☆^ようこそトムとボブ君の日記へ^☆

☆^ようこそトムとボブ君の日記へ^☆

2024年02月10日
XML
カテゴリ: 日々の事
ビオトープ、
市がある造園会社に委託してこの時期になると刈って、土手に上げてあります。
じいじ、
畑に敷くに欲しいので見に行ったところ、造園会社の従業員がいて、知っている人だったので話をしたら欲しいだけ持って行ってと、
で、
昨日、貰いに行って来ました。



切株がバラバラで揃えるのに時間が掛かり、それに、下の方が濡れていて重たい!
大変でしたが、欲ってすごいよね~って言いながら、軽く積んで2回運びました^^





河津さくらがちらほら咲き始めていました。



暖かくなったら畑に敷きます。
これだけあれば、スイカにも敷けそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月10日 14時07分46秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:葦集め。(02/10)  
elsa.  さん
のどかな景色、青空に富士山に桜が冴えますね。^^;

3匹のこぶたのお家を思い浮かべます。

徐々に春めいていますね。寒暖差に体調整えて過ごしましょうね。^^ (2024年02月10日 22時44分00秒)

Re:葦集め。(02/10)  
 おはようございます。中国の春節に合わせ、シンガポール、マレーシア、タイなどでは、ビザを一時廃止して、中国観光客確保に勤めている。手軽に旅行ができそうですね。
 長い葦ですね。たくさんもらってきたのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年02月11日 07時27分03秒)

Re:葦集め。(02/10)  
おはようございます。
第571話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
写真に映っている藁のような物がビオトーブという名前だということは初めてしりました。
とても苦労された甲斐があって、綺麗な形に仕上がって良かったですね。
私の体の事を気遣って下さいまして、どうも有難うございます。
おかげさまで風邪の方は治りまして、普通の生活が出来る様になりました。
どうもご心配をお掛け致しまして、申し訳ありませんでした。
今日もどうか素敵な一日をお過ごしになって下さい。 (2024年02月11日 07時30分27秒)

Re:葦集め。(02/10)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

河津桜祭りは

開催中です

ニャア~~!!!

スイカは敷くものでなく、

タッチするものだべ???

(2024年02月11日 12時29分28秒)

それはお得でしたね!  
おやじは、以前、畑の土の通気性を良くするために、土に牛糞ともみ殻を混ぜましたが、牛糞は40リットルで360円ぐらいでしたので、比較的、安いのですが、もみ殻は、1俵ぐらいで1000円しました。
高かったのですが、渋々、買いましたよ!
トムさん、タダで良かったですね!
(^^)/

こちらは、今、近くの公園の赤色と白色の梅が、とても綺麗に咲いていますよ。
実は我が家にも梅の木があるのですが、何故か2月の終わりか3月の初めにならないと咲きません。
ちょっと遅咲きの品種なのかな?
って思います!
(^^)/


   (2024年02月11日 12時56分31秒)

Re:葦集め。(02/10)  
吉祥天2260  さん
富士山が遠くに見えています
上京しばらくしていないので
富士山も長いこと見ていないような気がします
葦、畑の役に立つのですね
河津桜も咲き始めて、もうすぐ春ですね (2024年02月11日 13時59分08秒)

Re:葦集め。(02/10)  
harmonica.  さん
今の時期はまた色々とお忙しそうですね。^_^;
三連休は少しでもゆっくりできますよう。^^♪ (2024年02月11日 14時29分53秒)

Re:葦集め。(02/10)  
 おはようございます。バスケットボールの日本女子が、パリ五輪出場権を獲得。世界ランク上位のカナダに接戦の末に勝利、がんばりましたね。
 葦、西瓜用にちょうどいいのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年02月12日 07時29分31秒)

Re:葦集め。(02/10)  
コメントありがとうございました。

お客様の意向無視していますね。
そうですよね。
今回の皆様のご意見から、ディーラーが大外れだったことがわかりました。
次は、このディーラーはないと思います。

川津桜があちらこちらで咲いていますね。
花は、季節を知ってしっかりと咲きますね。
(2024年02月12日 11時15分32秒)

Re:葦集め。(02/10)  
おはようございます。
第572話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
富士山が綺麗に見える畑で作業をしていると気持ちがいいですよね。
疲れも飛んで行きそうな気がしますね。
そうなんですね、寺尾君のような人はこの世知辛い世の中で長生き出来る
秘訣を知っているようですね。
おかげさまで風邪の方は治り、元気に過ごすことが出来る様になりました。
いろいろと気を遣って下さいまして、どうも有難うございます。
今日もどうか素敵な一日をお過ごしになって下さい。 (2024年02月12日 11時58分15秒)

Re:葦集め。(02/10)  
 おはようございます。25年臨床研究を経て、遺伝子を改変させ、人間移植用の臓器持つブタが、国内初誕生。移植も動物に臓器を作ってもらう時代になりそうですね。
 春になり、農作業も少しづつ開始ですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年02月13日 06時09分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トムtoジェリー

トムtoジェリー

Favorite Blog

竿を1本買ってきま… New! 空夢zoneさん

サザンオールスター… New! maria-さん

ディズニーストア … New! ゆういん2000さん

今日の夕ごあん・・・ New! 悠々愛々さん

FIND THE WAY..♫ New! alisa.さん

Comments

吉祥天2260 @ わ~トムさんだ! お久しぶりです 昨年突然ブログを閉められ…
悠々愛々 @ Re:ご挨拶です。(05/01) おひさしぶりで~~す!! 今日から、不…
チョロ君1004 @ Re:ご挨拶です。(05/01) おはようございます。 第600話の「隊長…
トムとジェリー @ 長い間ありがとう御座いました! トムさんのブログは拝見していて、とても…
elsa. @ Re:ご挨拶です。(05/01) エイプリル・フールでもないので残念です…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: