トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2016.10.31
XML
カテゴリ: スマホ・アプリ
一昨日はまずauショップへ行ってMNP予約ナンバーをもらったあと、

きました。

結局機種は、honor 6 plus、Androidスマホにしました。


↑楽天市場で最安値を検索すると、2万円程度する本体です。

Hurwei(ファーウェイ)のhonorシリーズの最新機種は8で、今回買った
honor6は店頭で大幅に値引きされていて価格は9,800円でした。
一括払いとなりますが、これは買わない手はないと思って飛びつきました。(笑)

もちろん「通話SIM」で、電話とネット接続ができるSIM。

ネット接続のほうは、月制限3.1GBで1,600円。
本体代は一括前払いなので、結局月額は2,450円(消費税込み 2,646円)となりました。


【格安スマホへの乗り換え費用のまとめ】
解約時・・・解約料金3,200円と事務手数料3,240円。
契約時・・・本体代9,800円と事務手数料3,240円。
合計 約20,000円。

現在、月に6500円ほど払っているので、この2万円を回収するのに、
5か月ほどかかる計算になりますね。(笑)

【機能ダウンによる使用感覚】
1.キャリアーメールがない
 今までもほとんど使っていなかったので問題なし。

2.通話品質
 やはり少し悪いような気がする。でも許容範囲内。
3.ネットアクセス速度
 少し遅い。たまに3G接続となるが、仕事で使用している訳ではないので、
 あまり気にならない。

 しれない。
4.お財布ケータイ機能なし
 これは今まで重宝していたのですが、諦めました。今まで使用してきた
 スマホでも、この機能は継続使用できるので、最悪そうするか・・・。
5.ワンセグなし
 これも諦めました。ほとんど見ることはなかったし。


機能と料金を見比べれば、十分にリーズナブルな料金だと思いますが、
故障した時のメンテナンス契約にも入っていませんので、故障しないことを
祈るのみです。

まあ、こんな感じで格安スマホ化をスタートさせましたが、今後何かあったら
アップすることにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.31 15:28:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:格安スマホ化 その2(10/31)  
ばけQちゃん さん
結構安くなるのですね。お財布ケータイとかワンセグとかほとんど使うことがないですもね。 (2016.11.01 07:30:11)

Re:格安スマホ化 その2(10/31)  
これから使ってみてまたレビューしますが、年に5万円近く安くなる予定です。

現在、国内のMVNO(格安スマホ提供会社)への加入率は15%程度だとされていますが、私がそうであったように皆さんも踏み切れないのだと思います。

著名な3大キャリアー(au,docomo,softbank)の低価格化が進まないようであれば、これからMVNO加入率が加速していくと思います。 (2016.11.01 08:55:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: