全7件 (7件中 1-7件目)
1
以前、親と子どもとで体調不良のリレーをしている…という記事を書いた記憶がありますが、また新年早々体調不良キャッチボール大会が開催中です…(泣)1か月近くやってる気がする。治りかけては悪くなる…。ひとまず治すことを念頭に、治したら免疫力を上げるべく沢山動こうかと思案中です!ジム等はハードルが高いので、まずはからだ⭐︎ダンダンとかピカピカブーとかを本気でやろうと考えてます。我が子と一緒に!そうそう、体調不良が辛すぎて2、3キロ痩せました…。それは唯一良かったかな(笑)
2025年01月28日
コメント(0)
我が子の靴が壊滅的に汚い…!!泥汚れやら何やらで、ベージュだった靴が真っ黒(泣)そんなこんなで度々靴洗いを洗面台でやってます。全部洗ってしまうと履いていく靴がなくなってしまうので、タイミングをずらして…。粉状洗剤の試供品やらウタマロ石鹸やらを駆使して、綺麗にします。ブラシでゴシゴシ…。張っていたお湯が真っ黒に!(笑)小さな靴ながらすごいな!!最後に洗濯機で脱水だけかけて、干して完了!結構な手間ですが、ちょっと達成感。でも、コインランドリーのスニーカー洗い機、今度試してみようかなぁ。時間がかかるのがたまにキズな気もしますが。
2025年01月26日
コメント(0)
我が子のシール貼り遊び。あちこち貼られては困るなぁと頭を抱えていたところに、救世主!子育てサークルで作った、画用紙のクリスマスツリーです♪ギザギザハサミで三角形にカットした画用紙を2枚貼りあわせて作られているものです。自立します。そこにシールを沢山貼って、賑やかなツリーにする、という趣旨。立体のものには貼り甲斐があるようで、短時間ではありますが集中して遊んでくれるのもポイント高し!お陰で我が家にはまだツリーが飾ってあるという次第です…(笑)ツリーでなくても、何か立体なら良いかな、と色々と試しています。平面の紙に貼るよりも、我が子は楽しいみたいです!
2025年01月25日
コメント(0)
お寿司すしすし、ごはんをパタパタお寿司すしすし、わさびをツンツン♪…という、おかあさんといっしょの手遊び歌が、私も我が子も好きです。CD音源を見つけた時の嬉しかったこと!(ひろみちお兄さん監修のCDに入っています)わさびをツンツンのところで鼻をツンツンするのが可愛らしい!いつもサビ抜きだけど…(笑)納豆巻きが大好きな我が子。せっかくだからマグロとか食べたらいいのに、と思いつつ、余った納豆巻きをいただくと意外と美味しかったり。家族でお寿司、楽しくて良いものです!
2025年01月22日
コメント(0)
とにかく我が家は収納が少ない!…ということで、必要以上に物を買ったりすると即収納から溢れます(笑)まあどんなに収納が多くても、捨てたり手放したりしない限り、新しく物を入れ続ければ溢れるのは当たり前ですよね。私自身ミニマリストやシンプリストではありませんが、手持ちの物はなるべく厳選しています。使うぶんだけ、使う物を買うことを心がけるだけでも、結果として片付けがだいぶ楽になります。生活する空間が物でいっぱいだと疲れちゃいます。なるべく把握しきれる量のもので暮らす、が目標です。それでもなかなか子どもと一緒の暮らしだと全てがうまくはいきません。まあ自分の物だけでも、及ぶ範囲でくいしばる!ということで…。
2025年01月18日
コメント(0)
年度末が近づくにつれ、工事現場によく遭遇します。おかあさんといっしょの、ジューキーズはいい歌ですね!ちゃんと離れて見るように促すセリフもありますし(笑)前は映像のブルドーザーを怖がっていた我が子ですが、今や全く怖がらないようになり、重機達を興味深く眺めています。何色のショベルカーが好き?とか我が子に話しかけながら通りすぎてます。我が子が生まれるまでは、「チッ工事か…」などと思うこともありましたが、今や「ジューキーズカッコいいね!」となってる…人は変わるものだ(ハハハ)
2025年01月11日
コメント(0)
ミスタードーナツ略してミスド。美味しいですよね!!いくつかパパチョイスで買ってきてくれたので、我が子分も含めハサミでワケワケ。鼻にクリームをつけながら食べる我が子がかわいい…!などと思っていると、クリームをべたっと服に(ぎゃあ)飲茶がラインナップから無くなったのは残念ですが、これからもお世話になりたい!個人的にはポンデリングが好きです。
2025年01月06日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()