トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2015.11.13
XML
カテゴリ: 車のデータ

ガソリンが安くなって130円を切るような店もありました。
安くなるのは結構なことですが、低燃費車ユーザーにとっては「痛し痒し」だろうと思います。
投資回収効果が薄くなってきますから。(笑)

こうも低燃費車が増加してくるとガソリンもだぶつき気味となって、需要と供給のバランスから、低価格で安定しそうな気もしますね。

以前にも開示しましたが、下のは私の20数年間の集大成でもあるガソリン単価推移のグラフです。
ガソリン単価推移.jpg

1998年にはリッター80円を切る時代があり、約10年後まで漸増しながら2008年にはリッター当たり180円となって200円を超える勢いで高くなっていきましたが、リーマンショックで一旦大幅に値下がりした後、徐々に高くなり、そしてまた下落している昨今。
もう大幅な値上がりはないような気もします。

やっぱり安値安定がいいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.13 09:26:17
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガソリンが安くなってますねー(11/13)  
edel さん
TNPじゃない車に乗っている者としては、ガソリン価格の下落は大助かりです。^^

そうですよね、いっとき、80円台になってたことありましたよね~。
最近の価格を見慣れたので、あれは幻だったのだろうか(笑)と思ってたんですが、確かなデータを見せていただいて、安心しました。爆 (2015.11.13 12:55:47)

Re[1]:ガソリンが安くなってますねー(11/13)  
edelさん

おっしゃる通りですよね。でも我々にとっても、やっぱり"安い" というのはいいですね。更に安くなる、と言えばいいですかね。(笑)

私の前車のようにリッター8の車に乗っている人も多々いると思いますが、もうそのような車に乗る勇気!?はありませんね。
かといって電気自動車や水素電池車のように非常に高価な車には乗れませんが。 (2015.11.13 13:36:27)

Re:ガソリンが安くなってますねー(11/13)  
そうですね。我が家の近所で今日は123円になっていました。

私の手元の記録では、1998年9月6日の82円が最安値
で、2008年8月7日の183円が最高値でした。 (2015.11.13 17:35:02)

Re[3]:ガソリンが安くなってますねー(11/13)  
ばけQちゃんさん

Qさんもきちんと記録に残されていたのですね。
単価が高い時に高燃費車に乗っていたので、600キロほど走り満タンで1万円近く払ってましたが、最近では1000キロ近く走って4000円ほどですから、凄い改善となっています。 (2015.11.13 22:15:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: