鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1599507
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
真理を求めて
< 新しい記事
新着記事一覧(全2177件)
過去の記事 >
2003.05.22
絶望的な状況だからこそ明るい未来を見る
カテゴリ:
カテゴリ未分類
昨日紹介した田中さんの本をもう少しで読み終えるけれど、田中さんの文章はとても面白いので、しばらくは田中さんにしぼってその著書を読みたいと思うくらいだ。衝撃的で、自分が考えもしなかった観点を教えてくれるという点でとても刺激的だ。しかもそれが説得的で充分納得がいく。
「アメリカ「超帝国主義」の正体」で衝撃的な考えは、今アメリカを支配しているネオコン勢力の考えが、基本的には世界を不安定な状態にして、アメリカの強大な軍事力を必要とするような状況を常に作り出しておくというものだった。常に有事体制を作り出すことが基本政策になっていくだろうという予測だ。
有事体制というのは、日本の法律でもそうだと思うが、議会の承認を経て何かを行うというのでは対処が遅すぎるという議論で、権力を集中させる独裁体制を何らかの形で承認するものになっている。平時なら許されることのない、民主国家での独裁が、有事なら実現出来るということは右翼的な保守層にとっては非常に都合のいいことだ。
アメリカの民主主義は、世界の平和を願い、多くの人々の幸せを実現する方向に進むということが、全くの幻想であるということを田中さんは教えてくれる。テロリストについても、ネオコンの考えとしては、それは温存しておく方が利用価値が高いという結論になってくる。イラク戦争は、テロリストを生み出すのだからやめるべきだという批判は、ネオコンには届かないのだ。テロリストを生み出すのはかえって好都合だということになる。
権力の座にいる人間はテロリストには狙われない。テロリストは、パレスチナを見ても分かるように、戦車やミサイルに石を投げて抵抗するような人たちだ。直接強大な軍事力にぶつかることが出来ないからテロに走ってしまう人々だ。狙われるのは、もっとも警備が弱いところになる。もしくは、権力の側がわざとやらせるために警備を手薄にしたところになる。それはたいていは一般民衆が集まるところになる。
権力は、このテロを憎しみの心を植え付けるのに使うだろう。そうして民衆が憎しみあってくれれば、国内的にも反政府運動をする人間を多く生み出さなくてすむからだ。反政府運動をする人々を孤立させておけば弾圧するのにも都合がいい。アメリカの今の状況がそれに近いだろうか。
このような状況を田中さんに教えてもらうと、現在は悲観的な要素ばかりで絶望するしかないようにも思えてくる。しかしこのような状況だからこそ、民衆の多くの部分がもっと賢くなって、憎しみの気持ちを乗り越えなければ、本当に悲惨なことになってしまう。こんな状況だからこそ民衆は、お互いに理解し合い手を取り合わなければならないと考えていかなければならないと思う。国家の枠を越えて世界市民を形成するというジョン・レノンの夢が実現しないと、我々はひどいことになるだろう。
世界市民になる必要がない時代は、それを訴えてもそれは「夢物語」として相手にされないかもしれない。でも、それが必要だという時代になったら、もしかしたらこの夢が実現されるんじゃないだろうかと、そう未来に光を見ながら生きたいものだ。ジョンは、少し早く生まれすぎたけれど、時代がようやく彼に追いついてきたと思いたい。
イラク戦争が起こるかもしれないという時に、世界中で盛り上がった反戦の思いは、世界が一つになっていく可能性を感じさせてくれた。アメリカにも、マイケル・ムーアのような人が生まれるということは、民衆のレベルでは人々は理解し合えるということを、これまた感じさせてくれるのではないだろうか。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003.05.22 10:56:46
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2177件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
カレンダー
日記/記事の投稿
自民党憲法草案批判 5 憲法34条のロジック
自民党憲法草案批判 4 元首としての天皇(第一章)
自民党憲法草案批判 3 各条文の検討(前文)
自民党憲法草案批判 2 全体像のスケッチ
自民党憲法草案批判 1 文献の紹介
河野太郎さんが提言する特別会計の廃止は実現するか?
『日本が自滅する日』3 利権の巣窟-道路特別会計
『日本が自滅する日』2 利権財政の御三家-特別会計、財投、補助金
『日本が自滅する日』1 その根本原因と本質的な対処の提言
小沢裁判二審判決の論理的考察 5 判決文の合理性を考察する その4
コメント新着
真の伯父/じじい50
@
Re:自民党憲法草案批判 5 憲法34条のロジック(02/03)
現行憲法も自民草案も「抑留」に対する歯…
秀0430
@
Re[1]:自民党憲法草案批判 5 憲法34条のロジック(02/03)
穴沢ジョージさん お久しぶりです。コメ…
穴沢ジョージ
@
Re:自民党憲法草案批判 5 憲法34条のロジック(02/03)
ごぶさたです。 そもそも現行の憲法の下で…
秀0430
@
小沢裁判二審判決の論理的考察 5 判決文の合理性を考察する その4(11/23)続き
本件合意書の作成に当たり、所有権の…
秀0430
@
Re[1]:構造としての学校の問題(10/20)
ジョンリーフッカーさん 学校に警察権力…
フリーページ
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: