は次男と三男が結婚し、それぞれの嫁、そして生後6か月になる孫を連れてくるなど、大賑わいの年末年始でした。そして年明けには、長男が彼女を連れて来て紹介してくれました。独身貴族を謳歌していた長男も、そろそろ結婚なんだろうか。さて、私の新たな目標ですが、昨年は年初からいろいろとあったのでサボっていたウォーキング・ジョギング・マラソンのトレーニングを再開しなければなりません。お陰で一時は72kgまで下がっていた体重も80kgを示すようになっていますので、75kgを切るまでの減量も目標の一つです。私の今年の目標を一文字で表現するとすれば、『再』です。ふたたびダイエットを目指すことです。(笑)ちなみに今年の初詣でもおみくじを引き、"末吉" でした。さて、今年はどのような年になるのかなー。日本国内的には5月の新元号で気分一新といったところでしょうか。私自身も気分一新し、新たな目標に向けてスタートを切ったところです。
2019.01.07
コメント(6)
100億円が10日で終わったそうな。ペイペイのことです。買物があった人なら20%の還元があるのでいいですね。それも大きな額のものなら、メリットも大。それで500億円分の商品が売れたのだから、メリットを享受できなかった人は残念だけど国内の経済効果はあったと言えるのだろう。情報を知るのが遅かったというか。ちょっと残念!でも、これを知って予定外の大きな買い物をした人もいるのでしょうねー。
2018.12.18
コメント(2)
素性と言っても、以前の私の職務内容ですが。これを見ていただければ、なぜ私が経済性にこだわるのか納得してもらえると思います。私自身は今でもエンジニアなのですが、工場の設備投資に係る仕事に就いておりました。設備投資とは、会社の売上や利益を向上させるためにお金を使うこと。設備投資を提案する時、経営者に対しては、設備の内容や利益計画に加えて「投資採算性と根拠」について説明せねばなりません。投資採算性をわかり易く言えば、使ったお金が何年で回収できるか、ということです。それを会社の計算ルールに従って算出します。当時は回収年数3年が目安となっていました。会社の計算式は大変複雑怪奇なのですが、超わかり易く示しますと、 (使ったお金)÷(その投資で得られる年間の利益) = (投資回収年数)です。そんな仕事をしていたので、今でも経済性について考える癖が付いてしまっています。ですから、費用対効果とかコストパフォーマンスなどの言葉は、当時からの口癖ですね!例えばアクアを購入した時もそうでした。それ以前はエスティマに乗っていて、子供も大きくなって車に乗らなくなったので、ミニバンを所有している事が不経済であると感じていました。ちょうどそのころ、テレビで日本最高の低燃費車が発売される、とのCMが流れたのでした。それがアクアであり、私の投資の始まりでした。「リッター当たり30km、本当にそんな車があるのか!」と疑っていましたが、その後、自身でそれが事実であることを実証するのでした。(笑)エスティマの当時の実燃費が8km/L。アクア購入時には、もちろん達成すべき目標を掲げました。「燃費を3分の1にする」すなわち実燃費24km/Lを目指すことにしました。その後、約6年経過していますが、平均の実燃費は25.7km/L ですので当初の目標は達成です。問題の投資採算性です。メリットの考え方によって変わるのですが、(1)実燃費改善8→25km/Lによるガソリン代節約額・・・77万円。 新車購入のためのお金を使わずに、引き続いてエスティマに乗り続けた 場合との比較となります。 190万円で新車に乗り換え、6年間で77万円のガソリン代節約と考えれば 投資回収年数14.8年となり、あと8年乗らなければ回収できない計算。 しかしながら、エスティマから何らかの車に乗り換えていたはずです から、新車購入費全額を投資額と考えるには無理があります。 ですので、私は下の評価が適切だと考えています。 (2)HV車でなく燃費15km/Lの1500ccガソリン車を買った場合と比較した 時のガソリン代節約額・・・25万円。 HV車の増分価格30万円で考えれば、投資回収年数7.2年となり、 あと1年と少しで回収を終えます。こんなにもこだわりを持って、アクア購入の経済性評価を続けてきた私ですが、私の職務経験から来ているものです。アクアにはあと1~2年乗って、次の車の購入を考えようと思います。現時点の選択肢は、 ①フルモデルチェンジ後の"アクア" リッター40超え? 後部の居住性改善に期待。 ②カローラ スポーツ 経済性はアクア並み。つながる車? ③プラグインHV車?かな~!
2018.07.30
コメント(0)
政治スキャンダルや事故などの悪いニュースが多い中、このニュースは素晴らしい!私は将棋を打ちませんが、頑張っている若い人には大いに応援したくなります。前人未到で単独1位となる29連勝を祈っていましたが、見事に達成おめでとう。この勢いで、どこまで記録を伸ばせるか、楽しみですね。
2017.06.26
コメント(4)
2016年も残すところあと3日、今年はこの日記で締めくくる予定です。過去に書いた日記と重複しますが、今年もいろいろと起こりましたね。私にとって印象に残っている、事件事故スキャンダルのニュースを月を追って記載します。1月 ベッキー不倫会見 軽井沢スキーバス転落事故 甘利経済再生相辞任2月 清原和博逮捕3月 熊本地震4月 三菱自工燃費不正 神戸橋桁落下6月 舛添都知事辞任7月 ポケモンGO8月 天皇陛下「お気持ち」表明9月 新豊洲市場不具合発覚11月 博多駅前道路陥没こうして振り返ってみると、事故は人災、事件とスキャンダルは人間性を問われるもの、結局は人が起こしているということがよくわかります。さて来年の最大の関心事は、やはり「米国トランプ大統領」でしょうか。当分は私も目が離せません。(笑)では皆さま、良い年末年始をお過ごしください。
2016.12.29
コメント(4)
アメリカ大統領選、開票もあと少しで終わろうとしていますが、トランプ氏優勢!だれもがクリントン氏の当選を予想していたと思いますが、意外にもトランプ氏になるのかなー。・日米安保における日本の金銭的支援が少ない・日本も核を持てばよい・メキシコとの国境に壁を作る・アメリカ国内からイスラム系の人間を排除する・TPPには加盟しないなどと、過激で差別的な発言をしてきたトランプ氏ですが、支援者が意外に多かったのが印象に残ります。米国民は「変化」を求めている、との報道です。同じように「We can change.」をスローガンにして大統領になったオバマ氏も、あまり変えることができなかったのでしょうか。韓国のパク・クネ大統領も大変な時で、米国と韓国の政治情勢が変化する時、日本もまた調整していくことになり、安倍政権も大変になってくると思われます。さて、安倍首相はどのようなかじ取りをしていくのでしょうか。
2016.11.09
コメント(0)
"松任谷由実の発言"がネットで炎上しているとのこと。差別用語はいけませんねー。上から目線も指摘されているようで。これを機にして、もう二度と聞かない・・、といったファンもいるようですが。62才となった彼女ですが、テレビやネットに出てこない彼女の物知らずの性格が出てしまったのではないか、との憶測も。私も荒井由実時代から大好きだっただけに、あまりイメージダウンになるようなことはしてほしくないです。"これを見れば、誰もが幻滅"
2016.10.18
コメント(4)
ふるさとを離れてもうかれこれ35年。この土日に墓参りのためにふるさとを訪ねました。ふるさとと言っても、今では瀬戸大橋で結ばれた香川県、岡山市からは車で1時間ほどでたどり着ける距離なので、帰郷のための所要時間は大したことはありません。ただ、帰郷するたびに変わり行く姿を見て、寂しいようやら嬉しいようやら。35年も経過して昔のまま、という事はあり得ませんが、昔の記憶を辿りながら細い道を運転してみました。たまに自転車で通学した県道。買い物のためによく歩いた街並みは姿を変えて新しい建物に。新しい道もかなり増えていて、記憶を辿る邪魔をする。こんなことを言い始めたら、年を取った証拠。父母は「これが最後の墓参り」と言いながら、毎年墓参りに連れて行ってますが、さていつまで続くことやら。
2016.09.26
コメント(4)
米国のオバマ大統領が発した「核先制不使用」が物議を醸している。安倍首相は、オバマ大統領の思いを否定する発言をした。核抑止力が低下するとの思いからの発言だ。核使用による犠牲があってはならないと言いながら、核の先制使用を否定しない。さてどういうことなのだろうか。「当方に危機が迫った場合には核を先制使用しますよ」という"脅し文句"を暗に狙っているのだと私は思います。米国の核の傘に守られている日本としては、米国の核抑止力を最大限に利用したいとの考えなんでしょう。矛盾した発言だと捉えられていますが、核の使用を否定しながらも、脅し文句としての「先制使用」は許容する、と解釈すればいいのかな。もっと言えば、日本に危機的状態が迫った場合、米国には敵に対して核の先制使用をちらつかせてほしい、というのが首相の本音なのでしょう。もっとも米国内および同盟国内においても「先制不使用」には反対の意見が多いようですが。
2016.08.19
コメント(0)
会社の休日設定が暦通りなので、今日15日は勤務日で出勤しています。盆休みの会社が多いためか、通勤時の道路は高速道路状態、12kmの道のりをいつもは25分程度かけて通勤していますが、今日は10分ほどで到着、長年通勤していますが記録だと思います。さて、12日は休暇を取って11~14日の4連休にした私ですが、兵庫の西宮で勤務している長男が帰省、少しだけですが、共に過ごす時間があった程度。那覇市で勤務している三男は帰らず。同居している次男は、盆にもかかわらず勤務やら野球やら、プチ旅行やらでほとんど不在。家族がまとまってゆっくりする時間も取れず、皆がバタバタと動く盆となってあっと言う間の連休でした。高校野球、リオオリンピックなど、テレビ観戦する番組も多くてよかったのですが、落ち着いて観ることはできませんでした。今日からまた平常に戻り、連休モードから気分を入れ替えなければなりません。
2016.08.15
コメント(2)
今日15:00から、事前に収録したビデオが放映されるようですね。昭和天皇から戦後処理を言い渡されて、戦没者慰霊のために国内および全世界を巡られた現天皇陛下。最近では体調も崩されて手術もされましたね。お年を召された上に体調も芳しくなく、大変お疲れだったと思います。生前退位については天皇ご自身の口から発することができないので、今日のお言葉は、公務が全うできないことに対する無念さを口にされるのではないか、と察します。恣意的な退位と即位があってはならないので、崩御、すなわち死後でなければ即退位が認められていない現状ですが、生前退位はあってもいいのではないかと思います。賛成です。どうぞ浩宮皇太子に譲られてゆっくりとご静養されることを望みます。
2016.08.08
コメント(0)
私も応援していた小池百合子さんだが、290万票という断トツの得票数で東京都の都知事選挙に勝利した。初の女性知事、新たな目線で頑張ってほしいものである。立候補宣言直後に彼女が公約に掲げた、1)条件付き冒頭解散2)舛添氏の追及継続3)利権排除などを是非進めてほしいものである。舛添の女性版との噂もあって金銭管理に少し心配なところもあるようだが、「政治と金の問題」の3度目はもうお仕舞にしましょう。そして政党との「しがらみ」のないところで、決して暴走せず、公明正大な政治を目指して欲しいと思う。当選の次は、公約の実行。崖から飛び降りた気持で頑張れ!!
2016.08.01
コメント(0)
どちらの高校も、県内では野球で知名度の高い学校です。今回の一件で、報道が過熱していますが、主審の判定遅れ、あるいは誤審が招いた大逆転劇は甚だ気の毒でしたが、主審にはとてもわかりにくいファールであり、塁審の補助判定が必要だった場面だと思います。私も子供会が行う野球の試合で主審を何度も経験しましたが、今回の打球は主審からは見づらい場所に当たっています。スロービデオで見ても微妙な足との接触ですが、ファールですね。主審さんも責任を感じていると思いますが、結果として敗れた玉野光南にもエールを送りたいと思います。そして創志学園には、今回の出来事を忘れることなく、甲子園で成果を出してきてほしいと思って止みません。
2016.07.26
コメント(0)
いろいろなことが起こって、ネタに事欠かない状況になっていますね。具体的には以下のようなことでしょうか。1)中国の南シナ海問題 仲裁裁判で中国に不利な裁定が下されても、中国が行動を止めないことに 米国が腹を立てて腰を上げると、集団的自衛権の発動で自衛隊の動員がある のだろうか。 領土問題は、ぶつかり合う双方が引かなければ「戦争」になるのが一般的 だが、なんとかそうならないように願うのみ。 2)ロシア5輪選手のトーピング問題 ロシアが組織ぐるみでドーピングを隠蔽したという問題。 今回の5輪では検査を厳格にして、アウトになった人には出場させない・・・ ということでどうなのだろう。3)東京都知事選 やっぱり小池さんになるのかな、いやまだわからないか! 最初は鳥越さんもいいかなーと思っていたが、ちょっとダメ出しもあって 当選は難しいかな。4)「ポケモンGO」の流行 私の子供も小さい時からポケモンファンだったのでよく耳にしておりました。 スマホを見ながら道路を歩くので危険だということで、もう早くも社会問題に。 すでにこんな"事件"が起こったようですが、相手は写真を撮られた と思ったのでしょうね。あり得る事件です。 でもこのアプリで任天堂は大きなビジネスチャンスを得た、との報道です。 モンスターを捕まえたり育てたりする固有な場所を設定できるから、集客に 偉大な力を発揮するというのがその理由だとか。
2016.07.25
コメント(2)
東京都議選の立候補者告示日が近づいて多くの方が立候補を宣言している中、遂に民進党が擁立した「鳥越俊太郎」氏が出てきましたねー。どうやらこの方、アンチ安倍のようです。文字通り、後だしジャンケンした者が強いと言われていますが、さてどうだろう。これで有力候補が3人になりました。すなわち、鳥越、増田、小池、ですかねー。派閥としては、鳥越・・・民進党増田・・・自民党小池・・・脱自民党となります。さて、IS国によるテロ、中国のシナ海への進出、英国のEU離脱による世界的な経済悪化懸念、そして北朝鮮の核開発など、日本を取り巻く情勢も悪さばかりが見え始めています。東京都の都政とは別次元の話ですが、これらと対峙していくために自民党政権に継続して任せるのがベターだ、と言うのが、今回の参院選での民意だと思います。私はアンチ安倍とまでは言いませんが、もっと素直になって欲しいと思います。暴走は良くありません。そしてやはり憲法第9条の解釈問題。集団的自衛権の行使は、戦争に巻き込まれる原因になる、という説に対しての丁寧な説明が必要だと思います。個別的自衛権で解決できないものかどうか。正当防衛の範囲内で対処できないのかどうか。米国とのお付き合い(安保条約)があっての集団的自衛権としか考えられません。このことは国民全員が真剣に考えるべきことだと思います。国民投票に至るまでに!
2016.07.13
コメント(0)
昼休みには、会社所有の小さな公園を歩いていますが、そこには桜の並木道があります。この時期は一番いい季節で、満開まであと一歩ですが、昨日の写真を載せます。もう少し部分的に拡大すると、チラホラと咲いています。さらに拡大すると、一番上の桜並木が満開になったら、また写真をアップします。
2016.03.29
コメント(6)
差別発言で叩かれている丸山さん。「奴隷」という文言を使ってはいますが、アメリカ大統領オバマさんの先祖、あるいはオバマさん自身を侮辱した訳ではなく、大統領にまで登りつめた偉業を尊敬しての発言だったと私は解釈しています。確かに、先祖が元々は奴隷階級であったと思えるような"差別を意識させる"例え方が少し悪かったですね。世界では、アメリカの奴隷制度だけではなく、この日本にも「士農工商」、インドでは「カースト制度」という階級制度があったはず。これらは動かせない事実。ずっと前には、アメリカの奴隷制度を映画化した「ルーツ」が流行ったので、私も観ました。感動しましたねー。本件に関しては賛否両論あるとは思いますが、"差別を意識させてしまった"という点からは、失言だと言えるでしょうね。
2016.02.19
コメント(0)
1月25日(月)の最強寒波の時は、マイナス5℃近くまで低下しましたが、それ以降は、低くてもマイナス1~0℃近辺が朝の気温となっています。雪国の方から言わせれば、「マイナス5℃? なーに赤ちゃんクラスの寒さですね!」となるかもしれませんが、あの日の朝は会社の水道管の凍結で大変でした。これが面白いことに、氷が解け始めて破裂しているのがわかるのです。凍っている時はわかりません。考えてみればそうですね、凍っているから水が噴き出しませんから。そして3日前にはマイナス1℃でしたが、川にかかるアーチ状の橋が凍結して通行止めになるなど、寒さに弱い事や事前に寒さに対する用意をしない事、などが露呈しました。この通行止めで、部下は遅刻しました。これは仕方ないですね。立春も過ぎたことですし、徐々に暖かくなっていくでしょう。寒い朝もアクアで通勤しながら燃費計をチラチラ見ていますが、表示では概ね22~24km/lを示しています。3月下旬になると20℃近くまで上昇すると思いますが、また本格的なTNP活動の始まりです。ワン給油で1,000km走行、燃費32km/lにトライです。(何度も書きますが、私の走行環境は、片道12km平坦道の通勤主体 です。)
2016.02.05
コメント(4)
今日が新型プリウスの発売日。先行予約者数も知れ渡っていたので、殺到するのは目に見えていたようなもの。先行予約の順に、正式予約の順番が決まるらしい。予約の順番は、納車時期に大きく影響してくるので、注文者は気になりますね。現在予約しても4ヶ月待ち、と言う状態ですから、私がアクアを注文した時と同様ですね。これからどんどん納車時期が伸びて、半年待ち になっていくのでしょうか。でもメーカーのほうも予約が殺到するのを見越して、生産能力を高めていますから。発売前から少しずつ生産は開始しているのでしょうかねー。12月からの「車名別販売台数」を見ていきたいと思います。多い月には4万台とかの数字になるのだろうか。ちなみに先月11月にトップだったアクアは、1万5千台ほどでしたね。
2015.12.09
コメント(6)
いつもは、12月の2,3週目の土曜日が会社の忘年会なのですが、今年は早めの開催で5日でした。佐賀や神戸の和牛焼き肉店でしたが、ビールの飲み放題では、下の写真のようなビールサーバーが置かれましたので、セルフサービスで何杯も飲んでしまいました。高さが1.5メートルほどでしょうか。いつものパターンですが、2次会で馴染みの店へ寄って帰ったら午前様でした。カラオケでミスチルよくを歌うので、ミスターミスチルとかミスチルボーイとか、知らぬ間にスタッフにあだ名を付けられていましたが、仕方ないですね。(笑)・HANABI・抱きしめたいの2曲を歌いましたよー。
2015.12.07
コメント(4)
顧客が開催する会議に出席するために、品川に出張しました。金曜日の往復でしたが、行きも帰りも指定席はほぼ満席状態。行きの指定席は、3列席の中央しか取れない状況。岡山から3.5時間、中央の席でひたすら座っていました。帰りは2列席の通路側。この時も満席に近い状況でした。久しぶりの東京、指定席なら楽勝で好きな場所を取れると思ってましたが、勘違いも甚だしかったです。トンボ返りの東京は、しんどい! の一言ですね。ちなみに下の写真は、会議のあった「品川インターシティ」で、JR品川駅のすぐ南側にあるビルです。この日は風が強くて、すごく寒い一日でしたね。
2015.11.30
コメント(4)
上は、岡山市の市営墓地「東山霊園」です。遠方の山の上に見えるビルは「岡山国際ホテル」です。2年前になりますが、今まだ健在の親父が築墓しました。法名碑にはまだ一文字も入っていません。最近の墓石デザインは、昔からある縦長の墓とは違ってすごく個性的です。うちの親父も横型の墓石をセレクトしました。昭和一桁生まれの古い考え方をする親父ですので、まさかこれを選ぶとは思っておりませんでしたが、自分の入る墓石なので好きにさせました。長男の私もここに入ることになりますね。あと何年後になるでしょうか。親父よりも一足早く私がここに入るような親不孝はできませんね!(笑) まだまだ頑張ります。
2015.10.02
コメント(8)
焦点は、「集団的自衛権の行使」を認めるか認めないのか、ですね。意見を整理してみたら、概ね次のようになる。反対意見・他国の後方支援をしたら、日本も敵国と見なされて戦争に巻き込まれる。 →正しい。私も賛成。・自衛隊員のリスクが高まる。 →正しい。私も賛成。・徴兵制度が復活する。 →考えすぎ。・違憲である。 →憲法では「集団的自衛権」の記載がない。 従来の政府見解では、「集団的自衛権」を認めていない。・憲法では武力の行使が禁じられているので反対。 →一部に誤解がある。他国に攻め込まれた場合は「個別的自衛権」を発動できる。 これは「専守防衛」にかなっている。賛成意見・自国を自分達だけで守れる時代は過ぎた。周辺国・友好国同士が一致団結して戦うべきだ。 →そうも言える。・他国に日本を守らせておいて、自分達は安全な場所で高みの見物でいいはずがない。 →そういうやりかたをどう見るかです。これについては私も賛成。・日本が「集団的自衛権」を認めることによって、他国が攻め込みにくくなって抑止力 として作用させることができる。 →少しはそう思うが、今よりも抑止力が顕著に向上するとは思わない。【まとめ】最近の中国、北朝鮮、ロシアなどの動きなどから勘案して、日本をどのように防衛していくかの議論がなされていないと思う。反対者は、どのようにして防衛するのかの発言がなく、ただ反対するだけ。一方、賛成者は世論を無視するがごとく、憲法解釈変更で一方的に推し進めようとしている。要は、議論が噛み合っていないのである。もっと本音をぶつけあった議論が必要なのではないでしょうか。私の心の中でも、反対と賛成を行ったり来たり。誰にとっても難しい判断だと思います。とは言うものの、与党と野党の噛み合わない議論をどれだけ続けていくつもりなのか、日本の政治はどうなっていくのだろうか。もっとしっかりしてくださいよ、政治家さんたち。
2015.09.11
コメント(0)
台風が接近しています。私は雨男ならぬ台風男かもしれません。しかし、一番心配している図中右側の11号は、来週から影響がある模様で、この土曜日は何とかプレイできると思います。もっとも多少の降雨は覚悟の上です。ゴルフに限らず天気は良いに越したことはありませんけどね。天気図は、日本気象協会の"こちら"を借りています。
2015.07.08
コメント(6)
今、私は3つのコミュニティーに属してネットと付き合いしています。一つ目は、最初に始めたこの「楽天ブログ」。楽天で買い物を始めてもう20年以上経過しています。楽天ブログが導入されてそれに入会した次第。二つ目は、トヨタアクアを購入すると同時に入会した"みんカラ"。他の方の燃費や装飾用パーツなどを参考にしています。三つ目は、"ウェザーニュースタッチ"。毎日のソラの写真を送ったり、気象情報を得たり。スマホ専用ですが、iphoneでもアンドロイドでも入会可能で、アプリはアップルストアやグーグルプレイストアから無料でダウンロード可能。遠方のソラの様子がわかりますし、友達も作ることができます。ニックネームはすべて統一です。そうしないと訳が分からなくなるので。(笑)これらの更新はマイペースで行ってますが、重荷にならないようにしなければ続かないですね。過去にネットで知り合った方々は大勢いますが、更新されないまま自然消滅している方が多いです。みなさんそれぞれに生活事情もありますし、それはそれで仕方ないのですけど。時代は変わったものです。インターネットの存在価値は、本当に大きいですねー。
2015.06.23
コメント(4)
安倍さん、ちょっと暴走していませんか? 急いでいませんか? 何をそんなに急いでいるの?と言いたいですね。集団的自衛権の行使とは、友達がいじめられそうになっている時、あるいはいじめられた時、その友達側に付いて戦うことでしょ?自国がいじめられた時は、過剰防衛にならない範囲で自国を守るために戦う・・・これは個別的自衛権として認められていること。他国の側に付いて交戦することも、憲法では禁じられているのでないでしょうか。後方支援だなんてグレーなこと、わかり難い事を言っててはだめ。それも相手から見れば交戦するのと同じじゃないですか。アメリカの傘下に入って、日本としては恥ずかしい思いをしている、アメリカに守ってもらっている、確かにその通り。友達のアメリカを思いやる気持ちを一歩前に出そうとしている訳ですね。どうしてもそうしたいなら、国民に信を問うために「憲法改正」を提案してみてはどうなのか。国民には分かり難い言い方をして憲法解釈の範囲だなんて言わないほうがいいですよ。戦争に巻き込まれるリスクが高まるのは、間違いないんじゃないの?もっと本音を出しなさいよと言いたいですね。非常に難しい話だとは思います。自国を守るための個別的自衛権をどこまで許すのか、という言い方のほうがわかり易いと思います。みなさんはどう考えますでしょうか?
2015.06.08
コメント(4)
本日午後、時間を取って運転免許の更新に行ってきました。写真の奥のほうの燃費表示・・・12km走って31km/l・・・まあそれも良かったのですが、今日はそのネタではありません。手前に置いているのは、運転適性検査としての視力検査にパスするために用意しておいた眼鏡です。視力検査を始める前に検査官の女性に、「視力がギリギリなので眼鏡は用意していますが、最初は裸眼で検査してもらえますか?」との私の質問に対し「はい、よろしいですよ」の回答。恐る恐る覗き込み、ぼやけているマークを見て時間を掛けながら"勘"で回答していく私。一度でも、「違いますよ!」と言われたら、降参してメガネを掛けようと思っていましたが、幸運にも全問正解したのです。ラッキー!! 条件を付けられることはありませんでした。メガネの用意が無駄になったとは思いません。今ではメガネを掛けたほうが気持ちよく見えるので、掛けるようにしています。検査官は、「確かにギリギリセーフですね。メガネは掛けられたほうがいいですからね!」と念押しされてしまいました。とりあえずあと5年、条件付きからは解放されました。でも5年後はもうダメでしょうね。
2015.04.23
コメント(8)
いよいよ5年目の更新時期が来た。私としては非常にイヤなこの更新。それはなぜか・・・。更新に時間がかかることでも手続き費用がかかることでもない。その理由は、適性検査として「視力」測定があること、なのです。実は、前回5年前の視力検査、両目裸眼で0.7以上が必要なのですが、ギリギリセーフ状態だったのです。それも一度間違えて「えっ、違いますね」と指摘され、"勘"で言い直してセーフ。眼鏡等の条件を絶対に付けたくなかったのです。メガネを掛けるのも慣れてないし、面倒だし。検査の時だけ黙ってコンタクトを入れておくなどの「イカサマ」を考えるも、警察の検査員もそのあたりを見抜くのはプロのようですね。ネットの中には、この件に関するQ&Aが山ほどありました。視力検査用紙を使って検査の予行演習をしても、0.7はとてもクリアーできそうにない近眼。もし、博打でメガネを用意せずに行って検査を受け、パスできなければ出直さなければならない。眼の良くなる食物を採って良くするにも時間がない。万策尽きました・・・、バンザイです。と言うことで、眼鏡を購入しました。昨日、出来あがったメガネをかけて視力検査してみたら、1.2が見えました。だいたいこの程度で矯正するようですね。そして早速運転してみました。良く見えるのですが、今までの少しぼやけた感じとの違いからくる違和感があり、慣れるには少し時間がかかると思います。免許に条件が付くと検問には注意しなければなりません。眼鏡等の条件違反は、減点2点、反則金7千円ですからねー。昔のコマーシャルにありましたが、今の私の正直な気持ちは、「見え過ぎちゃって困るの!」
2015.03.24
コメント(6)
ローカルなネタですが、12月5日 岡山駅前に「イオンモール岡山」が開店した。西日本随一の売り場面積を持つという前触れで開店している。一昨日の夕刻、近くに行く用事があったので、少しだけ散策してみた。JR岡山駅のメインの出入り口である東口の地下から約200メートル程度歩いて店に行けるようにしている。その地下道は店に入る人と出てくる人でごった返している。やはり若者が多い。私の時間的余裕は40分程度だったが、ほんの一部しか見ることができず、また別の機会にゆっくりと見て回ることにしたいが、結論から言うと、本当に有名な店にしか人が入っていない、冷やかしで来店している者も多くいる、という感じで、イメージしていたほど人の購買意欲が旺盛であるとは言えないと思う。この度、衆議院選挙があって、自民党の圧勝であった。アベノミクスの結末も心配だが、経済の上向きのひとつとしては、この「個人消費」にかかっている。このモールでの売上が継続しなければ、アベノミクスの好影響が出ているとは言えない。時の経過とともに、このモールが閑散としていかないことを祈るのみである。
2014.12.15
コメント(6)
私は技術屋ですので、社内における技術系の発表会では、幾度となく数十人の面前で発表してきた経験があります。今はすでにそういった仕事環境から離れていますので、従業員の前で話をすることはあっても、社外の人に対してスピーチすることはありませんでした。しかし1年ほど前、私の卒業した大学の教授から、「あなたの後輩達に役立つような講演をやってくれませんか?」との依頼が入りました。日頃からその教授にはお世話になっていて、辞退するのも申し訳なかったので、お受けして一昨日スピーチしてきました。制限時間は90分、タイトルは「社会人になる皆さんに期待すること」としました。聴講生は大学院1年生約100人で、まさにこれから就職活動を始めて社会人になっていく面々。私の息子と同じぐらいの年齢であり、可愛く感じました。内容は以下の通りです。・ビジネスマンとしての心得 →安全と健康、ルール順守、報告連絡相談(ホウレンソウ)・どのような査定や評価をされるか。・昇進していく過程で注意すること。→人間関係、部下との接し方・プロジェクトリーダーや○○長になった時の心得・雇われ続ける秘訣・上司と馬が合わない、辞めたいと思った時にどうするか。などです。私が実際に経験した事、エピソードを紹介しながら、ちょうど90分のスピーチを終えました。社内では、幹部教育に相当するものなので、彼らにはちょっと早いような気もしましたが、いつか思い出してくれるのではなかろうかと思い、アドバイスしてきました。可愛い後輩達が社会人になって損をしないように、そして組織に潰されることなく立派に生き抜いてくれることを願ってのスピーチでした。息子に言っても横を向いて聞いてくれないでしょうね。(笑)
2014.12.12
コメント(4)
私の父は高松市、母は多度津町の出身。従いまして墓は香川県内ですが、約30km離れた二つの場所にあります。父母は足腰も弱っており、車なしでは移動もままならなくなってきたので、昨日はまとめて参ることにしました。岡山市 → 瀬戸大橋 → 高松市宮脇町の墓 → 多度津町の墓 → 丸亀市で昼食 → 瀬戸大橋 → 岡山市帰宅のルートで往復約150kmの移動でした。2人の息子も含め、3世代6人での移動だったので、マイカーのアクアには乗れず、息子のオデッセイで移動しました。丸亀市の昼食では、骨付き鳥で有名な「一鶴」へ行きました。私は固めの"親鳥"を食べましたが、ほんとに固かったです。塩コショウが抜群にきいていて私好みの懐かしい味ではありましたが。さて、帰りは私がオデッセイ2,400ccを高速で運転しましたが、私のアクア1,500ccとは比較にならないほどの馬力で、すぐにスピード違反領域に達し勝ちでした。ただし燃費は10km/lぐらいでしたねー。エアコン入れて6人乗りですから、仕方ないのですがね。昨日は家族全員でご先祖様たちを拝んでまいりました。子供や孫たちは全員達者に暮らしてますよ! と報告してきました。先祖を敬う気持ちは子供たちにも教えていきたいと再考した一日でした。
2014.09.22
コメント(6)
この写真は、同級生に送ってもらったものです。すでに40年近く経過していますが、私は中学・高校時代を、この城のふもとで過ごしました。教室の窓から外を眺めると、いつもこのお城の城壁と天守閣が眼に入っていたものです。当時は何とも感じていませんでしたが、今ここにきてよくよく見返してみると、すごく綺麗に見えてしまうのです。それもそのはず。石垣の「扇の勾配」と呼ばれる美しさは、日本の数ある城の中でも有名だからです。同時に、当時過ごした日々も蘇ってくる感じです。勉強にスポーツ、そして恋愛も。(笑)
2014.05.19
コメント(11)
この連休には、大学を卒業する双子の息子たちの引っ越しをしました。私の家は岡山市内ですが、次男は島根県松江市、三男は愛媛県松山市。岡山からは方向は違えど、どちらも約180kmと同じ程度です。【21日 金曜日】松江市へ行くために、米子自動車道に乗りました。降り始めた雪がひどくなり、路面には積雪が発生。少し走ると、タイヤチェックのために止められました。私の車は、義父に借りたノーマルタイヤのトヨタハイエースだったので、「次のインターで降りてください!」ということになりました。下道に降りても、「四十曲がり峠」というクネクネ道の続く雪道。高速とは違って遠回りするルートであり、速度を出さずに低速ギアでエンジンブレーキを使いながら慎重に運転したこともあって、予定していた時間よりも余分に90分ほどを要して、岡山から4時間半後に松江市に到着。真冬の雪道を経験してしまいました。雪道の運転はしない私でしたが、これだけは避ける事の出来ない家事だったので、仕方ないですね。帰りは冬用タイヤ規制も解除されていて、スイスイ走ることができました。大変疲れましたが、無事故で帰れてよかったです。【23日 日曜日】今度は松山市へ行くために、松山自動車道を走りました。2日前とは打って変わってすごく良い天気。車内は暑いほどになりました。まるで初夏。距離は松江市へ行くのと同じなのに2時間半ほどで到着。ということで、二人の息子たちの大移動は終わったのでした。部屋の中は、持ち帰った荷物が山盛りで、足の踏み場もないほどになっています。少しずつ片づけたり廃棄したりの残務がありますが。(笑)下の写真は、愛媛 石鎚山サービスエリアにて。 真ん中のワゴン車が、今回運転したもの。
2014.03.25
コメント(6)
9連休だった休みも明けて今日から勤務です。年末に悪くした腰のほうも全快して、気持ちよく通勤できました。けどまだ無理はできないので、1週間ほどは仕事帰りのウォーキングは見送ろうと思っています。息子たちは昨日と今日、それぞれの居住地へ戻って行きました。我が家は嵐が去った跡のようです。またいつもの生活に戻ります。昨日は久しぶりに車のボンネットを開きました。また今年も頑張ってもらわねば との思いで、目視点検です。まだきれいですね、購入後1年3ヶ月ですから。ウォッシャー液の補充だけで止めました。一昔前の車ならば、ファンベルトの摩耗やたるみのチェックをしていたのですが、ベルトが見られません、ほとんど直結モーターで動かしているので。向かって左側がガソリンエンジン、右側が電気モーターのかたまり。所せましと詰め込んでいるので、手を入れるのも大変です。メンテナンスするのも大変だなーと思いながら、ボンネットを下ろした次第です。(笑)
2014.01.06
コメント(4)
新年明けましておめでとうございます。本年もマイペースでアップしていきたいと思います。年末に腰を患いましたが、すっかり良くなりました。治った直後なので油断せずに過ごしています。この2014年は、果たしてどんな年になるのか。消費税増税もあり、会社の仕事にも影響する景気動向が一番の関心事ですが。アベノミクスの成長戦略の推進は、一番困難な課題ですね!プライベートでは、次男と三男が就職となり、肩の荷が軽くなります。彼らは自分の力で金を稼ぎ、自立する年でもあります。私は私で多方面で責任のある仕事を任されていて、大変な年になりそうです。まあ、何と言っても健康第一なので、体調に注意しながら過ごしていきたいと思います。
2014.01.02
コメント(5)
ガラ携からスマホに変更してLINEを使っていることは以前お話した通り。しかしこれだけにはとどまらなかった。LINEには、チャットのできる元祖アプリ"LINE"に加え、数多くのゲームアプリがある。自分の携帯の連絡先において、LINEに加入している友達にゲーム参加を勧める機能があり、私はある友人にひとつのゲームに参加するように勧められた。それが"ポコパン"だ。息子たちがよく"パズドラ"を携帯でやっていたが、「何が面白いのだろう。私は絶対にしないだろうな。」と思っていましたが、凝り性の私、友達から勧められたこのLINEゲームにハマッてしまっています。まず1日の最初は5回分のゲームが用意されている。5回のゲーム数を消化したその後は、12分ごとに1回のゲームの権利が発生して最大1時間分の5個まで貯められる。それに加えて、同じゲームをやっている友人から、1時間に1回だけゲームのできるアイテムをもらえるようになっていて、それは100個まで貯められるようになっている。従って、1日の最初には最大105回のゲームをする権利が発生している。ゲームでは敵を倒しながら点数を得て、それに応じたアイテム(チェリー)をもらってパワーアップしながら自分の最高点数を高めていくという流れだ。自分の携帯の連絡先に登録していてこのゲームに参加している者が母集団となって競争相手となる。LINEはトーク(会話)で成り立っているが、ゲームは点数でつながっている。誠に面白い仕組みを考えたものだと感心する。 ○○さんが○○点出している、負けてはならぬ。 ○○さんからゲーム1回分の権利アイテムをもらった、ありがとう。と言った具合で、この2ヶ月ほどこのゲームにハマッている次第だ。いい歳して。絶対やらぬと思っていたのに・・・。
2013.11.20
コメント(8)
本来、このブログはフレグランスねたで立ち上げました。大昔にも書いていますが、香り・匂いというものは、懐かしい昔を思い起こさせます。脳が覚えているのだと思います。今、仮に中学高校の時に使っていたフレグランスの匂いを嗅ぐと、間違いなく当時を思い出させてくれるでしょう。しかしながら、"歌"というものは、当時の自分に当てはまるような歌詞内容なら、脳が覚えているメロディーに加えて、歌詞が意味しているイメージまでもが感じ取られて、脳にはダブルに効いて響いて来るようです。"歳"なんでしょうかねー。楽しかった時の事よりも、辛かった時や寂しかった時のほうが、その歌が心に響いて聞えるのは私だけでしょうか! このことは前に書いた「青春時代」とも関連していますが、この歌だけでなく、昔を思い出させる多くの歌を、ジムのマシンの上で歩きながら聴いていますので、アッと言う間に時間が流れてトレーニング終了となります。
2013.11.19
コメント(4)
後からほのぼの想うもの・・・という曲がありますよね。そう、森田公一とトップギャランの曲。最近、自分の青春時代の恋について振り返る機会を得たので、「独り言」ということで書いてみました。振り返りの最中は、まるで自分が当時に戻ったような気分になり、嬉しさも切なさも一度に感じることができました。ほんの些細な出来ごとが興味となり、興味が恋に変わり、どうしようもなくなって相手にサインを送るという私流の告り方でした。そのサインを見た時の相手の様子は今でも忘れられません。私の胸の高鳴りは最高潮。言葉で「好きです」と言った訳でもないのに、相手にはわかっている筈とたかをくくる私。そんなサインを送り続けながら幸せを感じながら過ごしている自分がそこにいたのです。念願のデートにまでこぎ着け、初めてのデート。映画館という場所だったけど、途中に一言も交わさなかった私たち。(映画だから仕方ないか。) 帰り道でもろくに会話にならなかったふたり。今では考えられないような淡くて初々しいデート。そんな時代と環境だったのです。時を経てちょっとしたすれ違いがあって、徐々に気持ちが通じ合わなくなったふたり。携帯もなかったので容易に心の確認がとれない状態が続く。自宅に電話するにも敷居が高い。結局そのまま時が流れて、それぞれの道を進むことに。そんな恋愛をしました。ようやく、歌謡曲「青春時代」の意味がわかった次第です。当時は"道に迷っているばかり"が正解でした。ちなみにこの恋愛は、私の心の中では、名前を付けて新規に保存され、いつでも取り出せるようになっています。おそらく皆さんにも同様の思い出があるはずです。ほのぼの想い返しませんか?
2013.11.13
コメント(4)
全74件 (74件中 1-50件目)