トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2015.12.03
XML
カテゴリ:
センシング技術が進歩している中、交通事故を防止するために、車両を構成する部品に対する基準が変わりつつあると新聞などで報じられています。


1.後方視認用のルームミラー
ドライバーには必要不可欠な部品。現在は「鏡式」ですが、「カメラ」で映像を写しても良いという事になるようです。
確かにカメラだと、後方のピラー(柱)で死角が出来ることもなく、ダイレクトに後方を写し出すことができて視認性が向上しますね。
現在でもバック用のカメラがあるぐらいですから、簡単に取付できると思います。ただし現在の鏡式のイメージから大きく逸脱することはできないようで、違和感を与えないようにするらしいですね。

2.オートライト
暗くなると自動でヘッドライトが点灯するように、構造上の規制をかけるようです。
現在でもオートライト設定できる車種も増加していますが、ドライバーの判断に委ねず、センサーが判断して強制的に点灯させる仕組みにするのでしょうね。
薄暮時の交通事故予防が目的らしいです。


現在では、あらゆる乗用車に安全システムが搭載されつつありますので驚きはありませんが、少しずつ進化していますね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.03 11:52:28
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: