フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2004.04.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
結婚しまっす。










んな訳ねーだろ(;´Д`)

自虐ネタも笑えないお年頃だなう(;´Д`)

気を取り直して
ここから通常日記。

ひどい試合だったなあ>W杯予選、シンガポール戦。

とてもじゃないがお金貰えるレベルじゃあなかったな。

決め手に欠ける攻めとめりはりのない動き、そして何よりも何の意欲も感じられなかった。

勝てたのは拾い物。



日の丸背負って試合するのならちゃんとやれ>全日本。


http://kann2.at.infoseek.co.jp/
漢の手抜き料理
みんなちゃんと作っているのねん。

食べ物商売だからと言い訳はできないが、どうにも自分のための料理は一念発起しないと腰が上がらん(笑

熱烈に食べたい物がある時はそりゃもう頑張りますが。


ちょっと前の記事だが。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040325/141948/
心が折れる一言。

業界とは無関係な私もこういう事は体験している。

IT関連とは限らず、相手がある事なら誰しもが経験しただろう。



それまでの店での改善したかった点を何とかしたいとか、不必要な物はなるべく省きたいとか色々あったわけだが。

母が工事業者に身内を選んだのがそもそもの失敗だった。

私は以前からの印象で仕事を頼める相手ではないと思っていたので強硬に反対したのだが。

それは叶わず、その代わり大雑把な相手との細かい打ち合わせはする事にして譲歩した。

ところが。



こちらが細かい詰めをしようとすればするほど面倒くさがり挙句にプイといなくなる。

図面すら満足に書いてこない。

#保健所への申請に要るのだ

下請けに頼んだらしき業者もまともなのはいなかった。


母に尻を叩いてもらおうにも、そういう事が苦手だといって逃げるばかり。

ほとほと困り果てた。

何度も何度も言ううちに「生意気だ」と言われ、とうとうキレた。

母と私、工事業者と昼間っから工事中の店で怒鳴りあい。

仕事は仕事とする私はやはり間違っていたのだろうかと、何度も思ったが。

結局は開店後に追加工事を別業者に頼む羽目になったりもした。

#電気工事
#私の指示通りに分割した回路を作らずに一括だったのと、ブレーカー工事がびっくりするほどいい加減だった為。

その後もこの事を持ち出すと母は逆切れするが、身近にこれほど仕事に対してと、仕事をする人間に甘い見本があると私のような人間が出来上がるのかしらね。


明日(4/1)は総額表示のお陰で開店前からひどい目に遭いそうでもある。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.01 03:18:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: