KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

第1587回totoGOAL New! 諸Qさん

「備中江原八景絵図… New! まちおこしおーさん

◎中古 ノートパソコ… New! natsumi_s_58さん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

Blondie - FULL HD C… ken_wettonさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2005.10.27
XML
カテゴリ: 野球・大リーグ
人気blogランキングへ

強運、井口世界一!




井口は青学大時代にアトランタ五輪で銀メダル、ダイエーで日本一と大舞台でのプレー経験が生きたのだろう。日本人選手で過去にWシリーズ制覇を果たした選手としては、ニューヨーク・ヤンキース時代の伊良部投手がいるが伊良部はWシリーズ登録メンバーながら登板機会には恵まれなかった。だが井口は実力で2塁のレギュラーを獲得し、ポスト・シーズンでも攻守に活躍した。

88年ぶりの優勝を果たしたWソックスは、ア・リーグ中地区ではツインズと並ぶ優勝候補だった。開幕直後から好調をキープしていたものの、9月に入ってから一時失速しインディアンズの猛追をを受けて一時は地区優勝も危うい状態だった。だが何とか持ち直し地区優勝を果たし昨年の世界一Rソックス
、リーグ優勝決定戦ではエンジェルスを神がかり的な勝利で破りリーグ優勝を達成。
一方のナ・リーグは本命のカーディナルスを2位ながら破ったアストロズがリーグ優勝。だが投手陣が好調なWソックスの敵ではなかった。

井口選手のシーズンを通しての活躍はWソックスの世界一に貢献した。昨年までのWソックスは、長打力を全面に出した野球で毎年弱体投手陣を支えていた。その昨年は高津がクローザーとして貢献したが、2年目のジンクスにはまりメッツへと移籍していった高津は不運だった。
Wソックスのチーム改造は長距離打者のオルドニェス、リーを放出し、機動力のある井口、ポドセドニックを獲得し1、2番を組んだのは成功だった。

大リーグの公式戦はこれで全て終了した。多くの日本人選手がプレーしたが、やはり井口が最後に光った。さて来季は誰がこれに続くことか...。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自己PRコーナー
紅葉には少し早いけど、深まり行く秋の景色をご覧下さい。
浮間公園の写真をみる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.27 23:19:16
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: