本試験まであと9日となりました。受験生の方、頑張ってください。
<未収金・未払金の出題>
未収金
・ 未払金
取引について本試験では受取りや支払が分割となる問題が
出題されることがあります。購入した備品を月賦で支払う場合を例題で仕訳してみます。
5月1日、B商店はA商店から備品10,000円を購入し、代金は
(借)備品10,000 (貸)未払金10,000
5月30日、1回目の支払いのため、B商店はA商店に現金2,000円を支払った。
(借)未払金1,000 (貸)現金1,000
6月30日、2回目の支払いのため、B商店はA商店に現金2,000円を支払った。
(借)未払金1,000 (貸)現金1,000

注意:独自の見解をもとに掲載しておりますので、参考程度にとどめて下さい。
PR