全10件 (10件中 1-10件目)
1
・運用成績 設定来:+9.1% 年初比:-10.8% 先月比:-10.8%・保有銘柄(ウェイト順) エイジス(4659) オオゼキ(7617) ステップ(9795) SHOEI(7839) さわかみファンド(投信) 長大(9624) 長府製作所(5946) 瑞光(6279) 不二電機工業(6654) ウエスコ(9648) ワークマン(7564) テセック(6337) ポイント(2685)・コメントTOPIXが年初来20%ほど下落しているので覚悟をしていたのですが、思いのほか下落幅が小さかったです。エイジス・オオゼキといった主力株の変動が小さかったことと月後半に購入した資産バリュー株のいくつかが少し吹いたことが要因のようです。とはいえ、年初から結構いいパンチをもらいました。とか満足していたらTOPIXは8%の下落でした。負けてる・・・。オワタ\(^o^)/
2008.01.31
コメント(0)
ステップの第1Qが開示されていたのでいつもように収益性や達成率をグラフ化してみました。1.収益性前期第4Qの粗利益率が低くて少し心配していたのですが、第1Qの状況を見る限りでは杞憂かもしれません。この会社は販売管理費の抑制で利益率を上昇していたのですが、第1Qに関しては粗利益率の上昇がそのまま営業利益率等に反映されています。2.達成率売上高は例年並みで利益はやや上ブレという、最近のステップのお得意のパターン。まあ、順調かなってことで。キャッシュ・フロー面では有形固定資産の取得により投資キャッシュ・フローが大きくマイナスになっていますが、この件は前期決算短信等の後発事象欄で記載されていたので想定の範囲内。この購入資金のほぼ全額を借入金でまかなっているのも後発事象欄で記載されており、財務キャッシュ・フローへの影響も想定の範囲内。さてさて株価はどう動くかな、と思っていたら昨日開示でした。orz
2008.01.29
コメント(0)
3週連続で「先週の取引」になりかねないし、ここ2日は株価が上昇して気持ちが穏やかなので早めにアップ。したいところですが、かなり入れ替えたので現在の保有株のみ記載しておきます。ポイント(2685)エイジス(4659)長府製作所(5946)瑞光(6279)テセック(6337)不二電機工業(6654)ティムコ(7501)オオゼキ(7617)SHOEI(7839)長大(9624)ウエスコ(9648)ステップ(9795)ヨンキュウ(9955)さわかみファンド高配当株への心が折れてしまったのでグレアム先生に頼りましたが、少々頼りすぎた感が・・・。一方、びびって週始めにウェイトを落としたSHOEIの第1Qは好調なようですね。もう疲れたよ、パトラッシュ。
2008.01.25
コメント(0)
月・火の下落で気持ちが折れてしまったので最近購入した高配当新興株等を損切りしました。初心に戻るか。・全部売却 ゲンダイエージェンシー(2411) ポイント(2685) 情報企画(3712) ザ・パック(3950) オプテックス(6914)・新規購入 銘柄A・買い増し エイジス(4659) タナベ経営(9644)
2008.01.20
コメント(0)
好調をキープしています。さて、会社予想の売上高を達成するためには残り二ヶ月で64.114-(48,535+6,279)=9,300百万円必要。一方、前期の1月・2月の売上高は4,954+4,922=9,876百万円なので対前期-5.8%の売上で達成可能となります。ここ最近の状況から判断するとほぼ予想達成は確実(なはず)。それにしても、ちょっと前の日経ビジネスにヤオコーが取り上げられたりしていて、中堅スーパーは好調なところが多いですね。大手スーパーと比べて価格競争力が劣り今期は結構苦しいのではと思っていました。
2008.01.14
コメント(0)
っていうかもう先週ですが・・・。・全部売却 日本SHL(4327)・新規購入 ゲンダイエージェンシー(2411) ザ・パック(3950) オプテックス(6914) ・コメント 叩き売られまくっている3950や6914あたりを購入してみましたが、購入してからさらに下落してしまい、このまま保有しているのが恐くなってきました。 ということは調べ方が足りないってことなのでここは素直に撤退した方がよさそうです。動くとこれだ。
2008.01.14
コメント(0)
オオゼキの第3Q概況が開示されました。1.収益性指標 粗利益率が上昇し、販売管理費率が横這いのまま抑えられたので損益面ではなかなかいい結果になっています。2.達成率 会社予想より若干上ブレの傾向は変わらずってところでしょうか。3.その他 一番気になるのが大量の有価証券の取得。短期国債の購入と思いたいが、額が前期と比べて違い過ぎるのがちょっと心配。仕組み債とかだったら萎える。
2008.01.10
コメント(2)
年末年始に読むことができずに溜め込んでいた日経新聞を読み始めました。 すると、私の履歴書の書体等が変わっており、「へえー」と思ったのもつかの間、下の「グリーンスパン」の文字を見て興奮してしまいました。しかも、2日目でブラックマンデーが登場。いろんな意味で興味津々です。
2008.01.06
コメント(0)
Retrieverさんの「高配当銘柄のどこがいいんですか?」というエントリーに刺激を受けて、というか最近高配当銘柄に注目していることもあって株主還元について考えてみました。 株主還元についてよく言われるものとして、1.成長性が高い企業ほど将来の投資資金を確保するために利益を内部留保をすべきで配当・自社株消却で外部流出すべきでない2.よって、成長性が低くなり、成長機会が減少すれば配当・自社株買いで株主還元すべきであるの2点が挙げられます。 この2点からすると、高配当の成長株というのは矛盾しており、成長性がなくなってきたからこそ高配当になっているのだということになります。 一方で高収益企業はFCFがたまりやすく、エージェンシーコストを抑制する意味として株主還元をすべきであるという考え方もあります。 この考え方からすると業種によってはエージェンシーコストが高い場合があり、高配当の成長株というのもありうるのではないかと思ったりしています。 とは思ってはみたもののエージェンシーコストが高いってことは投資リスクも高いってことで、そのために高配当であるという結論になりそうです。 結局、高配当銘柄というのは一長一短で諸手を挙げて喜べることではないってことかと。 ちなみに私が高配当銘柄に注目しているのはそろそろ新興市場のリターンリバーサルがあるのではと睨んでおり、PERだけよりも配当利回りに着目して銘柄を選定したほうが当たりを引く可能性が高いのではと考えているからです。実証研究見当たらないけど・・・。
2008.01.05
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年の抱負ですが、あんまりハードルを上げてもあとでへこむので、「退場しないこと」にしようと思います。そのためには、レッドカード的なドローダウンを食らわないようにある程度、購入銘柄を分散する必要があります。現状が10銘柄で把握できる銘柄数等を考慮に入れると個人的にはこんな感じが理想的ですかね。年賀状を書いていて疲れたので今夜はこのあたりで。では。
2008.01.02
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1