私が悪い!

私が悪い!

PR

Profile

lostman0907

lostman0907

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

もっそりキビト55 @ ほんとありがとなっ!! アドバイスどおりやったら俺にも ヤった…
わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…
わだわだわだ3346 @ Re:女向け風俗 >>はるひこ氏 オレもやってみたぞ…
86兄 @ こんばんわ。 所々、うなづける感がありました。 僕…
2008.02.18
XML
テーマ: たわごと(27382)
カテゴリ: カテゴリ未分類
(タイトルと内容には関連性ございません)

山田太一さんがご自身のブログで「努力しても成功するとは限らない」
というような内容を語られ、賛否両論だそうだ。

インタビューって成功者に対して行うから、「努力=成功」の図式に
確実性が読めちゃう、これは危険、ということなのかな。。。

正論です。世の中は10000人の失敗の上に1人の成功がある・・・・
(様な気がする)
全員が成功すれば、それはただの日常だもんね。
だって歌手になりたい人が全員歌手になったら、誰がリスナーになるの???



表現とは面白いもので、表現やその手法が型にはまると伝統化する。
10年一日のごとくおんなじ。

努力、とか夢とか、がんばれよぉぉ・・・・みたいなキャンペーンが
巷にあふれる、その「陳腐」さに一石を投じたのかも。

陳腐といえば、気になるのは「美人女子社員殺人事件」

殺されちゃった女性が美人じゃなかったらどうするの・・・・

民謡界のモモエちゃん。柔道界の聖子ちゃん。

で、フィギュアスケートの「ミキティ???」

ぜーんぶ美人にしちゃってさ、アイドルだってもりあげちゃって。

これも古い手法だよね。

いまだに「こどわり」なんて言葉多発するのも同じ頭脳構造だと







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.18 10:16:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: