全7件 (7件中 1-7件目)
1
2000アクセスは☆げろんちょ☆さんでした。☆げろんちょ☆さんいつもご訪問ありがとうございます♪
2006.11.16
コメント(0)
二回目の予防接種です。ワクチン接種でやっぱり少ししんどそうなみゅう。目の下もちょっと腫れてて、にくきゅうまでパンパンになってるのはびっくり!次からは年に一回でよいそうです。…そして!心配してた猫エイズと白血病の診断結果がでました。結果は、なんと!感染していませんでしたっっ!!よかったぁーっ!!とりあえず一安心。。写真はなんだか笑ってしまう顔ですが、しんどくて寝込んでいるみゅうです。
2006.11.15
コメント(0)
「いじめ」と「じさつ」…本当の事をいうと、この問題にふれるのはとても辛い。思い出さないように閉じこめてある、辛くて苦しくて憎い記憶の断片が突き刺さるから。だけど、書かずにはいられない。どうかじさつなんてしないで!死ぬぐらいなら逃げればいい。登校拒否だろうが引きこもりだろうが家出だろうが、その現状から逃げればいい。逃げて、弱虫だと思っても、思われたとしても、いつかは必ず立ち向かえる強さを持てるはず!私は逃げた。いじめられて、いつの間にか、毎日死ぬ事を考えるようになって、死ぬ事を望んだ。毎日…毎日。 風邪の常備薬が目にとまる。中身を全部手に出して口へ…。でも、飲み込めなかった。死にたい。でも死ぬのが怖い。ニュースではまた同世代の子がじさつしたと報道している。うらやましいな。私は生きようとすることも、死ぬこともできないのに。学校に行きたくないと意思表示するようになって、初めの頃は親もなんとか学校に行かせようと必死だったけど、しばらくすると私の異常さに気付いたようでなにも言わず見守ってくれるようになりました。小学校5、6年から休みがちになり、中学三年間は全く行ってません。原因は「いじめ」です。今ではあの辛さをなんとか、生きて、乗り越えられたんだから多少嫌なことや辛いことがあっても「…あの時に比べればこれぐらい!」と乗り越える事ができます!生きていてよかった!!何度そう感じたか。「じさつ」は一番、最悪で、無責任な行為だと思います。どうか思い止まってほしい。私ができる事なんて何も無いかもしれない。だけど受け止めてくれる人は必ずいるから!!なんだか感情がぐちゃぐちゃでうまく言いたいことを書けなかったけど…もたもた書いている間に11日に日付がかわってもた…あの手紙がいたずらであることを願います。そして今苦しんでいる人もどうか命だけは絶たないでほしいです。生きてさえいれば、絶対、死ななくてよかったと思える日は来るのだから!
2006.11.10
コメント(0)
すっかり色は変わり、花びらも閉じています…こうして一輪一輪見ていると綺麗だけど儚いなぁ~‥。
2006.11.06
コメント(0)
色の変化を見逃すまいと何度も表に出てはカメラを構える…そんなことを繰り返す事数回徐々にピンク色になっていくのをしっかとおさめることが出来ました☆
2006.11.05
コメント(0)
何年か前に本に載っているのを見ていつか欲しいと思っていた「酔芙蓉」(すいふよう)。この秋にホームセンターで隅っこの方に売れ残っているのを救出、保護(購入)しました。その酔芙蓉が無事咲いてくれました~*この花はいちにちばなで、しかも朝は白、夕方から夜にはピンク色になって次の日にはしぼんでしまうそうな!!どんなふうに色変わりするのか楽しみです☆
2006.11.05
コメント(0)
今日は開設200日目だそうな。日記記入率は23%…でもでもっ!!究極の三日坊主がなんとか200日間続けられてる!…これからも、のろんちょ…と更新していくでしょう。
2006.11.02
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1