トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2016.12.09
XML
テーマ: 電子マネー(253)
カテゴリ: スマホ・アプリ
格安スマホに変えて1ヶ月半。 ferica

以前のスマホでは、おサイフケータイ機能により「楽天edy」を使っておりました。
私は、「 残金が1,000円を切ると自動的に1,000円をチャージする 」という設定にしておりましたので、コンビニで少額物品を買う時は、スピーディーで楽でした。もちろん自動チャージ金額は、クレジットカードからの引き落としとなります。

ところが、格安スマホに変えてこれらの機能が使えなくなり、とりあえずedyカードを作りましたが、チャージは店頭で店員に現金を渡すという手間が追加して、面倒だなーと思っていました。

しかし最近になって、 NFC (Near Field Communication : 近距離通信の名前が示すとおり、通信距離は10cm程度に限定され、その最も特徴的な機能は「かざす」だけで、誰でも簡単にデータ通信が可能になること)を利用し、スマホにカードをかざして自分でチャージが出来るようになったのです。

早速 "アプリ"

私の現在のスマホにNFC機能が付いていたお陰です。
自動でなく手動ですが、店頭で現金を手渡す手間からは解放されました。

*********************************************************
【支払時操作のまとめ】
 従来・・・スマホ自体を店頭の読み取り機にかざす。残金が少なくなれば
      自動チャージ。
 現在・・・カードを店頭の読み取り機にかざす。残金が少なくなれば、
      アプリを立ち上げてスマホにカードをかざして自分でチャージ
      する。
*********************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.09 10:35:07 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: