フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2004.04.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
月末で週末だが、余りの寒さに人影も少ない。

2ヶ月前ならへっちゃらな気温だが、身体が春仕様になっているのね。

冗談抜きで毛皮着たいくらいの温度なのに頑張って(何)Gジャン着ているしぃ。

http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/security/content/2004.04.20.html
Norton Internet Security 2003
Norton Internet Security 2004
Norton Internet Security 2003 Professional
Norton Internet Security 2004 Professional
Norton Personal Firewall 2003

以上日本語版
Symantec Client Firewall 5.01, 5.1.1
Symantec Client Security 1.0, 1.1
以上英語版

に脆弱性、LiveUpdateしましょう。

4/23午前1時の段階では手元のNIS2003(日本語版)では更新されなかったが、4/23午前11時に試してみたら更新された。
XP Pro SP1,Win2000SP4(どちらも現時点での最新パッチ適用済)で再起動後無事にネットに出られている。

そういえばXP SP2を入れる前にはNIS2003をどうするか考えなくては。
素のXPにインストールしないとNAVの部分でエラーを吐くのでSP1でさえぎりぎりという感じだし。

2ライセンスならお得なんだけど3ライセンスはないのねん。


http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/security/2004/04/23/2131.html


これは有難いなあ。

実際、無償で会場まで借りて戴いてセミナーをしてくれるというのもありがたいのだが、私のような生活時間では起きるのもきつい(笑

平日のセミナーが多いので業務の都合で出られない人にもいいだろうし。

余計なお世話だが、MSの戦略としてもオンラインセミナーの方がいいのではないかと思いますです。

http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/sbs/evaluation/trial/default.mspx


クレジットカード払いだったけど早かったなあ。

メインマシンでないときつい推奨スペックなのでHDD用意してからになるね。

できればガチャポンにもしたいし。

と言いつつ。

ん~。
そろそろ次世代のものを試すにはメインマシンくらいのものをもう1台用意しておかないと。

AMD2500+くらいで安く組みたいなあ。

マザーボードが7、8千円、CPUもそれくらい、HDDは120GBでも1万切るくらいなんだけど。

VGAはこの際何でもいいのねん。
オンボードでも。

ただ、後で*unix系入れることを考えるとATIだとあれこれキツイ。

今一番高く思えるのはメモリなんですな。
512MB、DDR400で1万超えてるもんね。

メインマシンでメモリ1GB積んでからの快適感はこたえられないんで、是非とも最低1GB積みたい~。

#現行機はi845PEだが、元々は512MB(DDR333)だった。
#後からバルク+中古メモリ(512MB,DDR333)を購入、幸いにも認識しメモリテストもエラーはない。
#普通はこんな増設の仕方をしたらほぼハマる。
#常識としては複数挿すのなら同じロット、メーカー(勿論チップも)で揃えて購入する(Dualなら必須条件)


うむぅ。

ただ組みたいだけちゃうんかという突っ込みは可。

#むしろ正解な方向でヽ(´ー`)ノ


http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/news/20040423ddm041100090000c.html
放送審議委員会でTv局編成局長が暴言

「子供産んでない女が偉そうに」

あ~。いるいる。
よく言われるもん(ぉ

後はね「結婚していないくせに」とかも(笑

結婚はねえ、できないのはまあおのれのせいなんで「甲斐性なくてすいません」とか言いますが。

子供産めないのは責められても叱られても困るしなあ、ほんと。

1年ほど前にもお客に真顔で「子供いるの?いないの?子供産んどかないと半人前だよ、女として」と説教されて困ってたら、母が真っ赤になって怒ってたなあ。

必死になってなだめたもん(なんでだー

同性にも「子供もいないあなたに何がわかる」とかもね。

世間の実態はそんなもんですな。

特に飲食店などではお客さんというのは赤裸々に言いたいことを言いますし、店の人間はそれくらいの事を言われても仕方がないという風潮だし。

内心では「おまいに何の関係があるんぢゃ」とは思っていますが(笑


個人的には結婚・出産関係?を問わず、シチュエーションに関係なく相手のプライバシーへの詮索をする人間はバカだと思っていますんで。

慮るのとは別ですよん、勿論。

相手が触れていない事にこちらから踏み込んで聞きたがるのはバカだというお話で。


来週の火曜日に休んだら次は一週休みが飛びますなあ。
流石に祝祭日に休もうとは思わないんで。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.24 00:44:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: