トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2015.03.24
XML
カテゴリ: ひとりごと
いよいよ5年目の更新時期が来た。私としては非常にイヤなこの更新。

その理由は、適性検査として「視力」測定があること、なのです。

実は、前回5年前の視力検査、両目裸眼で0.7以上が必要なのですが、ギリギリセーフ状態だったのです。それも一度間違えて「えっ、違いますね」と指摘され、"勘"で言い直してセーフ。

眼鏡等の条件を絶対に付けたくなかったのです。メガネを掛けるのも慣れてないし、面倒だし。
検査の時だけ黙ってコンタクトを入れておくなどの「イカサマ」を考えるも、警察の検査員もそのあたりを見抜くのはプロのようですね。ネットの中には、この件に関するQ&Aが山ほどありました。

視力検査用紙を使って検査の予行演習をしても、0.7はとてもクリアーできそうにない近眼。
もし、博打でメガネを用意せずに行って検査を受け、パスできなければ出直さなければならない。
眼の良くなる食物を採って良くするにも時間がない。




と言うことで、眼鏡を購入しました。


昨日、出来あがったメガネをかけて視力検査してみたら、1.2が見えました。だいたいこの程度で矯正するようですね。
そして早速運転してみました。良く見えるのですが、今までの少しぼやけた感じとの違いからくる違和感があり、慣れるには少し時間がかかると思います。
免許に条件が付くと検問には注意しなければなりません。眼鏡等の条件違反は、減点2点、反則金7千円ですからねー。


昔のコマーシャルにありましたが、今の私の正直な気持ちは、「見え過ぎちゃって困るの!」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.24 16:59:20
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: