我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:週末通院(11/15) New! 皆さん、お疲れ様でした。 特に病院が苦手…
花霞4 @ Re:ダウンジャケット(11/14) New! ダウンジャケット、カブちゃんにピッタリ…
花霞4 @ Re:一本歯(11/13) New! 特に全身真っ黒の黒猫ちゃんは見分けがつ…
○0208 @ Re[1]:今日も添い寝(11/12) 花霞4さんへ 院長先生も、我が家のブログ…
○0208 @ Re[1]:足元に(11/11) 花霞4さんへ 本当に、ニャンコは箱が大好…
花霞4 @ Re:今日も添い寝(11/12) ラモちゃん、優しいね。タクちゃんもラモ…
花霞4 @ Re:足元に(11/11) ナーちゃん、良いところを見付けましたね…
○0208 @ Re[1]:一人だけ(11/10) 花霞4さんへ ラモの食に対する貪欲さを見…

Favorite Blog

茶々丸チャーちゃん 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2017.10.05
XML
カテゴリ: ニャンコ
​​



「お父さん、今度は、おっ母さんから、きちんとご飯の準備の仕方を学んでおいて下さいニャ。」



どこが、痩せたんだい??
キラは、少し位、痩せた方が、良いんだよ。

キラにとっては、ちょうど良いダイエットの機会でしたが、元から体重の少ない子にとっては、お母さんがダウンしてしまうと、死活問題。

本日、玉子姫のお母さんが、我が家の崩壊の危機を心配して、お母さんには身体に優しいお粥を、お父さんには美味しい中華料理を持って来て下さいました。

お陰様で、お母さんは復活しました。
それにしても、我が家の場合、年齢の若い子からシニアの子まで、また、腎臓の悪い子、膀胱炎になり易い子等、様々な為、ご飯の種類も多数あり、それぞれの子に適したご飯を用意する必要があり、お母さんで無いと、どの子に、何をあげれば良いのか、お父さんには殆ど判りません。

我が家は、お母さんの健康、元気に全てが懸かっています。


ブログランキングに参加しています。
このイラストを、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.05 23:42:24
コメント(0) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: