June 18, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
来週には卓球王国8月号が発売になります。

ネタ…苦しいですよねぇ(苦笑)

6月号からすでに厳しい状況になっていたようで、かなり厳しい特集が組まれておりました。

イケメン 【現代のトッププロが教えます】

松平健太”塾”…今ですか?

ウケました(笑)

ネーミングだけでなく、内容についても面白い表現が多く、やられたなぁなどと思いながら斜め読みさせていただきました。

7月号では

フォアドライブは 「インパクトに力を乗せる」

健太式  式ですから

中陣のフォアドライブは (スイングをより大きくする) では、後陣からのフォアドライブは(さらにスイングを大きくする)になるのでしょうか(苦笑)

やはり大会が開催されないとネタがありませんねぇ(苦笑)

テレビドラマも収録が出来ずに再放送でお茶を濁しておりましたが、卓球誌も同様に過去に遡って「回顧録」的な記事になるのは致し方ないことではあると理解はしておりますが、このところ力を入れて読むまでの記事ではありません

卓球レポートは廃刊になりましたが、残存している専門誌ではインターハイ、全中、全日本各カテゴリー結果などは別として、それ以外では以前取り上げたことの焼き直し、一流選手のもう何度も掲載しているような技術解説などが多く、これといった興味がわくような記事もないのですが、長年の習慣として購入しているのが現状です。

現在はネットで卓球関係の情報を得ることが出来ますので、専門誌を定期購読する必要性について考えることもありますが、とりあえず指導者を引退するまでは、今後に期待して購読しようとは思ってはおります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2020 10:26:22 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: