訪問ありがとうございます。
簿記基礎講座です。資格取得を目指していない方にも
仕事や御商売の参考にしてくださるとうれしいです。
<簿記の要素と報告書>
たくさんの勘定科目を仕訳していくわけですが、勘定科目は大きく5つの要素に
分けられます。会社や商店の財政状態を表すものとして 資産・負債・資本(純資本)
経営成績を表すものとして 費用・収益
があります。
仕訳をして記帳をしたあとにどうするかというと、、、報告書を作成します。
この報告書はどれだけの資産(土地や建物など)があるのか、どれだけの借金があるか
などの財政状態を表す『 貸借対照表
』(たいしゃくたいしょうひょう)と
どれだけ儲けがでたかという経営成績を表す『 損益計算書
』(そんえきかいさんしょ)の2つがあります。
PR