フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2003.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜は3時前に一旦布団に入ったんですが、やはりあれやこれや考えてしまって眠れませんでした。

んで。
やや明るくなりかけた空を眺めながら組み替えたPCのOSインストール(をいっ

というよりも火入れからですね。

よしよし、火も煙も吹かない(ゑ

マザーボード交換ですからまずはBIOS設定を確認して・・と。

当然CMOSもクリアしてありますから日付から設定してデバイスの起動順番も直して。

OSのCDを突っ込んで起動っ。

実はここら辺でちょっぴり眠くなってきていました。


大体1時間くらいで無事インストールは完了しますた。
寝たのは朝5時^_^;

起床は9時。
頑張って起きてぱしょこん直しに行ってきました。

今回は家庭の主婦さんです。
この方の知り合いのPCを何とかしたのが縁で今回伺いました。
子供と奥様しかいないおうちにPC直しとはいえ男性を家に入れるというのは抵抗があると仰っていました。

男性の方にはご異論もおありでしょうけれど、私もやはり心理的抵抗はありますね。

・・・おまいはだいじょぶ・・という突っ込みは(ry

同じような理由で離れて住んでいるお父様に頼まれて1人暮らしのお嬢さんの部屋に行ったこともあります。

今回はちょっと不思議でしたねえ。

何でも拾って食べるとお腹壊します。

中身には重要なデータはないので初期化してくださいという事でしたが。
メーカー製PCの近頃流行の方式で、HDDの隠しドライブからゴースト形式のファイルをセーフモードから呼び出します。

本当は購入してすぐこのメニューを呼び出してCDに焼いておくんですがね。
でもそれを実行している方は殆どいませんでした。


でもなあ。
素人考えなんだけど。
メモリやBIOSやら深い処に食い込まれてもこの方式で本当に大丈夫なんだろうか。

所詮は同一ドライブ内での移動だしなあ。

本当は箱をばらしてメモリや電池をはずしたかったんですが、メーカーのマニュアルにはそういう場合を想定した指示は書いてありませんでした。

万が一起動しなくなってもなあ。
このあたりはどうなんだろ。

首を傾げながらでしたがとにかく「再セットアップ用CD」はマニュアル通り焼いてはきましたが。

購入して最初の火入れの段階で無理矢理にでもCD焼かせる設定には・・・できないだろうなあ。

後はどうしてもインストールできないと泣きつかれたバンドルのOfficeを入れて帰ってきました。
アカウント権限の問題ですね。

帰ってきてから昨日の喫茶店に行ってきました。
まあこれは私の性格上、しょうがない行動です。

ママさんに昨日の言動の理由を尋ねてきましたです。

ああいうふうに言われるには私の日頃からの行いもあるのかなあ・・とか、ひょっとして何かのネタだったのをうっかり口を滑らせたのか・・・とか聞きたかったんです。

答えは空虚なものでした。

まあいいか。
私の軽率な行動もそう言われる遠因ではあるのだし。
もう2度と誘われても出かけなければいい事ですしね。

#お断りしておきますが私は勿論、誘っていただいた方も独身ですよ。
私は(これでも)人間ですんで、畜生の真似は致しません。

ふぅ。
これで今夜はぐっすり眠れます。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.05.23 00:46:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: