LYNNのいたずら毎日

LYNNのいたずら毎日

2004年07月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先週日曜の夕方、山形に戻ってきました。

 母の手術自体は、少々長引いたものの、無事終わりました。でも、病室に戻ってすぐ、血圧が異常に低下し(上が60程度になってしまった)一時騒然とした雰囲気になり、私も父も妹も、かなり青くなりました。その後数時間たって容態も落ち着きましたが、発熱と依然として低い血圧、そして痛みとで三日ばかり寝たきり。その間、身体に点滴やら麻酔やら自己血の返血やら管を沢山差し込んだまま。金曜の手術にはじまり、土曜日は口をきくのもしんどい様子、ようやく日曜の午後になって笑顔が見えてきました。日曜は私たちが山形に帰る日。少しでも落ち着いた様子を確認できて、私も心おきなく(?)帰ってくることが出来ました。

 先生の話を聞くと、母の身体に使った人工関節は最新型なので、寿命はおそらく20年いくのでは、という話でした。これはまだ20年保った例がないのではっきりとしたことは言えないそうですが、この話から、人工関節が進歩していることがうかがえ、少々安心しました。

 その後、父や妹から母の容態を聞く限りでは、火曜には自分で身体の向きを変えることに成功したとか。それまでは看護師さんにやってもらわないと出来なかったのに……それだけでも、非常に嬉しいものです。

 早く元気な母に会いたいものです。退院の頃には、また帰省するつもり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月09日 16時49分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: