全12件 (12件中 1-12件目)
1

1000アクセス突破しました!!いまだに、掲示板使ってませんが…ひそかに私書箱設置してみました。相当不在がちですが、よかったらくださいね今日のある日のお空は「ガーガー」です。この雲アヒルの形に見えませんか?ガーガーかなり気に入ってます!!何度友達に見せびらかしたか…でも、ほら!見て見て♪かわいいっしょ?!
2006.08.28
コメント(0)
部屋の模様替え。いったい何ヶ月かけてやってんだか;いいかげんイライラしてます。あっちへやりーのこっちへやりーの…決まらない!しっくりこないっ!!機能性とインテリア性、両方妥協できない!かろうじてベットは無事です。が、足の踏み場もない…ベットに辿り着くまで一苦労。模様替え。もうしばらくかかりそうです…。
2006.08.27
コメント(0)
友達と天然石ツアーに行きました天然石、宝石大好き!!楽天でも眺めるのは、天然石や宝石がほとんど。ネットでも強くインスピレーションを受けたものは買って失敗した事ないですが、やっぱり実際に手にとって自分の目で見るのがいいですね!!楽しいし、納得いくまで触って眺めて。合わない石を触ってしんどくなってしまう事もありますが時間がたつのを忘れてお店に入浸りさて、今日であった天然石は水晶のポイントと水晶のダイヤモンドカット石。なんだか今日は水晶の日。いつもなら、わりと色がある石に惹かれることが多いんですが…水晶の日…そして出会ってしまいました水晶クラスター!!色(透明度)よし!形よし!値段よし!!…でも…あと一声!何かが足りない…?悩みに悩んでいると、友達に買われてゆきました…。欲しかったけど、縁がなかったんだろう…かわいがってもらえよぅ~。また、私を待ってってくれるヤツがいるだろう!さらばクラスター…天然石ツアーまたいこうな
2006.08.26
コメント(1)
いざ!出陣です。コミックライブに参加するなど、色んな人に自分の作品を見てもらうようになって数年…。最近思うようになったのは、「絵を描く仕事に就きたいけど、実際、プロから見てうちの作品はどうなんやろう…」という事。夢はふくらむばかり。不安も、大きくなる。本当に仕事として絵を描けるだろうか?自分の絵で仕事に出来るんだろうか…?イベントで作品を見てもらうのもかなり勇気がいったし、めっちゃドキドキした。でも色んな人に見てもらって意見や感想をもらうことで少しずつ自信がついたのもたしか。悩んでもしゃーない。そろそろ次の一歩を踏み出さねば!!しかし、ヘタレな私は友達について来てもらうことに;(遠いのにごめんね。ありがと、心強かったよ!)今日も、暑いです。あっつーい゛っ!!ので、地下を通って行きたかったけど、道がわからん!…仕方ない、地上を歩こう。案内書を片手にあっちかな?こっちかな?…暑いよぅ。まだ着かへん?あっ!あったこのビルや。地下へ降りて、新風舎直営の本屋を発見。きれいでおしゃれな感じの本屋さん。-その隣に、ありました新風舎!明るっ!!なんか想像しとったんと全然ちゃう(^^;)場所は分かったし、何かどっかで何か飲もー…。と入ったお店で、友達は選択ミスをしたようです。私が飲んだのはマンゴージュース(おいおい;)。濃度が濃くてストローで吸い込めません!…コーヒーのみたっかったけど、このキンチョー感をたもたねば!時間が来たので友達にはここで待ってってもらって、再び新風舎へ。担当の方はとてもやさしくて分からない事も丁寧に教えてくれました。気になる作品の評価は、「絵にインパクトがあるし、内容もこの方向性でいいと思います。」と嬉しい言葉をいただきました!!「ただ、どうゆう形の物にしたいか(詩画集なのか画集なのかその他の本か)を定めてもらって…」そうですよね;って言うか正直本にするなんて考えてませんでした;ここは出版社です。もう少し練って出直してきます(><;)ところで、見てもらったイラストはイベントでポストカードにして売ってるんでるが、大丈夫ですか?「そうなんですか、それはいいことですね。そうゆう活動もすることで色んな方向から見てもらう機会が増えるという事ですから、ぜひ、続けてください」そうなんだ。イベントに出したものでも、未発表物扱いなんだ。よかった;新風舎は社長さん自体が詩人で、作り手の気持ちを第一に考える、という事から、絶版はしないそうです!そして、ここを直せだの、あーだこーだも言わない。絶版がないってすごいなぁ!!いいかも。気持ちのこもった作品ならなおさら…。本当にはらはらドキドキで怖かったけど、見てもらってよかったです!!また少し自信がついた。お~しっ!頑張るぞ☆帰りの電車からでっかい虹が見えました!え~なになに?なんか嬉しくなるやんますますがんばろっ!!
2006.08.20
コメント(0)
映画ツアー、ゲド戦記。三宮センタープラザにある映画館へ。ここの映画館はシートがお気に入り☆長時間座っててもオシリも腰も痛くなりません!!これはポイント高いよ!時間ぎりぎり、滑り込みで館内へ;すでに暗くなってるし、結構人入ってるし!…空いてる席あるかなぁ;(いつもの事ながら、おいおい;)ここの映画館は自由席です。やはり、最前列に空きを発見;またかよ!あっ!でも2列目も空いてた!2列目に着席。またまた画面近いよ;でもシートの御かげで、首も腰も楽ちんです♪やっぱりここのシートは最高!!さてさて、映画の感想は…重いテーマやったけど、言いたい事、言ってる事が分かりやすくてとてもよかった。絵やキャラクターはお父さんの作品のキャラにかぶりにかぶってたように感じたけど。特に共感したのは、『命は自分のためだけのもの?あたしはテナーに生かされた、だから生きていかなきゃいけない、生きて次の誰かに命を引き継ぐんだわ。そうして命はずっと続いていくんだよ。』と言うテルーのセリフ。はっとしました。私もアレンのように長い間、影に怯えて、闇に隠れ、生きようとしていなかった。そのくせ、死ぬのは怖くて…ニュースを見ていて、自殺した人とか、人を殺した人のことを…うらやましい、なんて愚かなことまで思っていた時期もありました。今ではそんな事を思ってた自分は本当にバカで最低だと思うけど、その経験があるからこそ、見えるものがあるし、感じる事がある。今、私が「生きて」いるのもやはり、今まで出合った沢山の大切な人に「生かされた」からだと思います。まだ今でも、時々しんどくなってしまう事もあるけど、「命を終わらせてしまおう」なんて事はカケラも思いません。私があなたからもらった沢山の大切なものまだどこかで一人泣いている誰かに伝えられたらきっとそこに私の生きる意味があるのでしょう…今こんな詩を思いつきました。ゲド戦記。見てよかったです。沢山の人に見てもらいたい作品だと思いました。
2006.08.17
コメント(0)
戦争なんて無くなればいい。いつまでこんな事繰りかえすんやろ。どんな国も戦争なんてしないでほしい。過去にあった恐ろしい戦争、事件は暗記するだけの歴史じゃなく、もっとしっかり話し合うべきやと思う。
2006.08.15
コメント(0)
半月に一度の更新~。どうも溜め込んじゃいます。日ごろから書きたい事はあるんやけど。なんかいつもタイミングを逃してもて書かずじまいに。いまいち使いこなせてないし…。なんとなく、半月に一度ぐらいの更新ペースになっとんなぁ。気が付いたら日付変わってるし…暑いし!まぁ、のろのろと書いてます。
2006.08.14
コメント(0)
映画ツアー。マイカルシネマへ「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」を観に行った。ここの映画館はやっぱり「音」がいい♪館内もきれいだし、シートの配列も前の人の頭が気にならない。(背の高い人が前でも大丈夫!)で、チケットを購入。「一番後ろのお席でしたら、真ん中2席お取り出来ますが…よろしいですか?」おいおい;今日は後ろかよ;まぁ仕方ない。いざ館内に入ると…真ん中から前の席がら空きだけど…?しゃあないか…一番後ろの真ん中の席に着席。?なかなかどうして。何やら居心地いいやん。ちょっとスクリーンとの距離を感じるかなぁ…。でも後ろは壁なので落ち着きます。家の中のように、まったりモード。上映が始まると、スクリーンとの距離は気にならんかった。…ただ、音を楽しむならやっぱり真ん中の列がいいかな。さて、映画の感想は、…前作の方が面白かった。今回のも面白かったけど…何がなんだか?って感じで疑問、謎(矛盾)が多かった。何がいつどこでそーゆー事になったんや?の繰り返し。めまぐるしく場面が変わって結局最後はあからさまに3作目へ続く…かよ!見終わってすぐは、わけ分からんけど面白かったなぁって思ったけど、後々突っ込みどころまんさいやわ;3作目に全ての疑問、謎が明らかになることを願う。
2006.08.10
コメント(0)
これまでに一体どれほどの人が歌ってきたのだろうこの世界の平和をその歌に込められた、悲しみや希望は人々の心に届いたはずなのに…なぜ?今も、まだ人々の赤い血は流れ苦しく痛い傷は癒えることはないもう数え切れないほどの人がその恐ろしさを叫んでいるのにどうか耳をふさがないで!怖いけれど、しっかりと記憶に焼き付けて忘れてはいけない大切な事人間はこんなにも残酷で愚かな生き物こうして君と笑いあっているその裏側で誰かが誰かに殺されている信じられないかもしれないけどそれは事実これからも歌い続けていくのだろうそれとも歌うでけでは足りないのだろうか?描き、書き記し伝え、訴えるだけでは足りないのだろうか?みんな分かっているはずなのに…?祈るだけではいけないのだろうか昨日も今日も明日も…悲しすぎるけどそれが現実(C)碧 魅香月<Aoi Mi kazuki>
2006.08.06
コメント(0)
花火を観に行きました。2、3日前から「行きたいな~」「でも人多いやろしな~…」「行ってみる?どうする?」なんて会話がありまして。結局当日、「思い切って見にいこか!」ということに…来てみたはいいが、「どこから見る?」どこへ行っても人人、人!!電車の切符を買うのも大変なぐらい。で、「どっから見よか…」数分花火の見える場所を探してさまよっていると、最初の一発が!「始まってもたで?!」「みんなあっち行きよんな、行ってみよか」と、とりあえず人の流れにのってみる。たどり着いたのはどこかの船着場。「どこやろ?ここ」「まぁ、花火綺麗に見えとるし、ここでいっか」以外にも穴場?にたどり着ちゃった。人もそんなに混雑してなくて道に座ってゆっくり花火を見れた。ハート型に広がるのやら、惑星みたいなの。キラキラ花火にやたらデカイ一発…音が体に響いて気持ちいい。風もあって暑苦しくなくて快適。おまけに今日の三日月は大きくて綺麗…湾の反対側から見てる人は花火越しに月が見えてもっと綺麗やろなぁ。なんか期待してなかったけど、見応えあったし大満足☆
2006.08.05
コメント(0)
最近スフェーンに夢中です☆あのきらきらのファイアは何時間眺めていても飽きないし癒される~で!原石買っちゃいました~!ルースを買うか原石を買うか迷ったんですが、原石にはなかなか出会えないので。原石を購入!!色も綺麗だしスフェーンの特徴である「楔形」の結晶もみれるし、ちゃんとファイアが現れます!!光にかざしてみたり、ファイアをルーペでのぞいてみたり…本当に一日中見ていても飽きません。思い切って買ってよかった!大満足です
2006.08.04
コメント(0)
遅れながらも「ダビンチコード」見てきました。今日はチケット安くなるし、思い切って映画館へ映画ツアー。上映時間10分ほど前に到着。「前の方のお席しか空いてませんがよろしいですか?」…仕方ない。…ん?確か、ここの映画館って…そう!あれは「101」101匹ワンちゃんを見に来たときも最前列だった!!この映画館は小さめなので最前列は辛いです。字幕は首を動かさないと読めません!!(目だけでは追いきれない)かぶりつきもかぶりつき!まちがってもジュラシックパークは見れない嫌な予感を抱えながら入っていくと…やっぱり。やばいよ;1、2列目の真ん中しか空いてない!!2列目…ほんの少しでもマシか。内容は、まあまあ。おもしろかったです。なんだか、ストーリー自体より、紋章やマークにはそれぞれの意味や隠された言葉がある、という事の方に興味を惹かれました。中盤、「この女の人が子孫ってオチはやめてよ…」とよぎる。…けっきょくそのオチだったのでがっかり。色んな謎解きは面白かった。2列目でも楽しく鑑賞できました。
2006.08.01
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1