フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2003.10.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ない割にはお出かけが長かった。

CDRメディアがなくなってきたので補充するのと、久しぶりにまともな化粧品でも買おうかと。

メディアは愛用してきた50枚スピンドルがなくなり、同じメーカーだが倍速が代わってちょっと不安。
しかももうCDRメディアというのは量産しないのか微妙に高い。

次に覗いたのはPCパーツショップ。
メモリが少し安くなってきているのでね。

考えた末512MB(PC2700)1枚購入。

いやあメモリ増設に迷っていたのにはそれなりの訳がありましてね。

次のバージョン(マザーとかメモリモジュールね)にはPC2700はすでに時代遅れ。



動かない訳ではないし、まあまあ不自由はないし・・で。

でも予想よりも次のバージョンが遅い。

そこでメインマシン強化に乗り出したわけです。

一応相性保証付けてもらいましたが、今載せているメモリとはチップが違う。

本当は2枚挿しならチップ揃えるのは基本です。

デュアルチャンネルじゃあないんでそこら辺は私のPCは大体でいいんですけれどね。

これ打ったらメモリ増設します。

怖いような楽しみなような。

すでにあちこちで話題になっていますが。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031020/135739/
総務省の「安全宣言」一蹴、長野県知事

「大本営発表」は言いえて妙ですねえ。


あれでぺネトレといってお金が貰えるのならいいなあ。

いやだから。

たりきさんにやってもらいなさいってば。

もしくは以前言ったように一旦止めなさいってば。

旧日本軍の轍を踏みたいのかね。



でも国民は支持すると思うよ。

引き返す勇気を持たないと結局は身を滅ぼすし、実体のない物をあるかのようにいつまでも頑張っていると、言い張っている本人の個人情報も洩れるんだよん。

頭がいいはずの高級官僚なのに何でこれくらいの事が判らない・・・もしくは判らないふりをし続けるかね。

何らかの不具合が出て大騒ぎになった頃には今のポストにはいないと思って安心しきっているんだろうけれど。

遡って責任を取ってもらう制度をいい加減作ったらどうかしらね。

こんな話ばっかりでは頭に血が上る~

ので。

http://www.chakuriki.net/tokyo.html
ちょっと前に話題になった「日本地図」の東京版

こりゃひでえや(げらげら

でも多分方向音痴の友人の頭の中の東京地図と似ているんだろうなあ。

昨夜・・・というか朝方
http://distrowatch.com/

VineLinux2.6r3,Beta2発見。

早速落としてみる・・

だが今見てみると↑には見当たらず、本家から
http://vinelinux.org/~daisuke/iso/
ここに行って無事再会。

まだ焼いていませんが近日中に入れてみます。

昨夜は上も含めて合計4GB近くダウンロード。

インスト厨はまだまだ続く(笑


おっとっと。
化粧品ですが。

口紅2本と美容液なんぞを。

美容液は昔々使っていたものがパワーアップした・・らしい。
40半ばの私に通用するかは謎ですが。

メモリ増設完了追記。

無事に搭載メモリは1024MBになりました。

ちゃっちゃっとできるはずが2番バンクに挿そうとするとビデオボードのAGP爪に引っかかる罠(;´Д`)

思ったよりも時間がかかりまして。

危惧していた「相性」も今のところは出ずに動いております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.10.22 02:27:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: