弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2009.04.12
XML
カテゴリ:  蘭



でも、その時から、ほとんど大きくならない黄花君子蘭です。

クンシラン

5年前にもう一度、同じ大きさの黄花君子蘭を買って一緒に育てました。こちらは順調に育って、今年はじめて咲きました。

黄花君子蘭姫だるま

「1本でいいから、かっこよくドーム型に咲いてくれたらなあ」などと、がんばってくれたのに、心の片隅で・・・

隣は、2年前、仲間入りし、今年、きれいなドーム型に咲きそうな姫だるま。

咲いている仲間を隣に置かれると、あわてて咲くお花さまたちがいるので、咲かない黄花君子蘭の横にピタッと置きました。

写真を撮ろうと、玄関から外に出すと、通りすがりの人が「日に当てたね、葉が黄色になっている」

「年中日陰で管理するのが基本」でも、日陰好きのお花様たちで、満員で、ちょっぴり葉が日陰からはみだしたの・・・

クンシラン 6号鉢

10号鉢でこの価格は他にはありません 3鉢限定黄花君子蘭 当園オリジナル絶対おすすめ!


花付き黄花君子蘭 生産者だからこの価格 さらにお得な送料500円♪♪サイズは5号鉢です、なお6号鉢と10号鉢4号鉢 も生産しております 。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.12 11:14:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: