トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2016.12.06
XML
カテゴリ: 車のデータ
11月、普通車の車名別新車販売台数15,784台で、シリーズ式ハイブリッド車の日産Noteが首位となった。

報道によると、日産が1位となったのは30年前の1986年「サニー」以来とのこと。
日産、頑張ったねー。

2位は、言わずと知れたトヨタプリウスで、13,333台。

このNoteが売れた理由は、以下のような事だろうと思う。
(1)EV感覚の走行ができる → モーター発進でスタートが爽快。
(2)コンパクトで取り回しが良い上、後部座席が広い。 → 操作性と居住性が良い。
(3)値段的にプリウスほど高くない。
(4)燃費もほぼアクアやフィット並みで低燃費。



実燃費のほどは、今後監視していきたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.06 15:30:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日産Note 月間売上No.1・・・予想通りか!(12/06)  
ばけQちゃん さん
「NOTE」が一位に躍り出たのですね。EV車感覚で発進ですか

(2016.12.06 22:58:53)

Re:日産Note 月間売上No.1・・・予想通りか!(12/06)  
この5年間ほど、トヨタのTHSが持てはやされて来ました。低燃費で滑らか、万人受けするシステムですが、「少し飽きた」「違った乗り味の車に乗ってみたい」といった流れではないでしょうか。

車のEV化が進んでいく中で、人々がEVの感覚を味わってみたいと考え始めてNoteに流れたのではないでしょうか。

このシステムはやはりPHVと同じく、完全EV車に向けての中継ぎ役ですね。 (2016.12.07 08:09:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: