私が悪い!

私が悪い!

PR

Profile

lostman0907

lostman0907

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

もっそりキビト55 @ ほんとありがとなっ!! アドバイスどおりやったら俺にも ヤった…
わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…
わだわだわだ3346 @ Re:女向け風俗 >>はるひこ氏 オレもやってみたぞ…
86兄 @ こんばんわ。 所々、うなづける感がありました。 僕…
2008.02.10
XML
テーマ: たわごと(27384)
カテゴリ: カテゴリ未分類
たしか産経新聞の夕刊編集長さんだから、公人だよね、
実名でいいか・・・・

かなり前に、噂話をそのまま記事にしてボロクソ叩かれた人
だったので覚えている。

産経新聞ってフジテレビの影響なのか、(夕刊フジの影響か・・・)
なんか俺さま的には(信用はしているが)信頼してない。
その俺様的偏見に拍車がかかった事件?だった。

で、いつのまにか夕刊編集長になって、今度、大阪府知事についての
「個人攻撃」が物議をかもしている。



つまり「できないことをいうな!」ということなのだ、森脇さんの意見は。

府知事に対しては、関西の経済界重鎮たちが、さかんに
「高いところから」の懐柔作戦をとっているさなか、またまた
新しい「上空からの攻撃」

どうしてどいつもこいつも自分の既得権やつまらんプライド守るために
つまらん策を弄するかな・・・・頭悪いな、本当に。相手を攻撃すること、
無知無能を笑うことで自分の優位を確保しようとする、小学校のいじめ程度の
策だな、うん。

この森脇さんのジャーナリストとしての命はもう終わってる。事実を正確に
伝えることがジャーナリズムだが、主観が入るのは仕方がない。森脇さんの
やり方は、やんわりと「橋下無能」を事実であるかのように先導している。

有罪。中途半端に頭のいい人、とか、力のピークをすぎてなお、なくなった
力を使おうとする人にありがちな現象ですな・・・・

ピークをすぎた人の悪あがき、このかたがたも老醜・・・・・
橋下知事の反対勢力だったのに、当選したとたんに「自分たちが教育する」
と頼まれもしない先生役を買って出ている。

余命いくばくもない 体力もない
からさ、適当に持ち上げときゃいいのだ、どうせ実権は若い、現実把握の
能力がある人たちが持ってるはずだから。

普通に生活してる方々と違い、生き馬の目どころが
飛んでるハエの羽くらいとっちゃいそうな経済界で
70とか超えてさ、若いやつよりも行動力や企画力がある
じじいが実在したらこりゃ医学を根本的に否定する事件だもの・・・・
実際、50超えたら世間の流れがわからなくなる。たとえばこの
NETの世界、この世界を真の意味で体感できてる世代って10代だと
思う。20代ではもはや「年寄り」なのだ・・・・

だからこんなじじいは言いたいこと言わせときゃいい。
大体、関西なんとか会なんて怪しげな会やってないよ、
自分の企業で現役はってれば・・・・
爺さんたちも大阪府に何百億も寄付して、「これで大阪たてなおしてや!」
みたいなことやってから、高所からの物言いすればいいのだ。

まずは大企業にねじとか伝票とか収めている中小、いやいや零細企業や個人商店が
「今年はいい年だったなあ」と思える政治をやってほしいなあ・・・
社長が念願かなって5年落ちのクラウン買えた、とかそんな小さな幸せを
実感できる政治をのぞむだよ、おらは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.10 12:11:15
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: