浦島太郎のつれづれ日記

浦島太郎のつれづれ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レオポル

レオポル

Calendar

Comments

レオポル @ Re[7]:帯状疱疹!(08/15) ここちゃんさんへ 久しぶりに自分のブログ…
ここちゃん@ Re:帯状疱疹!(08/15) 愛読者です^_^ 更新がないので心配してい…
レオポル@ Re[5]:帯状疱疹!(08/15) harmonica.さんへ、こんばんは。 いつの間…
harmonica. @ Re:帯状疱疹!(08/15) 夏も漸く終わりになりましたが、その後は…
レオポル @ Re[3]:猛暑の中での演奏会!(07/30) elsa.さんへ、おはようございます。 息子…

Freepage List

Oct 23, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子の健康管理が今ひとつと思っていたら、今度は父親の私が顔面麻痺に陥ってしまいました。

外耳炎の治療を受けて1週間後、妻が私の外耳道に水疱らしきものを発見し、翌日、耳鼻科にかかるとあっさりと帯状疱疹の診断が降りました。

以降、右耳周辺の激痛に目眩、吐気それに味覚異常に悩まされ、先週はほとんど何もできませんでした。

先週末から痛みと吐気は軽減し、目眩も軽いものになったのですが、それとともに顔面麻痺が出てきてしまいました。

三叉神経で暴れ出した帯状疱疹ウィルスはこういう悪さをすることがあるそうです。

急に下を向いたりするとまだ目眩がするので、それになかなかまっすぐ歩けなかったり、右目が思うように動かないような感覚があるので、日常生活にも仕事にもストレスを感じています。

昨日、耳鼻科にかかったら、顔面麻痺はステロイド剤で治療することもあるのですが、自然治癒を目指しましょうとのことでビタミン剤だけ処方していただきました。
おそらく、2、3ヶ月もしたら治ると思いますよと言われました。

そんなに長期間耐えられるでしょうか。


しかし、帯状疱疹というのは恐ろしいですね。

今日は随分冷え込んて14時過ぎに日本橋
を通ったら温度計が17度を示していました。
冬が近づいています。
rblog-20181023164307-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 23, 2018 04:43:10 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: