PR
Keyword Search
Category
Freepage List
![]()
動物愛護団体からブーイングが出そうな予感が・・・。
スペイン(Espana)
アンダルシア(Andalucía)州
マラガ(Málaga)県ミハス(Mijas)
ミハス名物ロバ・タクシー
ミハスはとても小さな街である。せいぜい1時間もあれば回ってしまう。
実は取り立ててみる所は白い町の景観くらいなのです。でもこれを見る為にグナダから2時間かけてここに立ち寄ったりもする。(もっともこの近くに空港があるせいもあるかも・・)
逆コースもあるけれどアンダルシアのツアーではたいていミハスに数時間立ち寄るので、知る人ぞ知る街なのです。
ここミハスでもう一つ名物なのが・・実はロバ・タクシーなのです。
街の麓のバス乗り場の隣で、ロバがたくさん並んで待機している場所がある。
何やら頭に札がついている。まるで売られていくロバの値札のようでもある。
前回馬車の写真も紹介していますが、それは近年のことで、 ロバは昔からスペインで荷物を運ぶ使役動物の定番
でした。
最もスペインだけでなく、ギリシャの島(サントリーニ島でも紹介)やイタリアでも沿岸の街や島がロバを未だ使っている所があるので、取り立ててめずらしい事ではないのだが・・。
そして、たいていは地元民がささやかに使うか、観光用です。
ここも確かに観光用が主なのだが、ちょっと他に類のない形態をとっている。
この子にも札がついている。
拡大・・な、な、なんと・・・・![]()
MIJAS BURRO TAXI 30 ミハス・ロバ・タクシー No 30

タクシーの登録証の鑑札だったのだ・・・ナンバー・プレートか?
驚くべし・・ミハス・・本当にタクシーとして使っていた![]()
こちらは2人まで乗れる椅子付きのタイプ。
台車だけでも重そうなのに2人も乗ったら気の毒だ。
馬車は一台30分で20ユーロ(2600円)。(最近の値段)
ロバは聞いてないが馬車よりはるかに安いと思う。
乗っている観光客はほとんど見かけない・・・・。
山坂があるから確かに必要だが、フンが落ちるのでコースは決まっているのかも・・。
道は綺麗だし・・。
住民は歩いているようだ。
つづく
ペンギン・コロニー(Boulders Beach&Anta… 2022年05月14日
マダガスカル島(Madagascar Island) 2 カ… 2020年05月03日
マダガスカル島(Madagascar Island) 1 曲… 2020年04月16日 コメント(6)