全31件 (31件中 1-31件目)
1
前夜もだいぶ涼しく、網戸をどうしようかとは思ったが掛ける布団も用意してあるし起きてる時より寝ている時の方がよほど利口な自分に賭けて休んだ。昨日起きてみると肌掛け羽毛布団をしっかり掛け足元は畳んである羽毛布団に突っ込んでいたからやはり睡眠時の私はだいぶ違う。熟睡感があり、また起きてすぐも部屋がすっきりとした感じでエアコンをどうしようかとは思わない起床だった。但し案外室温は高く、なんなら気温より5度近く上だが身支度してよいしょっと座ってみてもなんとなく空気が清々しい。雨模様でもあるけれどその割には屋内湿度もさほど上がっていないのもあるだろう。気温は21度ほどで推移し非常に快適な日だった。今日からまたじりじりと気温湿度も上がるらしいが、それももう少し。暑かった夏もはや葉月晦日になった。
2025.08.31
昨日も寝起きから心地いい室温湿度の日で、やや曇りがちだがこれまではこういう日はどうしていいか判らなくなるほど湿気が酷かったものが一転すっきりしていた。こうなるともう気分は秋で、真夏ものは徐々に浸け洗い直して仕舞う段取りになる。といっても冬になるとまた半袖ものは引っ張り出すし秋でもジャケットの下は半袖だったりもするからそこらは選別しほんとに着ないぞ的なものが先。寝具は実のところ大きく替えていず、強いていえばシーツくらいだから湿度の低いここのところはせっせと昼間から寝るまで羽毛布団x2を室内干しなどしたり。そして午後小雨どきにちらりと買い物に出たりなどしていた。曇り雨がちで助かるのは日焼け止めを塗るには塗るが午後遅めを選べばさほど重ねずに済むようになったことで、大きめ重めの買い物になれば少し遅く出るからそちらも大丈夫。夕方遅くから雨になったが、それにしては室内湿気があまりなくて空気が軽い。
2025.08.30
前夜少し考えたがまあ暑けりゃ起きるでしょとエアコンを停めたまま休んだ。この時点でエアコン効かせていた時とほぼ変わらない室温湿度だが予報でもそのまま推移するとあり、それを信じた。雨の入りこまない窓の方をカーテン越しながら網戸にしたのもあってか暑くはならず熟睡した。起きた時も相当ひやっと感じたが実のところは寒いというほど室温は低くもなく、といってエアコンどうしようかなと迷うほどでもない一日だった。午前中以外曇りだったのもあり、午後夕方になっても室温は上がっても知れていて助かった。ゆっくりゆっくり食べるものの準備をし、先にシャワってぼんやりしていたらもう夕方でエアコンは普段うるさいとも思っていなかったが停めているから無音に等しくその分ゆっくりした気分になったのかもしれない。ゆっくり準備した中食も夕飯も美味しく毎日休みなんだが休みっぽい感じもよかった。そして丸一日涼しく過ごしたおかげか暑さ疲れか非常に眠い。
2025.08.29
前日夜から道内に雨の警戒情報が入り、それとともに夜中に近かった時間帯というのにぐぐっと室温が上がり始めていた。設定を少し下げ様子見したが日付が変わっても気温は下がらず室温も湿度も高いままで、これは眠れないと判断し滅多にしない設定にして休んだ。その甲斐あってよくよく眠り、おかげでまた少し寝起き時間はずれたがとにかく昨日はすっきりと目覚めた。起きてみるとなるほど気温はまだ高めだが設定温度を思い切って下げたエアコンのお陰で室内は少しひやっとするくらいで、流石に一旦エアコンを停めた。午後に差し掛かり雨が激しくなると風向きも変わり気温が一気に下がったから午後夕方にかけても室温が上がらず心地よかった。そうなると風呂は遅めのゆっくりめでいいなとなり、その前に雨のやみ間を見て近所のコンビニに出たのが昨日唯一の外出。出た時点で気温は20度ほどだから雨残りとはいえなんとなく秋の空気だなと。
2025.08.28
まだ足爪の色合いは不穏で、ぶかっと浮くならそれはそれで腹を据えてがっちり養生するんだがそうではなくただ色合いだけがごめんなさいになっている。といって無理から靴を履いて歩き回るのもまだだめだなとは判るから昨日夕方しばらくは降らないだろうと少しだけサンダルでくるっと散歩した。中食をバターとメープルシロップまみれのホットケーキにしただけあって、夕飯は遅くていいしじゃあ風呂も遅めだなとなりその前に散歩ということに。なにせ散歩だから虫除けだけ噴霧してマスクでゆっくりゆっくり歩き、無論暮れる前に帰宅した。出てみたら気温も湿度も高めだったから10日ほど巻き戻ったような感じだがやや風もあって暑く感じることはなかった。様子を見ながらだがもう少しずつ歩けるかな。
2025.08.27
特に出かけるつもりもなかったが、私にとっては出るとしたらの頃合いの時間に雨になっていた。特に湿度も上がらずさほどの雨ではないから最初気づかずにいた。そもそも前夜久しぶりに夜室温が上がり、おや?となりやや高めにしていたエアコン設定を下げて休み、起きてもひやっと感じずにいたくらいだから雨でも不思議はないが出る予定がないだけに油断した。そもそもの週間予報が今週は雨がちで普通ならこの雨模様が去れば当地では秋めいてくるはずが、気温予想がそれらしくなるのはまだまだ先ということでまだエアコンと仲良く過ごさなきゃならない。せめて夜停められればいいが前夜そして今夜も休む前に止めるのは厳しい。雨予想だったからそれなり食べるものも材料もありその分呑気に過ごせている。もう少し午後夕方の気温が下がってくれれば足爪保護しつつ近場散歩くらいはできるんだが。
2025.08.26
昨日は早めに起き、ひとまず遠い方のコンビニに行くつもりではあった。だが当初予報より晴れたから出るのは夕方だなとなりそれまでゆっくりのそのそ過ごし先にシャワって洗濯も終えた。夜食べるものは決めているから中食を豆腐やパンで摂り、頃合いを見計らってコンビニへ。夕方の気温はまだ高かったが少し風があったのと先週頭までのような湿気もなく気持ちよく往復した。この遠い方のコンビニにはいつも買う品種のお米もあり、前日からどうしようか迷っていたが昨年も似たような残量のまま端境期に入ってしまい確か1週間ほどお米を切らしたのもあってひとまず2キロだけ買ってきた。それにしても屋内湿度が10度違うだけで洗濯物の乾きなどがだいぶ違う。気温はそこそこ上がったままだが湿度が下がるとこんなに楽なのかと感じている。
2025.08.25
普段ネット徘徊時間は比較的長いほうだが、動画をあてどなく視聴するのは案外少ない。興味のある番組なら待ち構えて視聴するが、昨日はちょうどそういう日だった。出かけるのは足指の不都合で早々に諦め、差し迫った用事は近所のコンビニで牛乳その他を買うだけだから昨日もゆっくり過ごした。昨日は起きるなりエアコンを停めたくらいひやっとしていて、少し室温が上がったくらいでシャワー、そして洗濯と順調に進めコンビニに出てそれで家事も用事も終えた。残りご飯もあるから中食はレトルトカレーで食べ、後は17時からのネット生中継を楽しんだ。番組視聴の合間に食べるものやおやつは用意してあり万全。なにせこの足指爪が落ち着かないとどうにもならない。
2025.08.24
先週痛くはないが僅かな違和感があった足指だが、その後直接爪に触れないように覆いサンダルで買い物に行っただけであとは寝る時だけ覆って様子見しているが中々色合いが戻らない。おそらく鬱血まではゆかないがそれに近い状態で、爪自体が浮くとかそういうのではないがとにかくしずしずと過ごしている分にはなんともないがスニーカーでちっと動くのは無理だなとなっている。おおよそ1週間経って変わらずだからどっちに転ぶかなと風呂上がりによく拭いて爪を覆うテープを巻きながら考えている。慣れた3年目のスニーカーでカバーではなくちゃんと靴下を履き圧迫もなかったはずなのに。仕方がないから該当側の紐を少し緩めて調節はしたがそういう問題かなと首を傾げている。身体の割にサイズが大きく甲が高く幅広な足に合っているほぼ唯一のスニーカーのメーカー+型番で、5足ほど色違いなど含めて現状稼働させているんだがどうしたことか。たかが足指1本だが利き足でもありこれはしばらく出かけられないなとしょんぼりしている。
2025.08.23
昨日はつくづく暑いのかなんなのか判らない日だった。午前中から雷鳴が轟きなかなかの荒天模様になりこの時にカーテン越しながら網戸から入ってくる風が随分ひんやりしたからエアコンを停めてみたんだが、やはり温湿度計は正しくてすぐもわっとしてきた。雷と強い雨でいっとき気温は下がったものの、その前の暖気を保持しているらしく室温はそう下がらずあんまり湿度が上がるようなら網戸を閉めてと思っていてもこちらは上がらない。不思議なこともあるなと首を傾げながらそれならそれで大物洗濯だなと切り替えのそのそ家事をしている間にあれだけ激しかった雷雨がすんと止んだ。正直なもので連動して気温はまたぽんと上がり、遅ればせ追随して室温が上がり始めたのを見てエアコン稼働。そのまま夜になり体感より遥かに乾きつつある洗濯物をひっくり返しなどしていた。このところ夜の気温は真夏のようなことはないが室温があまり下がらず結局エアコン稼働で休んでいる。そして昼寝と本睡眠がとっ散らかったような生活時間帯を徐々に戻しつつある。
2025.08.22
いやエアコン効いてる部屋にいてなにいってんだという話だが。前日から牛乳を買いに行くつもりはあって、といってその前日購入だと牛乳を入れる冷蔵庫ポケットがやや不自由になるから昨日行くのは決まっていた。アレルギーでもなんとかなる眼の前コンビニだから気楽に考えていたけれど、このところのように面白い時間に寝起きするとタイミングを損なう。途中まで竜巻注意報などが出ていたから思い切って夕方だが早めに出た。出てみるとまだこれ30度あるんじゃあないかという体感でこれはエアコンの設定も考えなきゃなと思いつついつも行っているところだし目当てその他あっという間に買って帰った。これさえ済めばあとはしばらくゆっくりできる。今週は全体に天候が不安定だから合間を縫っての買い物になっている。お盆過ぎてもなかなか涼しくはならない時代になった。
2025.08.21
前日買い物に出たものの、ほぼ直行直帰のおかげか疲れは全く感じなかったけれどやはりというかなんというか早めに休んだ。いつもならそれくらいの眠気だとPC徘徊や読書続行してしまいそのうち目がぱちくりになるところが珍しくへなへなと寝たともいう。ただ寝る寸前これはひょっとして体内時計的には昼寝と勘違いしてないかと自分を疑いつつエアコンも考えた末に稼働のままにしていた。案の定昨日起きたのは早朝で、やっぱり昼寝と勘違いだったなと一人頓悟の苦笑い。仕方がないからこのところ視聴を溜めていた動画を眺めたりしていた。なんだかんだで将棋の生中継時刻になり合間にまた少し軽く食べたり冷蔵庫の中身を考え午睡しちゃうならこっち、しないならこれかなとかなんとか考えながらネットに遊んでもらっていた。軽食を2種類ほど時間を置いてぽつぽつ食べ室温調整が厄介だからエアコンの設定がなあと考え始めたところで眠気が来たのが昼前。今度は結構寝ちゃうだろう予想通りここから6時間弱眠った。時間帯はともかく我ながらよくよく寝るし午睡の間に室温が上がると予想してエアコン設定を下げたのも正解だった。これだけ暑さから逃げまどった生活をしていても夏疲れなんだろうな。
2025.08.20
出ようとして予報より大雨だったり足指ちょっとまずいことになったりなどを乗り越え昨日夕方ようやく買い物に出た。元々用意していた保冷バッグ入り大型バッグは取りやめ、内蔵保冷をそのままリュックに移したのは正解だった。思いの外洗濯洗剤詰め替えなども買いその他も案外嵩張りものなどもあってリュックでちょうど。ラッシュ寸前に無事眼の前コースで戻った。なのでもうほんとに行った買った帰った。常備薬の補充だけはドラストに立ち寄ったが少量ものが充実しているスーパーなだけあり、あれこれ少しずつ好物もあったのは嬉しい。前日の結構な雨にも拘らず気温が上がったわりには体感も楽だった。足指の方は直接患部に貼り付かないタイプのテープでぐるっと巻きサンダルでなんともなかった。治るまではそうそう歩かないがひとまずなんとかなったのでよしとする。
2025.08.19
昨日は予報通り午前中から雨になり午後に差し掛かり強い雨に変わった。実はある程度買っておくものリストも増えたから一応止むかもしれない予報の夕方頃から買い物に行こうとしてバッグin保冷バッグなど用意していたが傘でも不自由ない服装バッグその他でもこれは無理から出るほどでもないなとなり中止した。ほんの短時間ずつで用事兼ねてとはいえ2日ばかり出かけた後なのもあるしひとまず食べるものやおやつなどは帰宅前のコンビニなどで買ってある。止むとしてもわざわざ雨模様に出るほどの差し迫り方ではない。行く店は帰り眼の前コース、曜日日時からして混むことはないが、なんとなく腰が上がらない風味というか予感はバカにしたものでもない。もう一つ、出た2日間はもう3年目になる同メーカー同型同サイズの色違いをそれぞれ履き、ちょうど足に慣れたスニーカーで紐もいつも通りのジャストにしてたものが前日夜帰ってきて遅い時間だしざっとシャワー後に気づいたんだが片足中指の爪色が妙な事になっていてなるほど僅かな違和感もある。爪が浮くとかそういうんじゃあないがなんじゃこらとしか言いようがない。一番足に合う同じ型を買い続けて40年以上、4代目か5代目の数で言えば20足弱くらい履き続けてきたものでなにこれ状態。これもあって支度を終えて履くのもサンダルだなと決めても腰が上がらなかったんだろう。雨の日に足の違和もどうかなと。
2025.08.18
前日眠くて眠くてと出先で言っていたにも拘らず帰宅してシャワってパンなど齧りもたもたしている間に目が覚めてしまい早寝早起き(当社比)のために寝不足気味で過ごしたのになあとなりつつ低湿度だからエアコンの設定温度を上げたまま休んだ。起きてみると珍しく肌掛け布団をちゃんと掛けていてなにがあったときょろきょろしてみると室温がえらい下がっていた。あれエアコン設定温度間違えたかと確認するとやっぱり自動運転の27度で合っている。だからエアコンは微風だったかと気がついたが身支度して座ってみるとやっぱりひえっひえ。流石にエアコンは停めて用事足し準備をして迎えを待った。短時間で終わり送ってもらい帰宅してシャワって清々しく部屋着(といっても半袖短パン)で過ごし夕飯のことなど考えつつ時間をみると夕方前の午後遅くになっていた。ここでふと温湿度計を見たのが大勝利で、思いの外室温が上がっていた。気温が快晴で33度超えだから夕方前には上がるに決まっている。年寄りはこれで茹でガエルになるんだなとひとりごちエアコンを入れた。上がりきる前だから自動運転では穏やかにしかし確実に室温は下がりやれやれというところ。
2025.08.17
前夜休む時点でこのところの寝起き時間より目覚ましを短め睡眠時間に設定しあえて寝不足気味にしてみたがタイマーより数時間早く起き二度寝風味でもなかったから早めシャワーにしあれこれ洗濯用意していて気づいた。湿気があまりない。そうなればタイミングを測ってどけてあった大物、ぶ厚めタオルケットも洗い機嫌よく干した。昔のタオルケット日本製だから非常に長持ちしているし気に入っているものの本当に分厚くて乾きにくく、先日までの湿気で洗うにも困りいや使わなきゃよかったなと反省していた。そして気温は高かったしエアコンも入れていたが湿度が低いおかげか体感のみならず本当に室温もきっちり冷えて心地いい。屋内湿度によっては設定温度より2度近く高くなることもあり、止むを得ず設定を下げたりなどしていたものが元に戻してちょうどよくなった。この空気の軽さが本来の当地の夏の終わりを感じさせる。
2025.08.16
昨日は夕方から用事足し+買い物に行くつもりで寝る時間が足りずとも行くぞとタイマー掛けて休んだ。生活時間帯が明後日方向なだけに少し早めなだけで寝付きは悪くエアコンを掛け数字上は快適なはずだが何度か起きてしまい今度こその3回目くらいで頭を床につけると乾いたものだが少し咳になった。6月の不調のような重いものでもなく喉もごろごろいうようなものではないが、これはちょっと考えものだなと頭を切り替えたのがよかったかそこからはぐっと寝た。予定通り夕方起きたけれどやはり弱い弱い咳めいたものが時折出る。咳は続くものでもなく、本当にコンコンと軽いものだがここでペンディングになり様子を見た。熱感はなし、喉鼻もすっとして引っかかりはない。当然マスクはして出るが自分で待ての様子見をしてやめようと決めた。無論お盆時期だからと出る時間帯も買い物先も空いている頃合いに決めているが、しかしここで自分が心情として引っかかるのなら止めた方がいい。幸い用事といっても買い物もかなりの余裕を持っているから最悪週が明けても差し障りはない。こういう時は第一感に従う。
2025.08.15
このところの生活時間帯のトチ狂いようは我ながら感心するが、昨日はそのピークだった。綺麗に半日ずれているんだからそのまま素直にずれるまま過ごせば大概元に戻るはずが、違う方向に回転を始めたらしく妙に眠気が飛んで午後までしゃきっと過ごしてしまい、おまけに前日コンビニはしごなどしてある程度のものは間に合っている。これでなんぞ致命的なものがない、もしくはずらせない用事があるなどすれば寝不足のままでも無理から出てなんとかするんだがそこまで差し迫ってはいないのが仇になったか。なにが問題かというと今時期好適な外出時間帯というものがありどちらに転んでも、つまり寝不足を押して出るか、もしくは一旦休んで目覚ましをかけるにせよ帯に短し襷に長し。なに言ってんだとここまで打って自分に突っ込んだが正直にそういうことに陥っている。もっといえば買い物だけなら目当てのスーパーじゃなくとも徒歩圏、つまり停留所1つ半ほどの場所で幹線道路沿いの明るい広い歩道のみ歩いて24時間スーパーも実はある。しかも距離はそこよりは少し長いが夜でも歩くのに差し障りのない別の幹線道路経路でもう1店舗ある。なまじっかこういう場所なだけにいつでも行けるわいとなり、しかも最寄りコンビニに恵まれているのもあって却って腰が上がらない。そのうち季節もよくなる頃には元に戻るはずだから暑いうちはこれでもいいかな。
2025.08.14
一日迷った末に先送りし、更に例のごとく生活時間が明後日方向というのもあり昨日結局起きてコンビニに向かったのは夜になってからだった。昼間出るには無理な天気だったのもあるから出た時間はいいが先送りのせいではしごになったともいう。買うものは綺麗にそれぞれ店舗で分けているからまずは遠くて買うものは軽い方に向かい、そこから戻りがてらでもう1軒目の前コンビニということにした。晴れて湿度も低くなったせいか夜風が気持ちよく、しっかりだがゆっくり歩けば汗にもならない心地いい短距離散歩で清々しく帰宅した。お盆期間になったか夜というのに目指すものが2軒ともに買えてよかった。行き帰りともに一応ペルセウス座流星群の方角も仰いでみたけれど旧居とは比べ物にならない地域だからせっかく夜空が晴れていても無理だなとこれだけは残念だった。ということで今日からの本格お盆期間前にある程度は用意できたからよしとする。
2025.08.13
いっときのような熱暑は去り、朝晩はエアコン要らずの気温になった。ここで難しいのは何度か書いている建物の耐寒仕様で、午後遅く夕方過ぎから室温がめきめきと上がる。かなり急に気温が下がっても変わらず、特に煮炊きするわけでもない時間帯のそれも寝室もそうだから特性という他ない。そして寝る時は涼しく熟睡したいのと生活時間のとっ散らかりも加わり最近数日は午睡時間はエアコンを入れ起きたら室温気温を確認し25度台ならエアコンは停めている。無論室温とにらめっこで夜の時間帯に27.5度を超えたらエアコンを入れるんだがカーテン越し網戸で間に合う事も増えた。本来はあまり電源の入れ切れを好まないが、おおよそ半日単位の切り替えとなるとしばらくこの運用かなと。失せ気味だった食欲もぽつぽつとだが戻り始め、少し食べたいものも出てきたから今日あたり夕方買い物に出ようかなと思い始めた。
2025.08.12
昨日もゆったり過ごした日だったと書けばなんぞかっこいいが、実のところは昼夜をすっかり勘違いした体内時計で夜寝たかと思えば2、3時間でぱちりと起きそこから少し食べたりなどして数時間後に眠くなり起きるとまんまと夜というサイクルになってきていた。それ自体はトータルで寝ている食べているなら問題はない。だが1つだけ昨日ずれていたのはPC起動(正確にいえばスリープからの復帰)だった。括弧書きの中の通り余程じゃなければPCは概ねスリープ運用で、もう10年はこれ。なので一般的にいう起動が遅い早いはあまり感じない。…は置いといて昨日はこの起きた時点でのPC使用をあまりしていなかった。本を読んだり片付け物をしたり食べたりの間にいつもPC利用だがそれを抜かして寝室に行ってしまい昨日私に肝心だったのは大河ドラマの時間だけだからタイマーを掛け午後休み冒頭の通りよくよく寝てタイマーの1分前に起きた。そこから大河鑑賞からのPCということになるから傍から見れば半日以上留守に見える。世間はひとまず連休で、これにお盆も今週だから人によっては長め休みになっておられるだろう。海山川車、事故のないように願っている。
2025.08.11
前日夜はしばし考えてエアコンを停めて様子見し、そのまますっと寝たが昼寝と勘違いしたか割と短時間で目覚めた。暑くなって起きたわけでもなく小用でもなくぱちりと音がするくらいの起床。だが寝不足なのは間違いなくなんぞ食べたら眠気が来るじゃろと過ごしていたら案の定午後になりぐっと眠気が来た。この時点では夜出かけるかなどうしようかなとふんわり考えていて一応目覚ましをかけてこれまたすっと寝た。今度も目覚まし前にぱちっと起き、身支度の身支度的な事をゆっくり始めたがネットを見ていてありゃと。行き先ど真ん中でお祭りだそうで、そういや去年もその前もこれに差し掛かり結構な人出で行き帰りえらいことになったなと思い出した。昨今またコロナ流行中で、加えて「よし行こう」という気があまりせずじまいだったのもありあっさり諦めタイマーにしていたのを炊飯に切り替え早速ご飯食べた。こうなるともう二度と腰は上がらず、考えていたコンビニにも行かず結局じっと過ごした。こういう日もある。
2025.08.10
予報通り昨日も雨だったが、午前中だーっと降った後は雨だね程度で済みその頃合いにすんっと寝ていた。一旦寝て起きてこれは昼寝だなと思っていたものがずるずると遅れて昼寝としてはまあオンタイムだがなんか変だなと思いつつぐっすり。よく眠れたからよしとする。食欲は戻りつつあり、それだけでもほっとしていて更に眠れていればいう事なし。しばらくは最低気温もそれなり下がる予報だからこの間に体調も戻す。ただ気になるのは一旦涼しくなってからまた暑くなる予報に変わっていてそれはなかろと。それなら余計に涼しいうちに買い物なり歩くなりもしたいところ。暑かった夏ももうひと頑張りかな。
2025.08.09
昨日は予報通り、いや予報より雨量が多かった。当初予報では雨の合間に買い物に行けるかなと思っていたが夕方からの雨雲の勢いを見て取りやめ、合間を見て近所のコンビニだけにした。ごく近くだし少し収まりかけでもあり撥水フードジャケットにハーフパンツとサンダルという海の帰りみたいな濡れるの上等いでたちだったが、本当にうまいこと合間を縫って行き帰りともフードを被るだけで済んだ。この近所のコンビニはおかずになるものも種類多く、また冷凍食品も色々ありいよいよ出られない時なども助かっている。気温は夜の始めからの雨で一気に下がっているがどうもまだ住まいの断熱材が熱を保っているらしく、エアコン稼働でも室温が外気温より5度高い。ということで一見バカバカしいようだが今夜もエアコンつけっぱなし就寝は決まっている。遅め炊飯で好きなおかずを用意したら少し食欲が出てきてほっとしている。
2025.08.08
2日ほどごみ捨ての都合もあるけれどやや寝不足気味で過ごしていた。取り返しようはあるから眠くなれば眠ればいいやの精神。で、昨日はそのごみ捨てはなく前日も結局は早寝早起きになったはいいが案の定えらい時間に眠気になった。そんなこったろうとは予想していたけれど想定よりだいぶ早めで「今か?」とちらっと思ったものの眠れる時に眠っておけは家訓でもあり素直に横になった。前日夜また居間を網戸にし二重カーテン越しながらだいぶ涼しく感じていたのもあり、無論エアコンはかけっぱながらいつもより室温も上がらずよく寝た。水分は多めに摂っているから途中2度起きたがその度またくるんと寝たのはいくらエアコンつけて快適に過ごしているとはいえ夏バテの一種だなと感じた。食欲がないから適当な単品みたいなもので済ませているのもあるかもしれないが、喫緊はカロリー摂取なのでしばらくは仕方がない。そしてやはり筋肉も落ち始めた。夏恒例だから覚悟の上だが暮れてからでも徒歩で買い物など心がけてもいいかもしれない。
2025.08.07
昨日はほんの僅かずつの寝不足が積み重なったか珍しく当社比とはいえ前夜早寝したのもありごみ捨てもあり早めに起きていた。そして気がついたのはしばらく変えていないエアコン設定のままというのに少し涼しく感じた。おそらく前日から最高気温があまり上がらず陽もあまり差さなかったからだろう。これくらいなら座っていて設定温度どうするかなと迷うこともない。そして欠品があったから早めコンビニに出た。牛乳は切らすことがほぼない店舗だが4個入り卵は結構競争が激しく、このところ行く時間帯には売り切れが多いのもあり久しぶりに昼日中に眼の前とはいえ出てきた。まだ湿気はあるが風もありいくらか楽に感じたが気温は体感通りで灼熱感は薄れていた。食欲がまた失せ始めご飯を炊いて食べきる自信もなく、とりあえず食べられそうなものや簡便なレンチン物なども補給してほっとしている。本当はこれくらいの気温天気で買い出しにでも行けばいいんだがまだそこまでどうしても食べたいものも思いつかず在庫もあるからまあいいか。
2025.08.06
昨日はこのところの生活時間の割には比較的早く起きたが午後なのは間違いない。おそらく雨の気配でふと目を覚ましたのかと思うが、それなり降っていてそのおかげか時間と予報の割には気温はあまり上がっていなかった。寝ている午前中に暑くなっていてそこから午後雨で下がったのかなとぼんやり考えながらまた寝るかもとしばし寝床で本を読んだりなどし、しばらくしてこのところの起床時間に抜け出した。起きてみると札幌のどこにも雨が降った記録はないがいや降った。ただ続かず、止むとまた暑くなりそして湿度が抜けないまままた夜中に降るらしい。ぐずぐず湿度は週末まで続きその後少し湿気が去るらしいが本当だろうか。
2025.08.05
前日というか前夜やや寝足りないくらいで出かけ帰宅してざっくりシャワってからごそごそなんぞ食べたりしていたらまた朝になりどう考えても生活時間がひっくり返ったまま定着した。ただ今時期はこれでむしろ体質にも体調にも合っていて、昨日も大概な時間に起き身支度直後に予定通りコンビニに行き牛乳などを買って大河を見る準備ができたが、いつもなら少し食べるところがそのまま大河視聴になだれ込んでしまい終了後も中々お腹が空かなかった。風呂の後また呼び水代わりのトマトとチーズのサラダでもと思いついたのも大概な時間で、定着したなと一人で笑ってしまった。それでも乾きにくい湿度と思いながらスニーカーを洗ったりなどし、ついでに玄関やトイレ周りも整理し直したり掃除し直したりなどはこつこつぽつぽつ進めている。洗ってみるとなるほどスニーカーもデニムも乾きにくく、いつまでかかるかなとなったり。今週は雨天や高湿度が続くらしいが来週雨明けにすかっとしないかなあ。
2025.08.04
結局昨日も中々の時間帯に寝起きし、外の湿度が高いままなのを確かめはてと考えた。この暑さ続きであまり外歩きもせずつまり殆ど動いていない。これはこれで少し問題があるなと思っていたが前日はどうにも腰が上がらず結局昨日になった。昨日でも一昨日でも蒸し暑さには変わりなく、特に帰り道の徒歩も覚悟の上というかむしろこれが目当ての1つのようなもので、ゆっくりのたのた歩いても暑いものは暑いがしかしこういう機会でもないと思い踏ん張った。歩いてみれば力こぶを入れるほどの距離でもなし進んでいけば到着する。だが汗まみれにはなった。ざざざっとシャワーを浴び一息ついて少しなんか食べたいなと気がついた。これくらい動かないとお腹も空かない。
2025.08.03
前夜も予報通りの寝苦しい夜で、エアコン掛けっぱなしでもいつもの時間よりは室温も下がらずこれはなあとぐつぐつ言いながら今季らしい時間帯の寝起きだった。起きてみると少しは過ごしやすくなってはいたが、しかし最低気温が下がらないままというのは耐寒住宅の隅々まで熱気がこもり抜けないわけでエアコンつけっぱなしでこれかあと。熱帯夜ではないがすれすれ気温とマシマシ湿度だからたまったもんじゃない。ということで先日買っておいた水通しするだけでいいそうめんのようなものに長芋や卵黄などを入れて食べていたりなどした。ただこの季節に長芋や卵黄だけとはいえ卵を食べる気になった自体自分が大丈夫だなと思える証左でもあり、傍から見ればそれが食事かという感じだがこれで充分間に合っている。来週末には最低気温が下がってくる予報でもありそれを楽しみに待つ。
2025.08.02
気温はともかく蒸す日々が続いている中で、昨日は久しぶりに風が強かった。起きたのが大概な時間だからつまり昼くらいからだが身体を起こししばらく座っていると窓が近いせいもあるが風音だなと判るくらいには。買い物などはある程度終えているから出る予定もないからいいようなものだが、気温の割には暑さは感じないだろうなと他人事にしてぱたぱた片付けなどを始めた。先月はその前の6月の不調でさぼったのを埋めるようにあれこれ片付けやこれはもう着ないな履かないなというものも整理していてその纏めのようなものだった。8月になり今度は真夏ものを予報と相談しながら念入り洗いやクリーニングに出す順番の検討。
2025.08.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1


