名無し人の観察日記

名無し人の観察日記

2009.09.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日はちょっと小ネタで。民主党の躍進と共に連立与党入りが確実視されている社民党ですが、調子に乗ったのかまた意味不明なことを言い出しました。

陸自相浦 12日、銃携帯し佐世保市行進 労働団体など中止申し入れ



>パレードは離島防衛を担う陸自西部方面普通科連隊の発足に伴い、2002年から実施し今回で7回目。12日にアーケード約1キロを同隊隊員が実弾を装てんしていない小銃と機関銃を携帯して行進する。1回目は銃を携帯しなかったが、03年以降は銃を携帯して商店街や国道で行進している。

>7日に同駐屯地を訪れた社民党などの代表者は 「実弾が入っていなくても事故が起きないとは限らない。わざわざ市中で銃を持って威嚇的なパレードをする必要があるのか」 と問いただした。同駐屯地幹部は「市民に自衛隊の真の姿を見てもらうために実施している。申し入れは司令に報告する」と答えた。

>社民党などの代表者は同日、市に対してもパレード中止を要請するよう申し入れたが、末竹健志副市長は「安全に配慮され、商店街も協力的であることから、市としては中止を要請する考えはない」と応じた。

(西日本新聞:09年9月8日)

……こんなのが与党になるのか……

 とりあえず、実弾の入っていない銃より、 ナイフで刺してくる九条狂信者 の方がよっぽど怖いと思うんですが、そこんとこどーよ、社民党さん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.08 21:57:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: