フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2013.02.13
XML
カテゴリ: ぼそぼそ
自宅に戻り最初に頭を悩ませたのはPC関連の置き場収め方もさることながら蔵書の置き方だった。

結局文庫本と新書的なものでさほど頻繁に取り出さない本は100均にあるようなソフトケースに入れて表紙だけ見えればいいことにし、それでも千冊はあるので窓の下に組み立て家具を2つずつ2段横置きにし、そうすると角のところにほぼ正方形の空きができるので読む頻度の少ないものから積み、割合と読むものや資料になるもの、大きさがあるものなどは組み立て家具に入れた。

窓際だが角窓の内側に一応鉄骨の柱も入っているのでこれくらいなら大丈夫だろうということで、組み立て家具なのはアレだが本格的な低い書棚的なものになると自重だけでも相当あるので外から見えない方法を採った。

元いた部屋から持ち込んだ主に古本だがこちらは書棚まるまる2つ分、それも前後に置いてと入りきらなかった分もある。

こちらは万が一にでも陽に当てたくないのでやむを得ず本棚をこの部屋と隣室の入り口横に分けた。

この部屋の方は本棚の向かい側に小さい冷蔵庫が正対していて本棚が倒れても何とか抜けられるようにはなっている。

生活感漂うレンジやトースターの載った冷蔵庫の並びには小さい細いカウンター的なものがあるのでかなり妙な景色だが、この部屋で唯一陽が絶対に当たらない場所で本棚を置けるのはここしかなかった。

隣室は未だ母の衣装ケースが山になっていて押入れもいっぱいだからどうしようもないのは相変わらずだがそれでも本棚置き場だけは確保しなんとか古本は収めてある。

いずれも前に借りていた部屋と同じく建物構造を確認して置いているのと自重を避けるのに安い棚にしているのでこれくらいなら大丈夫だろうと踏んでいる。



んで。
最近蔵書、それもずっとここに置いていた中から引っ張り出し読み始めたのが池波正太郎「鬼平犯科帳」と「剣客商売」。

最初に読んだのは20代だったが今読み返してみるとはてこういう描写もあったかなと未読のような感覚になる。

おそらく若い頃なら読み飛ばすような細かい叙述に気が惹かれるようにもなっているのだろう。

暇は暇だがちょいちょい突発で用事が出来、またこうしてネット徘徊もするので昔とは比べ物にならないゆっくり読みだがそれでもちびちびと読み進めている。

何度か読める本を買ってきたつもりで実際蔵書を繰り返し読む事の方が多いのだが、ここに来てまた小説を読み始めたというのもまた何かの心境の変化なんですかね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.13 10:44:20
[ぼそぼそ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: