2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全13件 (13件中 1-13件目)
1
はじまりましたよ!新潟伊勢丹2008ショコラモードのアイカード会員限定先行予約販売が。本日10時の受け付けスタートとともに電話したんですがね、ナント!電話がつながるまでに15分(!)かかりました。・・・今や高級チョコレート様を購入するためには、人気アーティストのチケット手に入れるなみの努力が必要なのかも知れません。ちなみに先行予約ができるのは、新潟伊勢丹初登場のベルナシオン、オーバーワイズ、フランク・ケストナーの3ショップ。(リンク先は昨日からサロン・デュ・ショコラを開催してる新宿伊勢丹のサイトなんですが、 新潟伊勢丹とは扱っているチョコレートが違うようなので、ご注意ください)で、私はベルナシオンのパレドール(3個入り:1260円)を2個予約いたしました。フランク・ケストナーもすっごい気になってるんだけどさー、やはり新潟初登場のオリオール・バラゲ(先行予約不可)を絶対に食べてみようと決心している私としては、予算の関係でなかなか購入に踏み切れません。・・・まぁ、ケストナーについては、現地に出向いて発見した時にも一度、考えよう・・・。とゆーわけで、無事、予約ができてうれしくって自慢したくなったので、早々にアップしてみました。このチョコレートの予約が、今日の私の業務(?)の中では、最重要案件でしたから。とゆーわけで、これから真面目に働きます。俄然、仕事もやる気になりました!あ、ショコラモード関連ネタは、きっとまた別日にアップすると思います。ちなみに、先行予約は29日午後6時まで。2008年ショコラモードの開催は1月30日~2月4日です。*******1月31日追記ちなみに、チョコレートケーキがうまかった2007年のショコラモードレポートはこちら。初開催に踊って散財した2006年のショコラモードレポートはこちら。ファブリス・ジロットやイルサンジェーなど、今年も訪れてるチョコレート様も試食しております。今年は週末に訪れる予定です。
2008.01.24
コメント(2)
月岡温泉に泊まった翌日のランチは、白鳥で有名な瓢湖そばの五十嵐邸ガーデンへ。私としては久々に五頭の山茂登の釜飯が食べたかったのだけれど、残念ながら月曜定休。んじゃ、行ったことないから五十嵐邸ガーデン内のKura・凛にするべ。となったのだけれど、3月19日までは土日祝のみの営業(「蔵の中は寒いから」だそうだ)とのことで、これもNG。とゆーことで、五十嵐邸ガーデン本体のレストランでランチすることとなりました。で、私たちがいただいたのは、平日限定の昼の西洋ミニ懐石(2500円:同じ値段で和懐石もあり)。お豆富のテリーヌからお食事スタートです。上にのってる赤い奴はイクラ。なかなか、おいしゅうございました。そんで、前菜5種盛り合わせ。なんとなーく前菜が2重もしくはボヤけて見えたりするのは、あなたの目が悪いからではありません。写真がブレてるからです。・・・手ぶれ防止機能付きケータイで撮影したんですがね・・・。説明すると、1番左がイチジクくるみパン(たぶん)のガーリックチーズのせ。その隣が、冷静しゃぶしゃぶ千切り野菜添えって感じのもの。その隣は、スモークサーモンと上にあるのは何だったかなー、忘れました。そんで、テリーヌとキッシュです。お次は、スープ ミネストロン。同時に、自家製パン2種(豆乳バケット・五穀パン)が登場。蔵は営業していないけれど、蔵にあるパン工房でパンだけは毎日焼いているそうです。五穀パンが香ばしくって、なかなかおいしゅうございました。そんでメインはお魚かお肉、どちらかの選択制。この日のお魚は、スズキのヴァプール 白ワインソース。お肉は、サーロインステーキ エシャロットとニンニクとお正油のソース。私はお肉を選んだのだけど、お魚も味見させてもらいました。うん、どっちもおいしかったよ。で、最後にデザート。季節のフルーツとスイーツの盛り合わせ です。・・・メロンが季節のフルーツかどーかはさておき、チーズケーキとクレームブリュレはちゃんとおいしかったです。・・・ただ、デザート出す前に、パンくずとかはらって、テーブルをキレイにして欲しかったなぁ・・・。(ものすごーく丁寧なお給仕だったので、ちょっと高め要求してみました)でも、総合的には非常によかったです。お食事場所は静かで眺めも良いお部屋だったし、スタッフの方々もとても丁寧だったし、優雅な気分でお昼ごはんがいただけました。父も母も気に入ってた様子だし。・・・で、お料理、前より美味しくなったと思う。(オープン当初←かなり前にやはり同じコースを食べた)雰囲気もとってもいいので、瓢湖で白鳥見た帰りとか、月岡温泉とか出湯温泉とか村杉温泉とか今板温泉の帰りなどに、ちょっと贅沢気分で寄ってみるのもよろしいかと思います。ただ、クルマで行っちゃうと酒が飲めませんから、(飲みたくなるような料理ですから)酒が飲めない人・気のいい人・お願いを何でも聞いてくれる人などを、1名調達してから行った方がよろしいかと思います。ちなみに五十嵐邸ガーデンのお食事は完全予約制。kura・凛の方は、予約なしでもカフェメニューのほか、パスタやら何やらが食べられるようです。(ただしkura・凛は冬の間、平日休)
2008.01.21
コメント(2)
日~月にかけて、一家で新発田市(旧豊浦町)月岡温泉の白玉の湯 泉慶に行ってまいりました。月岡温泉って言えば、競馬好きの方は割となじみがあるんじゃないでしょーかね。中央競馬の新潟開催(←こういう言い方でいいんですよね。競馬はよーわからん)の折に、月岡温泉に泊まって競馬観戦する人が多いようだし。(新潟競馬場から割と近いのです)で、泉質も非常によく「美人になる湯」として有名。そんで、今回、私たちが訪れた泉慶は1年半くらい前に、今はなき「ニッポン旅×旅ショー(どっちの料理ショーの後番組)」の“温泉に入ってキレイになる”対決の回で、華道家の假屋崎省吾さんが最後の肌年齢チェック直前に、エステしてコラーゲンたっぷりのお昼ごはん食べた宿です。(って、かなり前の放送なので覚えてる人も少ないでしょうが)最後の肌年齢チェックで劇的に若返って、無事、勝利したと記憶しとります。・・・まぁ、フェイスエステやった直後に肌年齢測ったら、ある程度は若返ってるのって当たり前だと思うけど。(直後は水分たっぷりで、時間が経つにつれて乾燥してくんだもん←冷静ですんません)そのよーな冷静な判断を加味したとしても、ここんちのお風呂はホントにとってもいいお湯で、お肌つるっつるになります。もー、滞在中5回も入っちまいましたよ。ちなみに姉妹旅館(と言うんでしょうか?)の白玉の湯 華鳳(←こっちの方が高級)のお風呂も割と最近入ったのだけど、これがまた極楽・最高に気持ち良いお風呂です。(泉慶も華鳳も源泉は同じ、たしか)とゆーことで、ここは風呂入ってさらに美人になろうとしている図などをご覧いただきたいところですが、それでは主旨の違うブログになってしまいますので、ここんちで食べた夕ごはんをご紹介しましょう。なんかね、ちまちまといろんなものが盛り込まれた女子好みのかわいらしいお料理でしたよ。お品書きにもひと工夫あったし、好感が持てました。とゆーわけで、夕ごはんはお庭の眺めも良いお食事処で。テーブルはこんな感じでセッティングされとりました。なんだか色合いがかわいらしいでしょ。右のちっちゃなグラスは、~乾杯~ オリジナルカクテル“スプリングサンライズ”。(お品書きにお料理タイトルと内容が書いてあったのだけど、 それがなかなか面白かったので、そのまま書き記します)「赤ワインにシロップ混ぜたものby仲居さん」だそうです。で、左側のカクテルグラスに入ってる奴は、~朝日とともに~ 黒豆羽二重紅白利休羹 金箔熨斗梅(のしうめ) 薄氷自家製のごま豆腐になんやかやのっけたものです。んで、まん中のお皿は、~春夏秋冬~ 旬菜 山海里 新潟ならではの酒肴旬喜楽(←食事処の名前)謹製前菜 幸運のお野菜と新春の一皿です。書いてあるとおり、野菜やら魚やらいろいろです。(詳しいこと忘れちゃった)カゴのような器の奥に金柑の甘露煮があるの分かりますかね?私、初めて食べましたが、大人な味でなかなかうまかったです。で、お造りの登場。~波の音~ 佐渡・粟島の恵み 本日入荷の新鮮なお造りすこしずつの取り合わせ、日本海の香りをのせて です。とにかく、マグロやら海老やら白身のお魚やらカラスミやらたこやら、ほんとに「すこしずつの取り合わせ」です。もー、ほんとにちっちゃく切ってあるんですよ。「板さん、手先が器用選手権に出られるんじゃない?」ってくらいに。いろいろ食べられて楽しくはあるのだけれど。氷の上にあるちっちゃい赤丸は、マイクロトマト。「昔ながらのすっぱい味のするトマトby仲居さん」だそうです。そんで、氷に四角いピンク色の奴が混じってるの分かりますかね?これ、寒天です。これも食べられます(甘い味がする)。そうそう、ツマも凝ってるんですよ。シソ巻きの後ろ(中央奥)あたりに透明なちぢれ麺みたいな奴があるの分かりますかね?・・・氷と同化して分からないだろーなー。まぁ、とにかくそのようなものがあって、食べるとコリコリとゆーか、パリパリとゆーか、不思議な食感でなかなかうまいんですわ。で、私は見たことも食べたこともなかったんですが、海草だそうです。「うちの板さんは珍しいもの出すのが好きなんですby仲居さん」とのことです。そーだ、そーだ。予めテーブルにセッティングされてたものに、このよーなものもありました。~優しい風~ 特選越後もちロースと自家製摘み入れの常夜仕立て県内産木の子とお野菜をあたたかいサラダ感覚で甘味の増した冬野菜を“旬喜楽風”にお召し上がりください です。上の写真の具をお出汁の入った鍋に投入して食します。(要するに鍋です)薄くむいた大根やらにんじんやら、セリなどのちょっとクセモノ野菜やら、お野菜たーっぷり!しゃきしゃきしててまさに「あたたかいサラダ感覚」。おいしかったー!豆もやしをお鍋でいただいたのは初めてだったのだけど、おいしいもんですねー。家でマネしてみようと思いました。で、はぐはぐと鍋食べてると、次のお料理が登場。~至福の時~ 近海産車海老と真烏賊のグリル 森の味覚 ココット煮込み雪に見立てた林檎とアルファルファ 清流のプチリーフ だそーです。これもお造りに負けず劣らず、ちまちまといろんなモノがてんこ盛りです。エビとイカの間にある色とりどりの丸い奴と、なんだか細長い奴は、ドライ野菜です。・・・これが「森の味覚」なんだろーな、たぶん。ってことは、「清流のプチリーフ」っつーのがホタテなんだろーか・・・。いや、「森の味覚ココット煮込み」でココットを示し、「清流のプチリーフ」はドライ野菜か・・・。などと悩んでる間に、次の料理が登場。~美しい夕日~ 汲みあげ湯葉と甘鯛の羽衣蒸し 小さな春を添えて柚子釜をまるごと蒸しちゃった料理もはじめてだったかも。「小さな春」ってのはアオサのことかなー、たぶん。そんで、揚げ物が登場。~輝く月~ ヤスタヨーグルトフロマージュあられ揚げと山北産白身魚の白扇揚げ 笹川流れ海のお塩 かぼすこれもちまちまと、さまざまな揚げ物が(笑)。そうそう、飲むヨーグルトで有名なヤスダヨーグルトは月岡温泉の割とそばにあります。なんか野菜や肉・魚だけでなく、いろんな分野で地物を使ってるんだなーと、ちょっと感心。しかし、ヤスダヨーグルトにチーズがあるなんて知らなかったーなー。で、ごはんの登場です。~想い出~ 新発田産厳選米と懐かしいおばんざい越後味噌仕立てお椀 香の物ごはんと一緒にお漬物だけでなく、ちょっとしたおかずが一品出てくるって、なんだかうれしい。懐かしいおばんざいは煮ざかな。ホントに、家で食べるような素朴な味でうまかったです。さて、最後はデザート。~永遠~ 和三盆の淡雪カフェとフレッシュベリー“雪の妖精”デザートは果物ってところも多いけど(それはそれで美味しければ良し)、やっぱデザートらしいデザートが出てくるのはうれしい。飲み物はお茶とコーヒーと選択できました。そんなとこも気がきいてるよね。(温泉旅館ではなかなかないんじゃないかと思う)以上で夕ごはんは終了。いろんな工夫があって、とっても楽しくお食事できました。こんなちまちまとかわいらしいお料理をつくる板長さんって、どんな人なのかなー。会ってみたい気がいたします。■今回、訪れた泉慶はこちら。白玉の湯 泉慶■姉妹旅館(?)の華鳳はこちら。白玉の湯 華鳳
2008.01.20
コメント(2)
プチデジュパンは去年のクリスマスに和合町にオープンした国産小麦と天然酵母、雑穀、そんで天然塩など、体にやさしい材料にこだわったパン屋さん。このパン屋さん、オープンするかなり前(半年以上前)からブログで情報発信してたんですよ。で、私はひょんなことからそのブログを発見し、(パリでのパン屋修行の話なんかもUPされてます)ごくごくたまになのだけれど、チェックしてたんでした。で、「とうとうパン屋さんをオープンした」とゆーことで、訪れてまいりましたよ。で、今回、購入したのはこれらのパンたちです。左の長細い奴は、ミニ食・黒ゴマ雑穀こしひかり粉入り(400円)、右手前のぷっくりかわいらしいパン(3個)は、プチパンチーズ(90円/1個)、そんで、右奥の白いリボンつけてるよーな奴が、プチバゲット塩バターサンド(200円)。プチバゲットが香ばしくってパリッとしてて、すっごくおいしぃっ!ミニ食とプチパンはもちもちっとしてて、もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐと、よく噛んで食べるパン。こちらもしみじみと味わい深く、おいしかったです~!ホント、ここのパン、うまいです。母も「あら、このパン、おいしいわねぇ」と誉めておりました。あ、あとね、おやつ系として、こんなのも購入いたしました。ゴルゴンゾーラのピッツァ(三角の奴:300円)とバナナケーキ(たぶん190円)。ピッツァはワインとともにいただきたいとゆー感じ。バナナケーキはごくごく控え目な甘さで、軽めな仕上がり。「朝ごはん代わりに食べてもいいなぁ」とゆー感じです。うん、これもおいしかったよー。・・・これは、これからもたびたび訪れてしまいそーだ。塩コンブとチーズのパリパリパンとかあったんだよねぇ。それもすっごく気になるー。あと、ハード系のくるみレーズンとかいちじくナッツとかも、食べてみなくっちゃなー。(この日は大口注文があったとのことで、店頭に並ぶパンの種類が少なかったのだ)そうそう、パンの説明などが書いてある紙には、こんなコメントが載ってました。ささやかだけど役にたつこと。これ、レイモンド・カーヴァーの短編小説のタイトルを引用してるんだよねぇ、きっと。(正確なタイトルは「ささやかだけれど、役にたつこと」)お話の中にパン屋さんが出てくるもの。このようなお店のセンスも、私はとても好きです。レイモンド・カーヴァーも村上春樹も私は好きなので。特に「ささやかだけれど、役にたつこと」は鳥肌たつくらいの傑作!(私の中では)※ちなみに「ささやかだけれど、役にたつこと」はこの本に収録されています。大聖堂(村上春樹翻訳ライブラリー)2月2日(土)追記*********オープン(11:30)直後に行ったのだけど、店内に人があふれててビックリ!お店に入りきれずに、外で待つ人も何人かいました。まぁ、お店がかなーり小さいということもあるけれど・・・。人気なんですねー。今回購入したのは、いちじくナッツ(1/2・500円)と、フガス(南仏系穴あきパリパリパン)のベーコンバージョン(250円)、プルーンとクリームチーズがたっぷり入ったプルクリ(260円)、前回に続いて、プチバケットの塩バターサンド(200円)、そんで、あんぱん(180円)。お腹空いて、すぐにはぐはぐ食べちゃったんで写真は一個だけ。いちじくナッツ、パン生地入るスキがないくらいに具沢山です!わかるかなー。今まで食べたパン、ぜんぶうまかったけれど、無理やりに決めるならば、今んとこ私の1番のお気に入りは、プチバケットの塩バターサンド。でも、くるみレーズンとか、ベーグルとか、マフィンとか、カンパーニュとか、未食の気になるパンたちもいっぱいあるー。全種類制覇を狙います。2月7日(木)追記*********シナモン&レーズンベーグル(200円)、おいしい~っ!ベーグルって本当にお店によってさまざまですが、私は、今まで食べたベーグルの中で、ここのが1番おいしいと思いました。(ってか、今までベーグルっておいしくないと思ってた)くるみレーズン(800円)も予想通り、具沢山でうまかった。あんこと抹茶クリームがサンドされてる白丸パン(200円)も美味。特に、抹茶クリームがおいしいです。甘食(100円)も素朴ながら、あとひくうまさ。ここんちは、また、食べたいと思うパンばかりで、困っちゃいますね・・・。
2008.01.19
コメント(2)
笹出線沿い新幹線高架下近辺に昨年夏、オープンしたお茶屋さん遊香茶館。ここんちにとっても美味しい和スイーツがあるとゆー噂を聞きつけ、ちょっくら買いに行ってまいりました。で、私が購入したのはこちら。長野の老舗お茶屋さんお茶元みはら胡蝶庵のとろける生大福(抹茶:1個120円)です。これね、購入すると冷凍のまま渡されます。そんで、冷蔵庫に入れて解凍して食べるシステムです。で、私は購入してから1時間半ほど持ち歩き、その後、冷蔵庫に入れて1時間半くらい経った時点で食べたのだけれど、半解凍でひんやりしてていい具合でした。(も少しほっとけば、よりクリーミーにはなるんでしょうが)お餅はかなり薄めで、甘さおさえ加減の抹茶クリームがた~ぷり!これ、うまぁ~~~~い!私、かなり気に入りました。このシリーズ、みかんとイチゴも売ってたんだよねぇ。これも近々チェックしてみなけりゃなりますまい。んで、遊香茶館では生どらも販売。3種ある中から今回は、クリームチーズどら焼き(140円)を購入いたしました。←胡蝶庵生どら全体像←胡蝶庵生どら断面図うーん、これは・・・どら焼きの皮にクリームチーズはさめた味がします(笑)。皮がかなり甘いのね。だからチーズが負けちゃうっつーか・・・。・・・チーズのほかに、あずきクリームと抹茶クリームがあったのだけれど、そっちの方が美味かも・・・。これも近々、その他の味を確認してみなけりゃ、なりますまい。ちなみに、遊香茶館は旧水原町(現阿賀野市)の老舗お茶屋さん「紫香園」がやってるお店だとか。なので、胡蝶庵の和スイーツは、もしかしたら紫香園でも買えるのかも。・・・なんかお茶屋さんの名前がたくさん出てきて紛らわしいよね。胡蝶庵は長野の老舗お茶屋さんで、生大福やら生どら焼きを製造しています。遊香茶館は新潟市新和にあるお茶やお菓子(胡蝶庵の菓子含む)・和雑貨などを売ってるお店です。紫香園は、遊香茶館をプロデュース(出店)した新潟県旧水原町の老舗お茶屋さんです。さぁ、整理できましたね。とゆーことで、胡蝶庵のとろける生大福が食べたい!とゆー方で、新潟市在住の方なら遊香茶館へ。それ以外にお住まいの方は、楽天で売ってますんで、そちらへどーぞ。ちなみに遊香茶館で売ってた、とろける生大福は以下の3種。抹茶 苺 みかん遊香茶館にはなかったけど、このふたつもめちゃくちゃ気になるー!ネット限定プレミアム!りんご 冬限定!チョコこれも遊香茶館にはなかったけど、気になるー!ほろ苦抹茶のバタークリームとふわふわスポンジの絶妙なハーモニー【送料込み!純抹茶ロール】これも、すっごい気になるー!ランキング1位に輝いた老舗お茶屋のシュー【抹茶deシュー5個入】絶品ほろ苦抹茶クリームシュー ...・・・遊香茶館さん、取り寄せてくれないかなぁ・・・。
2008.01.17
コメント(0)
2008年最初に食したのグランマ・ポット ティールームのワッフルは抹茶とおぐらのワッフル(飲み物付き:800円)。・・・なのだけど、期待しすぎたかなー。・・・なんかおぐらは缶詰のあんみたいな感じだし・・・。・・・これで800円は納得感ないなぁ・・・。とゆーことで、今回は・・・・かな。ここんちのフルーツワッフルなんかは感動ものなんですけどね・・・。あと、プレーンワッフルに好きなものをトッピングする食べ方なんかも。まぁ、まだ未制覇のワッフルメニューもありますので、また、挑戦いたしますよ。でも、もっとあったかくなってからかなー。この店、かなり地球に優しい(室内温度が低い)んだよね・・・。
2008.01.15
コメント(0)
今、新潟伊勢丹7階アートホールで開催されてる彫刻の森美術館所蔵・ピカソ展。お皿やら水差しやら、見てると楽しくなる作品がいっぱいあります。おススメです。(明日15日火曜日までなのだけれど)上の写真は会場で購入した絵ハガキセット(6枚550円)。「こんなハガキでお便りもらったら、楽しいよな」と思い購入。
2008.01.13
コメント(0)
引越し祝いのお返しにと、お友だちが送ってくれた函館を代表するお菓子屋さんスナッフルスのチーズオムレット&蒸し焼きショコラ。チーズオムレットはデパートの北海道物産展によく登場してるので、ご存知の方も多いでしょう。こちらチーズオムレットの拡大図。ふわふわトロトロで美味しいですよねぇ。久々に食べましたら、「やっぱうまいわー」と再確認いたしました。そんで、こちらは初体験!蒸し焼きショコラの拡大図。「チーズオムレットの仲間だ」っちゅーことなんで、ふわふわトロトロを予想してたんだけど、(きのとやの札幌スフレがそうですよね)予想に反して、どっしり濃厚なチョコレートケーキ。こちらもうまいっすよ。Sちゃん、おいしかったよぉっ!ありがとう&ごちそうさまでした。やっぱ北海道はおいしいよねぇ。・・・やっぱ今年も行くかなぁ・・・(一昨年、去年と計5回くらい行ってるんすよ。 滞在日数にして3週間くらい・・・)■スナッフルスのチーズオムレットと蒸し焼きショコラは楽天でも購入可能。 が、あつかってるTHE北海道さんは3月いっぱいで閉店なので、買えるのは3月いっぱいです。皆さん、本当に美味しいチーズケーキを食べたことがありますか?スナッフルスのチーズオムレッ...
2008.01.12
コメント(0)
で、やきがしやPituに続いて、本町・人情通りにある焼き菓子屋さんのコム・ツー・ミーアへ。ここんちもやっぱり小ぢんまりとかわいい佇まい。そんで、店内には、クッキーやらサブレやらケーキやらタルトやら、さまざまな焼き菓子たちがぎっちりとならんでいます。なんかねー、幸せな空間ですよ。で、今回、私が購入したのはこちら。左はココアのクッキー、右はお店の方オススメのコーンフレークが入ったクッキー。(どっちかが250円でどっちかが230円)ほかにもリンツァトルテとかチョコレートケーキとか、アップルタルトとか、すんごい気になったんだけどさー、Pituでタルト系とケーキ系、買っちゃったし家にお菓子いっぱいあるし、ダイエットしてるし(一応。今年の目標⇒「足を出す」)、とりあえず、クッキー2種にしぼりました。ここんちもおいしかったよー。特にコーンフレーク入りのクッキーが、歯ごたえよくって、美味でした。ココアのクッキーは、見た目スノーボール系なので、サクサクを想像してたのだけど、意外にがっちり固めなクッキー。でも、味はよかったです。もー、とにかくここんち、ものすごーくたくさんの焼き菓子があって、迷っちゃう&とっても楽しい。とゆーことで、ここも再訪したいお店です。********こちらは別日に購入した、バラ売りクッキーのみなさま。(左上はトルテリンツァ)キャラメルやらマーブルやらチョコチップやらナッツやら、袋モノで売ってるクッキーのほとんどが、バラでも購入できるってくらい種類充実。こんな感じでちょっとずつお買い物できるお店って少ないですよね。お値段も30円~50円とリーズナブルだし。何より、あれこれ選ぶのが楽しい。この日は休日ということもあり、けっこうひっきりなしにお客さんが来てました。私があれこれ迷ってる間に、男の人がさっと来て、ささっと2種の袋詰めクッキーを手に取って、ささっと買ってった。常連さんなのかな。なんだか、微笑ましくもステキな光景だなぁと思いました。
2008.01.11
コメント(2)
おいしくってレア(←割と新しめの店とか、小ぢんまりとか、メジャーとは一線を画すみたいな感じ)な焼き菓子をちょっと知人にプレゼントしたいと思い立ち、前々から気になってた南浜通りの焼き菓子屋さんと、本日、偶然聞いたFMで知った焼き菓子屋さんを訪れてみました。で、まずは南浜通りにある「やきがしやpitu」へ。このお店、アンフォラの隣(同じビルです)にあるんですがね、ほーんとにかわいらしい佇まいなんですよ。佇まいってゆーか、遠目、思いっきりたばこ屋さんです。(実際、どでかいたばこの自販機が設置されてる)んで、お客さんが訪れると、ガラスの引き戸を開けて、中に並べてるお菓子を1個1個説明してくれる、とゆーシステムです。なんか“お店屋さん遊び”してるみたいにも思えて、なんとも和むとゆーか、メルヘンとゆーか、楽しいんですわ。で、今回、私が購入したのはこの3品。金柑と干柿のタルト(たぶん290円)と、はてるま(左:黒糖クッキー)&バナナとココナッツ、ラムレーズンのパウンドケーキ(右)。はてるまとパウンドケーキの個々の値段は失念(きっと、どっちも200円代)。3品で総額720円だったと思う、確か。ここんちのお菓子、原材料にも非常にこだわってます。んで、買ったお菓子にどんな材料が使われてるか、解説書きしたものもちゃんと付けてくれるのね。例えば、材料を言うと、金柑と干柿のタルトの金柑は無農薬、干柿は佐渡あかどまり産、お砂糖は甜菜糖、小麦粉は国産。パウンドケーキは有機バナナにオーガニックレーズン、メープルシロップに豆乳などなどが原料で、乳製品、卵、砂糖不使用のマクロビオティックスイーツ。はてるまなら、波照間産黒糖に国産小麦の全粒粉、ピーナッツバター、豆乳、菜種油、自然塩といった具合です。※波照間(はてるま)は沖縄八重山にある日本最南端の有人島であり、最高級の黒糖の産地。ああ、なんか、こんなやって書くと、材料は優等生だけど、その分、つまんない味なんじゃない?なんて思われてしまうかも。(って、杞憂でしょうか?)あのね、とってもうまいですっ!特に、金柑と干柿のタルト、うめぇっ!タルト部はサクサク。そんで中はどっしり重厚。金柑と干柿の大人な味がまた、全体をひきしめるんですわっ!ホントにうまいよ!また、食べたい!で、パウンドケーキも素朴でおいしい。私好みのお味でした。はてるまは、なかなか香ばしいのだけれど、それを含めて、ちょっとクセがあるから、ダメな人はダメかも。けっこう、素朴系の焼き菓子って感じです。実は、私、一口食べたときは、「えっ?!」って感じで疑問符つきだったんだけど、1枚食べ終わる頃には、「なんか、また食べたい」と思うクッキーに昇格しとりました。とゆーわけで、やきがしやpituさん、とっても気に入ってしまいましたよっ!もー、近所だったら、毎日、「今日は何、食べよっかなー」とか言いながら、てくてくと買いに行きたいって思うくらい。このお店、なんとなく、マリールゥと同じ匂いを感じるですよ、私は・・・。■やきがしやPitu新潟市中央区西堀通6番町-884 イタリア料理店「アンフォラ」隣営業時間 11:00~15:00定休日 毎週日曜日と月曜日
2008.01.11
コメント(6)
女子アゲ↑ by蝶々FMでたまたま彼女(蝶々さん)のおしゃべりを聞いて、はげしく共感。で、その足でとっとと購入したこの本。おもしろい!共感する!エリを正す!読むと、ものすごーく元気になる!すべての女子のみなさまにおススメしたい本です。私的には女性の品格の500万倍くらい役立つ&元気になる本だと思うなー。・・・まぁ、女性の品格も、「ほほー」とか、「ははー」とか、「へへー」とか、「そうだよねぇ」とかさまざまなことを感じたりはするのだけれど、大学の女性教養講座の授業聞いてるみたいで(←私は女子大出身です)、なんか楽しくならないっつーか、イマイチ躍動しないっつーか、なかなか読み進められんのですよ(実はとうとう完読を諦めて、飛ばし読みました)。・・・まぁ、んなこたぁ、いっか。とゆーわけで、私、2008年もアゲ↑てまいります。 (↑「も」とゆーのがミソです)みなさまもアゲ↑てまいりましょう。女子のみなさま、 私たちは、変化に絶えられなくて絶滅した恐竜や、 しなやかさがないからポキッと折れやすい男とは違う。 (by蝶々)ですよー。合言葉は、 タフに、明るく、色っぽくだかんね。(なので、今年は割と色っぽくなってみよーかと思っています)・・・しかし、蝶々グッズって手帳やらストラップやら何やら、いっぱい出てるんですねぇ。中でも私が非常に気になったのは、ワコールとのコラボによるボディコンシャスはらまき。知ってたら絶対買ったのに~っ!完売で残念。「もしや楽天で売ってるかも」と検索してみたけど、さすがにこれはありませんでした。
2008.01.08
コメント(6)
恒例のお友だちとの新年会。いつもは居酒屋系のお店を会場にしているのだけれど今年は、お友だちつながりのお店とゆーことで、新潟三越の裏あたりに去年の11月にオープンしたカジュアル系フレンチのお店「Caprice(カプリス)」で開催いたしました。今回の新年会メンバーは10名。お酒込みで予算を決めて、お料理はおまかせで適当に。お料理はお正月らしく数の子や蟹、お魚、鴨等々を盛り合わせたオードブルやら、カルパッチョやらチキンのクリームソース煮(チーズ味でうまかった)やら、なんやかやと盛りだくさん。中でも私が気に入ったのは、こちら豚肉の煮込み。お肉は肉厚なのだけどあっさり系。ソースもおいちかったー。そんで、パンは自家製。パリッ・フワ・アチチでうまかったっす。このほか、全粒粉の自家製パンも出してくれたよ。そんで、ソーセージも自家製。自家製ソーセージときのこのパスタ。これ、とってもうまかったですぅっ。フレンチなんですけどね・・・。パスタはメニューには載ってないと思う、たぶん。お友だち情報によると、シェフに余裕があるときにお願いすると作ってくれることもあるそーだ。そんで、なぜか牛スジカレー。これもメニューに載ってないと思う、たぶん。スープ取った残りの牛さんを使って作るそーなんで、スープ(とゆーよかフォン・ド・ボーか)仕込んだ日にしか作らないそうです。これがまた、うまいっす。さまざまなスパイスがいい具合に合わさっていい味出してるんだわ。デザートもうまかったよ。今回のデザートはチーズケーキ。ほんのりとお酒が香って大人の味でございました。なんですがね、これだけで終わりませんよ!お友だちが私の耳元でささやくわけですよ。「ここんちのアイスクリームがまた、自家製でものすごぉーくおいしいんだよぉっ!」って。とゆーわけで、「アイスが食いてー!アイスが食いてー!」と叫びつづけて、若干迷惑がられながらも出していただいた紅茶のアイスクリーム。(良い子のみんなはマネしないでね)※食いかけ写真で失礼します。しかもお代わりまでしました。これ、おいすぃ~~!チーズケーキもアイスクリームもうまかった。とゆーことはほかのデザートもうまいはず、と思い、「ほかにもっとデザートないのぉっ?」って聞いたら、「今日、用意してるのはこれだけです!」って、すっぱり言われました。(断っときますが、オーナーシェフはいい人です)お友だちの話では、胡麻アイスなんかもうまいそうです。あと、りんごのコンポートなんかも。あ、あとね、デザートじゃないけど、スープもうまいって言ってました。ここんち、お箸で食べられるカジュアルフレンチだし、けっこう和テイストのお料理もあったし、パンとかも自家製でいろいろこだわっているようだし、雰囲気的には、新潟駅の近くにあった時代の和Fu・旬庭(わふうしゅんてい:現食美「旬庭」)に似てるかなー。カウンターもあるし、お座敷もあるしね。とゆーわけで、ワイン飲みすぎた私は、デザート2種盛り略奪に成功したのち、お座敷にいたお客さんが帰ったのを幸いに、座敷に上がり込んで、グーガーと眠りについたんでした。(良い子のみんなはマネしないでね)この場を借りて関係者各位にお詫び申し上げます。とゆーことで、フレンチではないお料理ばかりを写真付きで紹介したような気も若干いたしますが、居心地いいし、なかなかに良いお店でしたよ。場所がちょっと分かりにくいのだけれど、住所をお知らせしときますね。Caprice(カプリス)新潟市中央区営所通1-330-3TEL025-223-3533すみません、ショップカードもらったのに酔っ払って、店に置いてきてしまいました。なのでお店が何時開店でいつお休みなのかも分かりません。が、こちらの方の情報によると午後5時オープン、定休日は水曜日のようです。そうそう、ここんち、残念ながらランチはやってません。自家製パンやら自家製アイスクリームやら、さまざまなものを一から作っているので、お昼には間に合わないんだって。あ、お酒は焼酎とかも置いてあるよ。コースは予約があれば出すそうだけれど、基本はアラカルトです。おいしいお料理とお酒とおしゃべりを楽しむお店って感じでしょうか。(そんで、デザートも)あ、そーだ、そーだ。新年会に参加した別のお友達が、「アンフォラのうにパスタがすっげーうまい!最高にうまい!」って言ってたんだよねぇ。アンフォラ、おいしいと思うのだけど、(私的にはランチより夜行った方がダンゼン美味いと思う←かなり古い情報だけど)タイミングが悪かったり、新しいお店にはしったりで、ぜんぜん行ってないなー。うにパスタ、食べてみたいんだけどなぁ。ほかにも行ってみたいお店があるしなぁ。■Caprice(カプリス)新潟市中央区営所通1-330-3 TEL025-223-353317:00~ 水曜定休
2008.01.04
コメント(0)
みなさま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。とゆーわけで、今年も行ってまいりましたよ、新潟三越の初売りに。今年の三越はどーしたわけか、午前9時の開店。私たちは開店30分前くらいに到着したわけですが、すでに、開店時の唯一の入り口となるライオン口からぐるっと一回りするくらいの行列ができてましたよ。ほんの数年前までは、ほとんど並ばずに、どの入り口からも入れたのになー。なんかどんどん行列のできるのが早く&長くなってる。どうしてなんでしょうねぇ・・・。まぁ、よろしい。んなこと考えてもらち明きません。で、今回も私たちは瑞花の福袋を購入。昨年は2,100円だったけど、今年は1,050円。が、中身はけっこういいっすよ。写真奥の左から、うす揚げ(食べきりサイズ)塩味、青のり風味、えび味、チリ味。んで、手前左はおかきやらおせんべやらを詰め合わせた袋、ナッツおかき、うにこつぶ。そんで、手前に突出してるのはお年賀としてもらった 豆かき&えびおかき。ほらほら、かなりの充実度でしょ。そんで、今回は新潟大和に入ってるドンクの福袋も購入してみました。いえね、「新潟三越のジョアンの福袋と新潟大和のドンクの福袋は同じ(元は同じ会社なので)」とゆー噂を聞きましてね。で、ジョアンの福袋はメチャ人気なので開店30分前に行っても買えないのね。でも、ドンクの福袋は割と買いやすいんですわ。とゆーわけで、購入してみた次第です。で、ドンク福袋(1,050円)の中身はこちら。奥左端はキャラメルクッキー、その隣はブラックチョコクッキー、そんでパネトーネ、クラムチャウダー、パンプキンスープ、みかんジュース。手前左はマドレーヌ、右はフルーツケーキ。・・・ふーむ・・・。パン系の何かが入ってるのかなーと思ったら、焼き菓子ばっかなのね・・・。(パネトーネはパン系っちゃパン系だけど)4~5年前に1度ジョアンの福袋を買ったことがあるのだけれど、(当時は三越自体あまり込まなかったので、楽勝で買えた)そん時は、「食パン引換券」とかも入ってたんだけどなー。今はジョアンも入れてないのかなー。どうなんだろう?ジョアンの福袋を購入したとゆー方がいらっしゃいましたら、内容、ご一報くださいませ。で、今年の初ケーキは新潟三越のアンジェリーナで購入。1月限定紅茶のモンブラン(473円)とマロンシュー(263円)です。モンブランは紅茶の香りが濃厚。その分、マロン感は少な目です。うん、でも、美味しかったよ。マロンシューはシュー皮がかなり分厚くって独特。中には刻んだ栗がけっこう多めに入ってて、こちらもなかなかのお味でした。で、あとはいつものように、靴下買って(今回は福袋ではなく詰めほーだい!)白寿でうま煮ラーメン食べて、今年の初売り(初買い?)は無事終了。って、毎年、同じようなことしてますよねー、私ってば。・・・正月だから、まぁ、いっか・・・。あっ、そーだ、そーだ。ナント!白寿がキレイになってましたよっ!これには、ちょっとビックリでした。ちなみに、2007年を締めくくったおやつはガトーシェフ三昧堂のもちもちシュー(105円)。(初売りとは関係ないけど)このもちもちシュー、おいしいし、リーズナブルだし好きなんだけどさ。買うたびにどんどん小さくなってくんだよねぇ。まぁ、さまざまなものが値上げされてる昨今、仕方ないっちゃ、仕方ないんだろうけれど。そー言えばさー、ビアードパパのシュークリームも、クリームの量、減ったよねぇ・・・。
2008.01.02
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1