フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2004.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すでにあちらこちらで報道されているが、イラクでの邦人拘束だが。


私の記憶ではイラクは退避勧告地域(国)だったはず。

いかに当人として正義や理由があったにせよ、一つしかない命を晒しにゆくからにはそれぞれ確たる自己責任がそこになければならないのではないかと思う。

そもそも自衛隊が派遣された理由の一つに、民間人では危険だというのと、完結できる団体であるというものがあったはず。

完結できるというのはここでも触れたが、水のレベルから自分で作り出せるということをいう。

当人達はそれなりの使命感に燃えているのであろうが、正直国とそしてイラクにも迷惑千万な行為にしかなっていない。

日本はこのような脅迫行為に屈してはだめだ。

もう一つ。

これを書くと大変アレだとは思うものの。



この事件は本当にあるのかという点で。

根拠は自衛隊への迫撃砲の攻撃があまりにも中途半端というか生ぬるいものだったというのもある。

迫撃砲を使ったというのに加えて、砲弾そのものも殺傷力に欠けたものだった。

本当に狙うのならロケットランチャーを使い、照準をきちんとして殺傷能力の強い砲弾を使うだろう。

いくらなんでも数百メートルははずれすぎ。

日本相手ならこれまでの歴史(ハイジャック事件の顛末など)から見てこれくらいで尻尾を巻くのではないかという見くびりを感じるのだ。

ダッカ事件の後、日本赤軍は中東に潜伏したがその時の日本政府への印象が未だ根強く残っているのかもしれない。

そして。
本物のテロリスト、及び本当に脅すのなら3人全員は生かしておくものか。

こう言い切ってしまったからにはそれなりの小さな覚悟もある。

他人事だからこう言っているのではないという事でして。



私でよければ代わりましょう。
相手方の言い分だと日本人なら誰でもいいらしい。



警察庁の情報セキュリティビデオ・DVDに出演した16歳の女性が本当に不正アクセスで検挙されるという事件もあった。

最初に報道された時、一瞬意味が飲み込めなかったほどだった。

なんだかなあ。




脆弱性の報告についてなのだけれど。

どうやってそれを発見したかという事がそれほど大切なのかがちょっと判らん。

一番問題なのはやはり弱点が存在するという話なのではなかろうかと思うのは、やはり私は素人なのだろう。

インターネットに関する事柄は特に国際標準というか慣例に合っていないと意味がないのだと思うのだけれど。

何故なら。

インターネットは世界に繋がっているからですね。

日本だけで独自規格?をどう作ろうと実際は意味がないというオチになってしまいますね。



追記分、ここから

http://no9.mine.nu/
2ちゃんねる第九プロジェクト

クラシックファンではないが流石に第九くらいは知っているので。
「名無し」さんたちを集めてしかも交響曲を演奏するとはねえ。

聞きに行けないのが残念。

こういうのが音「楽」なのだと思いますな。


http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040409&j=0028&k=200404098009
加山又造氏、死去。

加山又造と聞けば私はすぐに「猫」を思い出すのだが、各紙の報道には出てこなかったですなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.09 15:38:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: