全35件 (35件中 1-35件目)
1
午後、お世話になった大分屋3さんへアオリイカを届けに別宅を訪問しました。柿の木が伐採されていて、境界に出来たイノシシ除けの柵を見たり、30分ほど雑談をして帰りです。途中にある田んぼ用の溜池を覗いて見ると、オオバン 13:59黒い鳥のオオバンが一羽、水面の草?を食べながら泳いでいました。ヨシガモ?&オシドリ♂ 14:00奥の方にカルガモが居て・・手前にオシドリ♂が現れて、♀と近くにいる所を撮ったら、オシドリの♀ではなく初見のカモでした。名前を調べたら似たカモが多く、嘴が黒いのが特徴でヨシガモの様でした。オシドリ♀ 14:05オシドリ♀が一羽で左の木陰から・・・奥の木陰の方に行きです。オシドリ♂ 14:07その後、今度は♂一羽が♀の行った所へ・・・小さく撮ったら奥にもう一羽の♂が写っていましたね。オシドリ♂ 14:07ズームした写真も撮りです。オシドリ♂♀ 14:09♂が行った所には♀が2羽居ましたね。以前はオシドリが沢山居たが、今日は少なく、2組のオシドリになった様です。山間にある田んぼ用の溜池ですが、野鳥達が集まる場所になりですね。
2017.12.30
コメント(4)
晴れ。最低3.4℃、最高11.8℃。昨日と今日はPM2.5の飛来が多くて霞んだ空になりでした。早朝、家族3人で実家へ餅つきに行って来ました。長男は夜勤で帰った来たばかりで行けず。8時からの餅つきなので、6時半前に我が家を出て、実家に7時半過ぎに着くと・・餅米を蒸す 7:58もち米をせいろに入れて蒸していて・・ 餅つき開始 7:56蒸しあがったら餅つき開始、確りこねてからペッタン・ペッタンと呼吸を合わせてつきです。私も2臼ほどつきましたが、柿に来ているメジロを撮るのに忙しくて餅をついている所を撮るのを忘れでした。餅作り 8:32女性達は丸餅作りです。流石年の功、義姉さんは上手に丸くちぎりです。7臼ほどついて、9時前に餅つきは終わりました。庭先の富有柿はまだ沢山生っていて、メジロやヒヨドリ、ムクドリが食べに集まりです。メジロは10羽以上が来ていて・・メジロ達&柿 8:08たまに喧嘩をしながら、美味しそうに柿を食べていました。メジロ達&柿 8:09沢山のメジロが居たので、狙いが定まらず・・メジロ達&柿 8:10実が多くなっている所に来たメジロ達を主に撮りでした。メジロ&柿 8:12逆さになって柿の実を食べてる所も・・メジロ&山茶花 8:48柿の木の下に山茶花が咲いていて、花の蜜を食べていたのも撮れました。デコポン(実家) 8:57実家では3年ほど前から大きなハウスで、デコポンを栽培していて・・3年目の苗を植え、去年から収穫出来る様になりました。1月末頃の収穫が楽しみですね。スナップエンドウ(実家) 8:59菊の他にスナップエンドウも沢山植えていて、最初に植えたのが、こんなに大きく育っていました。少しづつ収穫が出来ている様で、沢山育ったら手伝いに行かねばです。帰り道、海の方を廻って帰り・・海面が光り輝き(別府湾) 10:02穏やかな別府湾に陽さ差し、海面が輝いていました。海面が光り輝き(別府湾) 10:03 何時だった正面に大分市の工場地帯が見えるが、今日もPM2.5が飛来していて霞んで見えずでした。PM2.5で霞む別府 10:49直売場などに立ち寄り、「シーガーデンひじ」にも寄って・・そこから見える亀川、別府の方も霞んでいましたね。黄砂はPM2.5を含めて言っていると思っていたが、黄砂とPM2.5は分けて予報しているのを改めて知り、今日の霞は黄砂ではなくPM2.5でしたね。
2017.12.30
コメント(4)
晴れが北風が吹いた日でした。最低1.6℃、最高11.9℃。北北西5m/s。潮は中潮。満潮16:37、干潮23:27。月齢10.7。明日は実家での餅つきの日で、冷凍したアオリイカは有るが、釣ったばかりのイカを土産に持って行きたくなり、ひとりで四浦半島へ釣りに行ってきました。11時前に港に着くと、堤防は釣り客が一杯で、餌のアジだけを釣って違う場所へ行こうかと思っていたら、Y氏より電話があり、昨日ひとりで行き4杯釣ったとの事でした。風が吹く中、餌のアジを釣っていたら、フカセ釣りをしていた3人がやめたので、その後に入る事が出来ました。夕方には風が止みそうだったので、風が吹く中イカ仕掛けを一本出して、アジ釣りもしました。日中に4・5杯散れれば直ぐに帰れたが、200gが一杯だけで・・アオリイカ4杯(200~400g)日没後、竿2本にして18時までに350~400gが3杯釣れ・・・18時半頃に150gがひとつ釣れましたが、リリースして・・当たりが無いので19時過ぎに止めました。実家への土産が出来て良かったです。夜、ちょっとサビキでアジ釣りをして、良型を4匹程釣りました。片付けて帰える時(19時半)に、横で釣っていた人が1300g程の大物を釣りましたね。大物を久しぶりに見ました。来年は大物を釣りたいものですね。
2017.12.29
コメント(2)
朝起きて庭に出ると、東の空にうろこ雲が出ていたので、綺麗な朝焼け雲が見れるのではと、部屋から眺めいて・・ちょっと色付いたのをみて・・朝焼け 7:07パジャマに上着を羽織り・・裏の斜面の所に行き、綺麗に染まった朝焼けを撮りです。朝焼け 7:08染まっている全体の真ん中に冬の雲が邪魔していて・・朝焼け 7:10火の見やぐらの右側の方も撮ってみました。久しぶりに裏の斜面から朝焼けを眺めた朝でした。メジロ♂♀ 10:46庭の垣根のミカンにメジロが頻繁に来る様になりました。ヒヨドリが前の公園に来ていますが、まだミカンを食べに来ませんね。メジロ♂♀ 10:48近くでも逃げないので、UPで撮ってみました。♂は喉から胸にかけての黄色毛が綺麗なのでしが、どちらが♂か判らずでした。スズメ達 17:06門扉の上に出した餌にスズメが20~30羽集まりです。ちょっとした音などで、警戒して慌ててモッコウバラの中に逃げ込みます。餌を食べている時に咳き込んで、逃げる所がどうにか撮れました。
2017.12.28
コメント(0)
晴れ。最低2.1℃、最高10.2℃。午後、裏の小川沿いを散歩して撮った鳥の紹介です。今日もチョウゲンボウちゃん、カワセミ君、ノスリちゃんに会えました。チョウゲンボウちゃん 14:01裏の階段下から田んぼが広がる方を見ると、畑の支柱にチョウゲンボウちゃんが居ましたね。飛び立つ飛翔姿を狙ったが上手く行かず・・神社のイチョウの木へ飛んで行きでした。カワセミ君 14:05神社下に行ってカワセミ君を探すと、道路際の柵に止まっていたので近づいて行くと、ダイブして小さな魚を捕えでした。カワセミ君 14:07魚は直ぐに食べてしまい、咥えている所は撮れなかったが、カワセミ君 14:07下流の橋の方逃げて行く飛翔姿はどうにか撮れました。ノスリちゃん 14:31下流の方へ行くと、以前居た田んぼの畔に立っている柱の天辺にノスリちゃんが居ました。ノスリちゃん 14:26餌の虫を見つけて、田んぼの畔に下りる所や・・ノスリちゃん 14:26畦から飛び立つ所がどうにか撮れました。カワセミ♀ 14:43下流の国道と交差する所に川岸にカワセミ♀がいましたね。この辺りで生活しているカワセミです。メジロ&シジュウカラ 14:52対岸の人家の横の木にシジュウカラが居て、カメラを向けるとメジロが近くに現れです。メジロとシジュウカラは一緒に行動しているのを良く見かけです。ジョウビタキ♀ 14:52近くの梅の木に、ジョウビタキ♀が顔お出しでした。イソシギ 15:07帰り道、川にイソシギが来ていて・・イソシギ 15:11逃げる所の飛翔姿を狙いです。近づくと逃げて10m程を行ったり来たり・・失敗沢山で、どうにか撮れた一枚です。午前は妻の定期健診(問診)と薬をもらいに病院へ連れて行き・・夜は帰省してくる息子を大分駅まで迎えに行きです。Y氏は今日がアオリイカ釣りの行ける日でしたが、私の都合が悪く行けなくなりでした。昨日は写真が無いのでブログ更新なしでしたが、久しぶりに洗車(水洗いのみ)して、伸びた髪の毛を手串とハサミで適当に散髪しました。
2017.12.28
コメント(4)
晴れが、朝から北風が結構吹いた一日でした。最低2.9℃、最高10.4℃。朝、庭でメジロが激しく鳴いていていたので、部屋から外を見てみると4羽のメジロが庭木に来ていて、お互い羽を震わせながら睨み合いしていて、2羽がたまに取っ組み合いの喧嘩を始めです。メジロの喧嘩 7:58部屋からカメラを向けて・・どうにか撮れた一枚は玄関前のアプローチに落ちて喧嘩をしている所でした。連写にしていたら2・3枚面白いのが撮れた様なです。メジロ♂♀ 8:01垣根に挿したミカンの奪い合い・・勝った方のペアがミカンを食べ始めです。ジョウビタキ♂ 9:00ちょくちょく庭にジョウビタキ♂が現れですが、以前の様に鳴かないので来たのに気付かない事が多くです。ジョウビタキ♂ 9:01駐車場の所の千両の実を食べに来ていて、カメラを向けたが上手く撮れずでした。潮は小潮、満潮14:02、干潮20:43。月齢7.7.ちょっと風が吹く中、畑の持ち主さんと四浦半島へアオリイカ釣りに行って来ました。10時半過ぎに港に着くとMさん+1名が来ていましたね。手前に入り、餌のアジ釣りをして・・アオリイカ釣りを始めるも当たりなく・・アオリイカ(250g)日中に250gの小さいのを一杯釣り、日没後2回当たりが有ったが、小さかったのでしょう?仕掛けに掛からずでした。畑の持ち主さんは小さいのを3杯、Mさんは私達が釣りをしている間に5杯ほど釣りでした。夜アジ釣りをしてみましたが、小アジばかり、大きいのは一匹だけでした。19時頃には風がおさまったが、干潮の潮止まりでアジも釣れなくなりでした。今年のアオリイカ釣りは終わりました、来年には大きいのが釣れることを期待です。
2017.12.26
コメント(2)
晴れたが、北風がちょっと吹いた日でした。最低8.2℃、最高11.3℃。午前は歯医者へ行き、歯周病予防の歯石取りと歯磨きをしてもらい・・後はブログを書いたり、年賀状に一言書いたたりして・・年賀状を夕方出しました。今日は裏の小川沿いの散歩には行かず・・垣根に挿したミカンに来た鳥を撮りです。メジロ♂♀ 12:10前の小さな公園に来ていたメジロが、ミカンを食べに我家へ来る様になりました。メジロ♂♀ 12:10ペアが仲良く食べている所を撮ったら、開けた嘴から舌が見えでした。イソヒヨドリ♀ 15:18午後、メジロ一羽がミカンを食べていたら、イソヒヨドリがやって来てミカンを食べ始めです。イソヒヨドリ♀ 15:19イソヒヨドリは昆虫などを捕まえて食べているのを見たことがあるが、ミカンを食べるのを見たのは初めてです。メジロ一羽 15:23イソヒヨドリが前の家の屋根の方へ逃げて行くと、メジロ一羽 15:23ナニワイバラに隠れていた先ほどのメジロがやって来て、ミカンを食べて始めでした。23日に撮った写真です。スズメ達 12/23 15:45庭に来ていたスズメ一羽がミカンを食べ始めると4羽がミカンに集まりミカンを食べです。スズメ達 12/23 15:45スズメやイソヒヨドリは、メジロがミカンを食べているのを見ていて、美味しそうなので真似して食べる様になったのでしょうね。
2017.12.25
コメント(6)
曇り、午後3時間ほど雨が降りです。最低4.9℃、最高16.6℃。昨日から年賀状作りをして、印刷しようとしたらインクが切れていて・・午前中にインクを買いに行き、妻と息子の分を印刷して・・午後、川沿い散歩してから自分の分の印刷をしました。散歩で撮った鳥の紹介です。カワセミ君蛙ゲット 14:13神社下の川岸を覗いてみると、カワセミ君がカエルを咥えていましたね。近づいたら、カエルを咥えたまま上流の方へ逃げて行き・・見失いです。カワラヒワ達 14:33下流には今日もノスリちゃんがいたが逃げられて・・電線には沢山のカワラヒワが止まっていました。カワラヒワ達 14:34カワラヒワは羽を広げると黄色い羽が綺麗で、飛び立つ所を狙っていたら・・スズメ達 14:35下の稲刈り後の田んぼに沢山のスズメ達が集まっていて・・スズメ達 14:35ちょっとした事で直ぐ横の林に隠れたり、また直ぐ田んぼに現れたり・・スズメ達 14:36スズメ達 14:37数羽が先に田んぼに行くと、林に居たスズメ達全部が田んぼへ・・スズメ達 14:38数羽が逃げると皆揃って飛び立ちです・・・スズメ達 14:385回ほど行ったり来たりしてくれたので、沢山写真が撮れました。スズメ達を撮って、カワラヒワ達が居た電線を見ると居なくなっていて・・高い高電線に集まっていましたね。ぽつぽつ雨が降り出し・・川が国道と交差する所にカワセミが居たが、逃げられて・・帰る事にしました。ホオジロ達&スズメ 14:50田んぼが広がって、畑の脇に木がある所でホオジロが6・7羽生活していて・・川岸から近くの木に逃げた所を・・全部がホオジロと思ったらスズメが一羽居ましたね。ノスリちゃん 15:00帰る途中、傘が必要なほどの雨になり、濡れながら歩いていると・・・神社下近くの森際の木の枝にノスリちゃんが居て、近づくと直ぐ逃げて行きでした。雨は日没近くまで降りでした。
2017.12.24
コメント(4)
薄雲リ、午後から遅くから陽が射しでした。最低1.3℃、最高13.3℃。昨日に続き、今日も風はなく日中は暖かくなりです。街や都会などはクリスマスムード一色になりですが、我が家の周囲には気配はなく・・最近の楽しみは、川沿いを散歩してカワセミ君とチョウゲンボウちゃん、ノスリちゃんと遊ぶ事です。神社下の川沿いの柵にカワセミ君が休んでいたので・・近づいて飛翔姿を狙いです。カワセミ君大物ゲット 13:32飛翔姿は上手く撮れずでしたが、逃げた先で直ぐちょっと大きな魚を捕まえて食べ始めです。カワセミ君大物ゲット 13:33魚を咥えたままちょっと上流の足場に逃げて行き・・カワセミ君大物ゲット 13:33大きい魚だったので直ぐには呑み込めず、首を振っりして魚を弱らせてから・・カワセミ君大物ゲット 13:33カワセミ君大物ゲット 13:33カワセミ君大物ゲット 13:33頭の方から丸呑みしました。カワセミ君大物ゲット 13:33カワセミ君が大きな魚を捕えて食べる所を見たのは久しぶりです。カワセミ君 13:44食べた後近づいたら、ちょっと下流の方の川岸の枯草(コセンダングサ)に止まり・・逃げる所の飛翔姿はなかなか上手く撮れず・・カワセミ君 15:04帰り道、まだ神社下に居たので、近づいて行き、逃げる姿がどうにか一枚撮れでした。下流の方にもカワセミが居ましたが、逃げて行く姿を見て居たのに気付きでした。チョウゲンボウちゃん 13:38神社よりちょっと上流に居たチョウゲンボウちゃんが、ちょっと下流の電線に現れ・・逃げる所の飛翔姿がちょっと綺麗に撮れました。ノスリちゃん 14:36下流のいつもの場所でノスリちゃんに会えましたが、今日は少し私に敏感で・・直ぐに上流の方へ逃げて行きでした。ノスリちゃん 14:43帰り道、以前撮った柱の天辺に居て、尾を上げたので飛び立つのかと思ったら・・ノスリちゃん 14:43ウンチでした。鳥がウンチをする所は見たことがあるが、写真におさめたのは初めてです。ノスリちゃん 14:43こんなに長いものが真っ直ぐに出るのですね。趣味の園芸コバノセンナの剪定と切った枝を10本ほど挿し木して・・育って来たヒナゲシの間引きをして・・花が終わった小菊を片付けです。
2017.12.23
コメント(0)
快晴。放射冷却で朝は冷え込んだが、日中は風もなく暖かくなりです。最低0.1℃、最高13.0℃。午前は食料の買い出しの運転手をして・・山茶花&散った花びら 10:58帰りに神社の所の山茶花とイチョウの落葉を撮りに寄りです。山茶花&イチョウ落葉 11:06ちょっと前に一度撮ったが、接写の花がピンボケばかりで撮り直しです。キタテハ(庭) 12:39昼は暖かく、庭にキタテハが一匹現れましたね。午後、川沿い散歩に出かけて、モンシロチョウが一匹飛んでいました。対岸のちょっと離れた場所だったので、証拠写真は撮れずでした。午後は川沿いを散歩しでチョウゲンボウちゃん 14:27イチョウの枝に居た所を、近づきながら逃げる飛翔姿を撮りです。顔が隠れてしまい残念。カワセミ♂ 14:40神社下にはカワセミ君は居なくて・・下流の方を歩いていると2羽のカワセミが上流の方へ飛んで行き・・一羽が近くの川岸に止まりでした。ハイタカ 14:45下流のノスリが生活している所で、上空をチョウゲンボウが飛んでいたので撮りです。写真を見たら体や尾羽の模様がチョウゲンボウと違い・・調べたらハイタカでした。昨日、カラスと遊んでいたのはチョウゲンボウではなく、ハイタカだったのでしょうね。ノスリちゃん 14:57今日も水門の支柱にノスリが止まっていて・・ノスリちゃん 14:57近づいて逃げる所を・・ノスリちゃん 15:31帰り道、ちょっと下流の方へ逃げて行く姿がどうにか撮れました。 コガモ♂ 15:28下流の国道と交差する所にコガモが4羽居て・・・逃げる飛翔姿がどうにか撮れました。スズメ4羽(庭) 16:33餌を鉢底に敷く器に入れた出したら餌を食べず・・仕方なく門扉の上に餌をまいて与えです。軒下に器に入れ餌を置いていたらいつの間にか食べていました。花壇にスズメの毛が散らばっていましたね。土浴びをしていた一羽が猫にやられた様です。
2017.12.22
コメント(2)
私のモデルになってくれるカワセミ君、チョウゲンボウちゃん、ノスリちゃんに会いに川沿いの散歩に出かけです。ノスリちゃんの飛翔姿を沢山撮ったので、タイトルを分けて更新しました。カワセミ君 13:25神社下の川岸にはカワセミ君は居なくて、あたりを探すと道路際の柵の上に止まっていました。 近づいて行き逃げる所を・・カワセミ君 13:29飛んで行った下流の方へ行ってみると、小さな魚を捕えていていました。小さい魚なので直ぐに食べてしまいでした。カワセミ君 13:35近づくと対岸の枯草止まったので、また近づいて行き逃げる所を・・カワセミ君 13:48ちょっと下流の川岸の枯草(コセンダングサ)に止まった所も・・カワセミ君 14:01下流の方で足が茶色いカワセミ♂を見かけなくなり・・カワセミ君は結構下流の方まで飛んで行きです。カラス&チョウゲンボウ 14:41ノスリを撮っている時に、病院の屋上にカラスとチョウゲンボウがいて・・鬼ごっこをしていました。カラス&チョウゲンボウ 14:41バトルではなく、仲良く遊んでいる様でした。上流に居るチョウゲンボウとは違う様で、遠いので♂♀の判断は出来ずでした。チョウゲンボウちゃん 15:20帰り道、神社よりちょっと上流の所にチョウゲンボウちゃんが居て・・チョウゲンボウちゃん 15:20逆光でしたが、逃げる所の飛翔姿がどうにか撮れました。
2017.12.21
コメント(2)
快晴。放射冷却で朝は冷え込みましたが、風は弱く日中は暖かくなりです。最低1.0℃、最高11.3℃。午前は庭に陽が当たる様になってから昨日釣りで使ったクーラーボックスなどを洗い・・午後はカワセミ君、チョウゲンボウちゃん、最近見かける様になったノスリちゃんに会いに裏の川沿いの散歩に出かけです。(ノスリの♂♀はトビと同じで見分けるは難しく、♀の方が大きい様です。)ノスリちゃんの飛翔姿が沢山撮れたので、カワセミ君とチョウゲンボウちゃんの紹介はタイトルを替えて更新します。ノスリ 14:12下流の一昨日出会った所の川岸にノスリが降りていて、飛び立って気付きです。水門の柱に止まってくれたので、近づきながら撮りです。14:16川岸に下りる所の飛翔姿が綺麗に撮れて・・14:16川岸から飛び立つ所も撮れました。14:18田んぼの畔に下りて虫を探し・・飛び立った所も・・14:18帰りはちょっと上流の方に居て・・14:51道路脇の草の所から飛び立つ所も・・14:5114:51いつもは逃げられて飛翔姿がなかなか撮れずに居ましたが、今日は珍しく沢山の飛翔姿が撮れました。14:51いつもでしたらとっくに逃げている距離なのに、お腹が空いていたのでしょうか?14:5214:55支柱や屋根など、ちょっと高い所から獲物を探し、頻繁に田んぼや畦に下りていましたが、虫などを捕えて食べている所は一度も見ずです。14:57支柱に止まる事も・・14:57綺麗な飛翔姿が沢山撮れたのは初めての事で良い日となりです。モデルの友達がひとり増えです。比較にトビ♂♀ 15:02ノスリを撮った所はトビのペアが生活している所で、仲良く電線に止まっていたので、比較に撮りでした。
2017.12.21
コメント(2)
晴れ。最低1.3℃、最高10.5℃。潮は中潮、干潮15:02、満潮20:16、干満の差81cm。月齢1.7。風があまり吹かない予報だったが、昼過ぎから北風が結構強く吹きでした。今日はY氏と四浦半島へアオリイカ釣りに行きです。我家を10時過ぎに出て・・釣り場Aの港に11時半頃着くと、4人の釣り人が中央付近から手前で釣りをしていて、奥が空いていたので、ここで釣りをする事にしました。餌にする小アジは直ぐ釣れて、イカ釣り仕掛けを一本入れて昼飯のおにぎりを食べです。アオリイカ6杯(200~350g)途中、朝から来ていた人が帰ったので、奥は二人だけになりです。日中の15時近くまでに、私は1杯、Y氏は3杯釣れ、干潮の潮止まりになると釣れなくなりです。餌のアジは釣れたが・・正面からの風に苦労して・・日没が近づき、電気ウキにしてからぽつぽつ釣れて、横のY氏はちょっと間入れ食いになり・・19時頃からは当たりがなくなりでした。20時過ぎまでやって、私は6杯、Y氏は8杯(全体に私より大きく)で、リリースした150g程の小さいのは、Y氏が3杯、私が2杯でした。夜アジ釣りもしたが、小アジに邪魔され、20時過ぎまで頑張ってみたが、満潮の潮止まりになり釣れなくなりでした。ちょっと良型のアジはY氏が6匹ほどで私は3匹でした。
2017.12.20
コメント(2)
晴れたり曇ったり、ちょっと北風が吹いた日でした。最低4.8℃、最高12.8℃。午前は食料の買い出しに行き・・午後はカワセミ君とチョウゲンボウちゃんに会いに裏の小川沿いの散歩に行きです。カワセミ君 13:48神社下の川岸のいつもの所にカワセミ君がいました。近づいて行き、逃げる飛翔姿は上手く撮れず・・カワセミ君 13:50川の小さな流木に止まり・・・下流の方へ飛ぼ立つ瞬間が撮れました。カワセミ君 13:53カワセミ君の後を追って行って見ると、丁度魚を捕えていて食べる所でした。カワセミ君 13:53手ごろなサイズで、下に叩きつけることなく・・カワセミ君 13:54首を2度程降り、頭から丸呑みしました。カワセミ君 13:57近づいて・・神社下の方へ逃げている姿がどうにか撮れました。カワセミ君 15:05帰り道、神社下に戻っていたので、近づいて行き、逃げる姿再度撮りです。こちらは早く飛んでいる感じが上手く撮れました。イソシギ 14:06下流の川にイソシギが来ていて・・逃げる所の飛翔姿を狙いです。珍しく上手く撮れたと思ったらブレていましたね、残念です。イソシギ 14:12再度チャレンジして、画面上にどうにか写りでした。ノスリ 14:43下流の田んぼが広がる所はトビのペアが生活していて・・そこにノスリが来ていました。行きは上手く撮れなかったが、帰りにも居て、ちょっと近くから綺麗に撮れました。ノスリ 14:46近くの屋根の逃げて行ったので、あぜ道からズームして取ろうとしたら逃げられて・・ノスリ 14:46逃げる所が撮れましたが、ズームし過ぎていて、上が切れたりピンボケ写真になりでした。チョウゲンボウちゃん 15:13行きにも居たチョウゲンボウちゃん、帰りにも畑の支柱に居て・・チョウゲンボウちゃん 15:19逃げる所や虫を獲る所の飛翔姿を狙ったが上手く行かず・・イチョウの枝に止まったので、次のチャンスを狙ってみたが、飛び立つ気配はなく・・撮るのを止めて帰りでした。今日の散歩でノスリという友達がひとり増えでした。
2017.12.19
コメント(2)
晴れ。バケツの水が凍っていました。最低0.6℃、最高9.3℃。寒い日でしたが、風があまり吹かない予報なので、畑の持ち主Kさんと四浦半島へアオリイカ釣りに行って来ました。潮は大潮、干潮13:43、満潮19:05、干満の差91cm。月齢29.5。釣り場Aの港に10時半過ぎに着くと釣り仲間のM氏とyokko氏が来ていて、他2人の4人が場所取りをして、餌のアジ釣りをしていました。手前と一番奥が空いていたのでKさんが手前で、私が奥に行き、別れて釣る事にしました。餌のアジは沢山釣れて・・昼にイカ仕掛けを一本入れて、おにぎりを食べです。アオリイカ5杯(250~600g)250g2杯、350g、400g、600g各1杯の5杯をゲットしました。日中に3杯、暗くなり電気ウキにしてから4杯釣れ、150gの小さい2杯はリリースしました。横で釣っていたyokko氏は6杯ほど釣っていました。20時に釣りを止めて帰りです。手前で釣った畑の持ち主Kさんは200~350gを3杯でしたね。横で釣っていた人が1kgサイズを釣った様で、朝方までやったM氏は9杯だった様です。アジ6匹(20~23cm)日没後、餌釣りでのアジ釣りをやってみましたが、小アジに邪魔され・・ちょっと大きなアジは6匹だけでした。
2017.12.18
コメント(2)
晴れたが、寒波で寒い一日でした。最低2.2℃、最高5.9℃。午前は失くした電気ウキと食料を買いに行き・・午後は庭で花壇にヒナゲシ、葉牡丹、忘れな草、シレネなどを植えです。メジロ♂♀ 16:08庭に居る時、ダイブ前から垣根に挿しているミカンにメジロのペアがやって来ました。メジロ♂♀ 16:10まだ食べ物が沢山有るのでしょう・・たまにミカンを食べに現れです。この後、新しいミカンを挿しました。スズメ4羽 16:10朝夕、スズメ達が餌を食べに20~30羽集まりです。門に止まって餌を待っている所と・・スズメ3羽 16:12モッコウバラの枝に止まって餌を待っている所です。庭の花をひとつ挿し木の薔薇赤実家にある赤い薔薇で、枝を切って持ち帰り挿し木したら根付いてくれました。蕾がひとつ付いて、冬になり、葉は全部散り、思い切り剪定する時期になりましたが、鉢植えなので軒下に置いて花が開くのを待っていました。挿し木の薔薇赤少し項垂れいたので、正面からと蜂を傾けて上向きにして撮りです。花の写真が撮れたので、剪定して一輪挿しに飾ろうと思いです。
2017.12.17
コメント(2)
曇り。最低7.5℃、最高11.7℃。午前は昨日釣ったアオリイカと葉牡丹・西洋桜草の花の苗を届けに実家へ行って来ました。義姉さんの体調が今一なので、持って行った花の苗を花壇に植えて・・・まだ沢山生っている富有柿を5個ほどちぎって帰りです。柿の実を食べに、ヒヨドリ、ムクドリ、メジロ、シロハラが来ていて・・シロハラ&富有柿 10:01逃げずに居たシロハラを・・シロハラ&富有柿 10:02柿の実を食べている所も撮れました。メジロ&富有柿 10:03メジロは10羽程が来ていて・・争いながら実を食べていましたね。上から逆さになって食べている所や・・メジロ&富有柿 10:04メジロ&富有柿 10:04下から背伸びして羽ばたいて実を食べている所が撮れました。メジロ&富有柿 10:07メジロ&富有柿 10:07沢山の実が生っているので、どれにしようか悩んでいる様なで・・3羽を撮る事も出来ました。帰りに海岸に寄り、大分市や別府の方を眺めるが、曇り空で穏やかな別府湾・・光芒、天使の梯子は見られず・・近くの小川や海に居た鳥を撮りでした。コガモ達 11:34小さな港の所の小川にはここで生活しているマガモ(合鴨?)10羽程が居て、今日は沢山のコガモが集まっていました。コガモ達 11:41奥の方にも沢山居ましたね。ヨシガモ達 11:39海の方には、ちょっと珍しいカモが4羽、波打ち際で食事をしていていました。ヨシガモ達 11:43去年も撮ったカモで、名前を忘れてしまい図鑑で調べたが判らず・・前に載せたブログを確認して、ヨシガモと判りでした。ヨシガモ達 11:44近づくと遠のいて行き・・これ以上近づけずちょっと遠くから撮りでした。綺麗に撮れたと思ったが顔がはっきり判らずでした。次回会えた時は逃げられて良いので、顔がはっきり判る写真を撮りたいものです。午後は昨日使った釣り具(クーラーなど)を片付け、花壇にこぼれ種で育っていたヒナゲシの苗を10個ほど定植しました。
2017.12.16
コメント(4)
晴れて、風も弱く久しぶりに暖かい穏やかな日でした。最低3.9℃、最高12.0℃。潮は中潮、干潮11:30、満潮17:18、月齢26.5。Y氏と四浦半島へアオリイカ釣りに行って来ました。10時に我が家を出発して、昼前に釣り場Aの港に着くと、釣り場には車が3台有って人が居ないが、中央から手前は釣り具が置いてあり、奥が空いていていたので奥に場所を確保しました。直ぐひとり来て、中央側に入りでした。先ず、外海で餌のアジ釣りをすると、沢山の小アジが釣れ・・イカ釣り竿を一本入れて12時45頃に昼飯を食べてです。アオリイカ5杯(200~350g)小さいサイズでしたが、16時前までに私とY氏、中央側に入った人にひとり4杯釣れでした。その後、もう1本竿を出したが、当たりは無くなりでした。アジ釣りもしていたの、Y氏は湾内に竿を出して、それには日中1杯、日没後2杯釣れです。外海では日没後は小さいのが1杯づつでした。19時半に当たりが有ったが竿の先端にラインが絡まり切れて・・イカが付いたままウキから下が切れてしまいです。アジ釣り仕掛けを絡ませようとしたが上手く行かず・・イカ仕掛けを絡ませようとしたが上手く行かず・・イカ仕掛けに150gのイカが釣れでした。結局切れた仕掛けは取れず、釣れた小さいイカはリリースしました。20時止めて帰りです。Y氏は同じ様なサイズ(200~350g)を8杯釣り、私は5杯でした。アジ10匹(21~23cm)日没後、ちょっと型の良いアジが釣れました。終わり近くにトラブルが多く、私は10匹でしたが、Y氏は20匹近く釣りでした。餌用に釣った小アジも50匹近く持ち帰りです。港で撮った鳥イソヒヨドリ♀ 16:54釣りをしている堤防の近くに現れです。ウミネコ 16:52奥にウミネコが一羽居て、海面に湧く小魚を待っていました。トビ達 16:54山の上に沢山のトビが飛び回っていましたね。旋回しながら移動して行きでした。朝の月と星三日月&木星 6:32朝、庭に出ると東の空に三日月が出ていて、近くの星が輝きでした。調べたら木星でした。三日月(月齢26.5) 6:30目で見ると影の丸い部分も見えていたが、三日月を綺麗に撮ると丸い影は映らずです。
2017.12.15
コメント(0)
晴れたが、朝は冷え込み寒い日が続きです。最低1.5℃、最高9.1℃。午前、畑の道路際にこぼれ種で育っていたヒナゲシの定植に行きです。午後は釣り具と宝くじを買いに行き、イカ釣り仕掛けを作りです。港に忘れて盗られたタモは、同じ様なのを2980円+消費税で買いました。スズメ達&メジロ♂♀ 7:55朝、餌を食べたスズメ達が柘榴に止まって休んでいる中に、メジロのペアが居ました。スズメ達&メジロ 7:56一週間程前からたまにメジロが庭に来る様になりました。ちょっとUPでも撮りです。メジロ♂♀ 12/13 7:53昨日の朝は垣根に挿したミカンを食べていました。庭での初撮りです。メジロ 12/13 8:22一羽が公園の方へ飛んで居た後も、もう一羽はミカンを食べていましたね。部屋撮り。カワセミ君 11:27畑からの帰りに、神社下の川岸を覗いて見ると、いつもの場所にカワセミ君が居ましたね。近づいて逃げる所を・・カワセミ君 11:27ちょっと下流の川岸に逃げて・・再度近づいて逃げる所を撮ったが、どちらも後ろ姿になりでした。
2017.12.14
コメント(4)
晴れ。寒気と北風が吹き寒い日でした。最低1.2℃、最高8.9℃。風速7m/s。潮は若潮で、干潮9:24、満潮15:54。月齢24.5。9時過ぎにひとりで四浦半島へアオリイカ釣りに行ってきました。途中で餌にするアジを買って、釣り場Cの港に10時半過ぎ着きです、最近釣りをしている人を見ないので、イカが居るのではと思い・・ほぼ正面から風を受けながら釣りを始めると立て続けに250~350gが釣れ・・アオリイカ7杯(250~350g)14時までに6杯釣れました。釣れなくなる正面からの風で根掛かり頻繁になり・・仕掛け4本を失い、餌もなくなり・・アジ釣りをしてみたが、アジは釣れず・・15時に釣り場Bへ行く事にして切り上げです。再度餌のアジを10匹買って、釣り場Bに着き釣りを始めようとして、最初の釣り場にタモを忘れたのに気付き、取りに行くと無くなっていました。釣り人が居なかったので地元の人に持って行かれてしまいです。釣り場Bにはひとり居て、餌を買った事もあり、釣りを始め日没後に1杯釣れました。先に来ていた人は小さいのを2杯釣っていて19時に止めたので、私も止めて帰りです。夜ひとりで釣りを寂しいものですね。釣れると別なのでしょうが・・
2017.12.13
コメント(2)
曇り時々晴れ。最低3.2℃、最高5.6℃?。釣り情報の気温は7℃。午前、妻と畑に行き、巻かない白菜を紐で縛り、スナップエンドウの霜対策に笹の葉を苗の所に挿しです。ウラギンシジミ越冬中 9:21階段下の所から女竹の笹の葉を取って来たら、笹の葉にウラギンシジミが付いていました。触れても動かず・・竹林にそのまま戻しでした。畑の様子スナップエンドウに笹を掛けて、白菜を紐で縛りました。午後、カワセミ君とチョウゲンボウちゃんに会いに、川沿いの散歩に出かけです。エナガ 13:15裏の階段横の林にエナガが10羽ほど来ていました。鳴いてくれるので直ぐ判りです。エナガ 13:152羽が逆さになって同じ所から餌を探していました。チョウゲンボウ♀ 13:30今日は畑の枯れたオクラにチョウゲンボウが止まっていました。チョウゲンボウ♀ 13:27畑に下りで虫などを捕まえていて・・オクラに止まる所が画面下にどうにか撮れました。チョウゲンボウ♀&小柿 13:38集落側の電線に飛んでいたので、山際に沢山生っている小柿をバックにして・・田んぼに下りる所や飛び立つ所は上手く撮れず・・チョウゲンボウ♀ 15:14帰り道、階段横の木に居て・・逃げる所が撮れました。チョウゲンボウ♀ 15:14意外と綺麗に撮れたのに、逆光の後姿になったのが残念です。カワセミ君 13:46神社下のいつもの場所にカワセミ君が居て・・近づいて行き逃げる所を・・逃げる方向に早くカメラを振り過ぎたが、右上に写っていました。カワセミ君 14:58帰り道、行きに居た所に戻って来ていたので、再度飛翔姿を狙いです。別のカワセミは1羽が川沿いを飛んで居るのを見ただけでした。ハクセキレイ 14:02下流の方でハクセキレイが3羽居て、1羽が飛び跳ねて虫を捕まえていました。ハクセキレイ 14:03ハクセキレイ 14:03何度も飛び跳ねていたので、飛んでいる姿が上手く撮れました。キセキレイ 14:44帰り道、キセキレイが餌を探しながら移動していて・・ちょっとジャンプして着地した所の羽を広げた姿が撮れました。神社よりちょっと下流の森の所にノスリが居ましたが、直ぐ逃げられてしまいでした。今日はY氏とアオリイカ釣りに行く予定でしたが、奥さんが風邪を引き、犬の世話などがあり行けなくなりでした。
2017.12.12
コメント(2)
晴れたり曇ったり、西風が強く吹いて寒い日となりです。最低7.8℃、最高12.0℃、風速8m/s。午前は近くの病院で肺炎予防の接種をして(年齢がばれてしまう)・・午後は風が吹く中、風の影響でいつもと違う写真が撮れるのではと、川沿いの散歩に出かけです。向いの集落側の電柱にノスリが居たが、逃げられてしまい・・最近良く見かけるチョウゲンボウ♀は見当たらず・・・カワセミ君 14:01神社下まで行くと、いつもの場所の川岸にカワセミ君がいました。カワセミ君 14:03近づいて、逃げる所がどうにか撮れましたが、羽を下げた飛翔姿はピンボケになりでした。ダイサギ 14:07途中、風に向かって飛んでいるダイサギに出会いです。風を受けてのんびり飛んでいたので上手く撮れました。チョウゲンボウ♀ 14:24下流の方でチョウゲンボウ♀に出会いです。こちらも強い風を受けてグライダーの様に飛んでいましたね。ちょっと遠過ぎて綺麗に撮れずでした。途中と国道と交差する所にはカワセミは居なくて・・カワセミ♂ 14:33隣の川を覗いてみたら、銀行の所の川岸にカワセミが居ました。逆光なので、ダイブして草の影に止まったのを見て、順光側に移動して・・ カワセミ♂&セグロセキレイ 14:36対岸に移動したのでダイブする所を撮ろうとカメラを向けていると、近くにセグロセキレイがやって来ました。カワセミ♂&セグロセキレイ 14:36カワセミ君、何か良いものが見えるのですかと、セグロセキレイも川を覗いて見ている様でした。カワセミ♂&セグロセキレイ 14:36カワセミの後ろを通り過ぎでした。カワセミ♂ 14:43一度ダイブして、魚は捕れず・・こちら側の川岸に移動・・カワセミ♂ 14:44ダイブする所がどうにか撮れて・・カワセミ♂ 14:45場所移動でちょっと下流へ飛んで行く所もどうにか撮れました。カルガモ 14:58帰り道、川にカルガモ2羽が現れて居て・・ちょっと上流に3羽が居ました。カルガモ達が戻って来ましたね。カワラヒワ&スズメ 15:14電線に10羽ほどのカワラヒワが居て、中にスズメが2羽混じっていましたね。カワラヒワは羽を広げると黄色い羽が綺麗で、飛ぶところ狙ったが飛び立たずした。チョウゲンボウ♀ 15:30裏の階段下の所まで戻って来ると、畑の支柱にチョウゲンボウが来ていました。下流で出会ったのと同じチョウゲンボウと思う。肺炎の予防接種に行った時、インフルエンザの予防接種をする人が結構居る様で、電話などで確認していて、今インフルエンザのワクチンが無い様ですね。
2017.12.11
コメント(2)
曇り一時雨。最低3.4℃、最高13.4℃。午前、一時間程畑へ行き、枯草を燃やして、巻かない白菜を10個ほど紐で縛り、道路際にこぼれ種で育っていたヒナゲシを5個ほど定植して・・昼が近くなったので帰りです。カワセミ君 11:42帰りに神社下に車を止めて、川岸を覗いて見たが、カワセミ君は居なくて、帰ろうとしたら、いつもの上の歩道脇の金網に止まっていました。カワセミ君 11:44逃げる所も、ちょっとピンボケですが撮れて・・カワセミ君 11:46ちょっと下流の川の縁に逃げて・・金網越しに・・カワセミ君 11:47飛んで逃げる所も、枯草が邪魔になりでしたが、どうにか撮れました。午後、小川沿いの散歩に出かけ・・チョウゲンボウちゃん 13:37モズが好んで止まる畑の竹の支柱に、今日も止まっていましたね。チョウゲンボウちゃん 13:37逃げる所が撮れたが、ピンボケになりでした。ノスリ 14:00神社下にはカワセミ君は居なくて・・ちょっと下流の山際の木にノスリが居ました。撮った写真を確認していたら、何処かへ居なくなりです。下流の方へ行こうとしたら、雨が降り出したので、帰る事にしました。チョウゲンボウちゃん 14:15チョウゲンボウが竹の支柱に戻って来ていました・・裏の階段下の木の下で雨宿りをしていたが、雨は止まず、妻に傘を持って来てもらいです。雨は一時間ほど降りでした。
2017.12.10
コメント(2)
息子を大分駅まで送って行く時に、大分川の所から由布岳を眺めたら、山頂に雪が積もり綺麗だったので、送った帰りに大学裏へ行き眺めです。由布岳、鶴見岳、高崎山 10:14左から、由布岳、鶴見岳、高崎山で、3つの山が良く見えです。由布岳(豊後富士) 10:13こちらから見る由布岳は富士山の様に見え、富士見が丘と言う地区も有ります。午後、裏の小川沿いの散歩に出かけ・・チョウゲンボウ♀ 13:35今日は、モズが良く止まる畑の支柱の竹に居ましたね。近づいて、逃げる所の飛翔姿は上手く撮れず・・チョウゲンボウ♀&カラスの巣 13:40神社のカラスの巣があるイチョウに逃げて行きでした。案山子(アオサギ) 13:45田んぼの畔に片足立ちでじっとしていたポーズがちょっとユニークで・・ムクドリ達 14:43下流の方まで行った帰りに、30羽ほどのムクドリが飛んで行くのに出会いです。ノスリ飛翔姿 14:58上空をノスリが撮っていて・・上手く撮れたと思ったらピンボケになりです。ノスリ飛翔姿 14:59のんびり飛んでいたが、画面に入れてピントを合わせるのは難しくです。ツグミ 15:04畑脇に数個生っている柿の実を食べに、2羽のツグミが来ていましたね。墓地近くの電線にノスリがいるのを見つけでしたが、息子から電話があり、散歩は止めて、大分駅まで迎えに行きでした。
2017.12.09
コメント(2)
晴れ。最低3.5℃、最高11.0℃。午後の川沿い散歩で、一週間ぶりにカワセミ君に会いました。カワセミ君 13:56神社下の川岸に座り込んで休んで居ましたね。短い足なのでちょっと後ろからだと座り込んで見えですね、近づいて逃げる所の飛翔姿は上手く撮れず・・カワセミ君 14:05ちょっと下流の川岸に止まりです。足が赤いのでカワセミ君ですね。近づいて飛翔姿を狙ったが上手く行かず・・下流の橋の裏に逃げて行きでした。カワセミ♂大物ゲット 14:26200m程下流で生活してるカワセミ♂は、大きな魚を咥えたまま川岸に居ました。カワセミ♂大物ゲット 14:28大きすぎて食べられない様で、何時からこの状態で居るのでしょう?カワセミ♂大物ゲット 14:30咥えたままちょっと上流の橋の水道管に飛んで行き・・近づくと逃げて・・カワセミ♂大物ゲット 14:34咥えてまま、最初に居た場所へ飛んで行き・・カワセミ♂大物ゲット 14:34魚を頭の方から食べようとしたが・・カワセミ♂大物ゲット 14:34大き過ぎて食べられず、下に落としてしまい・・再度捕まえるかと思ったら、そのまま下流の橋の方へ逃げて行きです。魚を咥えて飛んでいる姿を狙ったが、上手く撮れずでした。下流の方まで行ってみたが、カワセミ♀には会えず・・カワセミ君 15:15神社下まで戻って来ると、行きに居た所にカワセミ君が戻って居ましたね。カワセミ君 15:18近づいて、私の影を重ねても逃げず・・カワセミ君飛翔姿 15:19 更に近づいて逃げる所を・・カワセミ君飛翔姿 15:23対岸に逃げたので、再度近づいて逃げる所を・・カワセミ君飛翔姿 15:23画面下にどうにか撮れて・・逃げる所なので、どれも後ろ姿になりでした。今日もチョウゲンボウ♀が神社下の田んぼなどで餌を探して居ましたね。チョウゲンボウが、カワセミ君に襲い掛かったのを目撃したこともあり、ちょっと心配していましたが、元気で居ていくれて嬉しくなりでした。今日撮った他の鳥はタイトルを替えて更新します。
2017.12.09
コメント(0)
晴れたり曇ったり、北西の風が吹き寒い一日でした。最低6.3℃、最高9.8℃。午前、JAの堆肥や肥料の安売りをしているのをY氏より聞き、大野川沿いのJAへ堆肥を買いに行きです。帰り道、直売場に寄り妻が買い物をしている間、近くの木に来ていた鳥を撮りです。シロハラ&センダンの実 9:54ヒヨドリがセンダンの実を食べに来ていて、実を食べている所は上手く撮れず・・じっとしていた鳥を撮ったら、シロハラでしたね。今季初見初撮りです。メジロ 9:55エナガ、メジロも来ていて、メジロをどうにか撮る事が出来ました。コゲラ 10:05メジロ、エナガと一緒にコゲラ2羽も行動していましたね。一度逃げて行ったのが、クヌギの木に戻って来ました。午後、裏の小川沿いの散歩に出かけ・・神社下からちょっと下流の方まで行ってみたが、カワセミには会えず・・午前、畑に堆肥を運んだ時に電線にノスリが居たので、ノスリに会える事を期待して上流の方へ散歩に行きました。チョウゲンボウ♀ 14:27神社下からちょっと上流の向いの集落の電線にチョウゲンボウ♀が居ました。チョウゲンボウ♀ 14:30最近、この辺りを生活場所にしていて良く見かけです。チョウゲンボウの性で、カワセミ君に会えなくなった様なです。上流の方まで行ってみたが、ノスリには会えず・・ウグイス、メジロ、ヒヨドリの鳴き声を聞き・・ミヤマホオジロはまだ来てなくでした。ススキ 14:57道路脇のススキが逆光で見たら綺麗で・・このちょっと先まで行って折り返しです。ウグイス 15:41帰り道、電線に沢山のカワラヒワが居たので撮っていたら、直ぐ近くにウグイスが現れです。どうにか一枚撮る事が出来ました。ノスリ 15:57借りている畑近くまで戻ってくると、集落側の電線にノスリが止まっていましたね。ノスリ飛翔姿 15:57近づいたら逃げて・・ちょっとピンボケですが、逃げる所の飛翔姿がどうにか撮れ・・ノスリ 16:00ちょっと上流の木に止まりです。飛び立つ瞬間を狙ったが上手く行かずでした。レンギョウ神社のトチノキの下にあるレンギョウにダイブ前から花が咲いています。レンギョウ葉がほとんど散り、可愛い花が良く見える様になったので撮りました。レンギョウは3月末頃に花が咲くのですが、このレンギョウは初冬と春の2回花を咲かせです。
2017.12.08
コメント(0)
晴れ。最低0.4℃、最高14.0℃。今季一番の冷え込みで、溜めた水に氷りが張っていて、花の苗などは霜の粒が付いて項垂れていました。明日Y氏とアオリイカ釣りに行く予定でしたが、風が強いので止めにして、Yは用事で行けないので、ひとりで四浦半島へ釣りに出かけました。潮は中潮、満潮10:32、干潮16:11。月齢18.5。釣りをする時間帯は干満の差が少ない方の86cmです。港に着くと知人のM氏とK氏が中央に居て、餌のアジ釣りをしていました。手前に入り、一緒に餌のアジを釣って・・手前の二人分のスペースで竿を2本入れてアオリイカ釣りをするが、風もなく穏やかな海・・イカが釣れる気配なし・・日中は二人にもイカの当たりなし・・日没後からライトの所で200~300gがぽつぽつ釣れて・・四浦半島の海 15:52四浦半島の海夕景 16:49日没後、私にも150g程が抱き付いて来たか、釣りあげることは出来ず・・その後、私には全く当たりなし・・20時前に止めて帰りでした。K氏も私と同じ時に止めて4杯釣り、M氏は3杯釣っていました。今日は釣り人が少なく2人分のスペースで釣っていたのに、初坊主となりでした。
2017.12.07
コメント(2)
一週間程前の朝、メジロのカップルが庭に来たので、垣根にミカンを挿してみましたが、その後は現れずです。前の小さな公園の木には来ているが・・エナガ&モミジ 11:51昼前にエナガが数羽、お隣から裏の彼岸桜の木へやって来ました。直ぐに、裏の家の庭木へ移動して・・モミジの木に居る所を・・エナガ&モミジ 11:51エナガ 11:51エナガ 11:53モミジの葉はほとんどが散っていて・・葉が無いお陰でどうにか撮れました。シジュウカラ 11:41エナガと一緒に行動していたシジュウカラです。垣根に居た所を・・おまけ;ツワブキ&万両 11:44ツワブキはダイブ前に終わったのですが、遅れて咲いたのがあり・・赤くなった万両と一緒に撮りです。最高気温が10℃ほどだったのに、川沿いの散歩でベニシジミとイシガケチョウに出会いでした。ベニシジミ 15:05下流の道路脇の菊の花にベニシジミが居て・・イシガケチョウ 15:18国道に掛かるコンクリートの橋にイシガケチョウが止まりです。ちょっと遠くで上手く撮れなかったが、証拠写真として載せました。
2017.12.06
コメント(0)
晴れ。最低2.0℃、最高10.2℃。放射冷却で朝は今季一番の冷え込みになりましたね。午後、カワセミ君に会いに裏の小川沿いの散歩に出かけましたが、カワセミ君には会えずでした。チョウゲンボウを良く見かける様になってから、神社下の川岸でカワセミ君を見かけなくなりです。ホオシロ♂ 13:35裏の階段下に居たホオジロ♂・・振り向いた正面からの顔が、ちょっと歌舞伎役者の顔に似ていますね。久しぶりに近くから撮れました。ノスリ&カラス 13:50神社下へ行く途中に、ノスリがカラスに追われている所に出会いです。ノスリは今季初見だったので、綺麗に撮れて良かったです。ノスリは下流の右側の森へ飛んで行きでした。チョウゲンボウ♀ 13:52川沿いを歩いていると突然チョウゲンボウが現れ、畑に下りて何かを捕まえで、畑の支柱に止まって食べ始めです。チョウゲンボウ♀ 13:57あぜ道に入り、ちょっと近づいて撮りました。飛び立つ瞬間は上手く撮れずでしたが・・チョウゲンボウ♀ 14:08川の近くのイチョウの木から餌を狙って、川岸に下り所が画面右隅に撮れて・・チョウゲンボウ♀ 14:12上空を飛んでいる所も、今までになく綺麗に撮れました。アオサギ&ダイサギ 14:11アオサギは3匹ほど川や田んぼで生活していて良く良く見かけるが、ダイサギに会うのは久しぶりです。沢山居ないので、身を守るためにお互い仲良しですね。ダイサギ 14:38上空を飛んでいる所も撮れました。アオサギ&ダイサギ 14:42ちょっと下流ではダイサギ3羽、コサギ1羽が居て・・下流に居たダイサギとコサギは逃げて行きましたが、手前に居たアオサギとダイサギは逃げずにいて・・アオサギ&ダイサギ 14:43ダイサギが餌の魚を捕える所を・・・空振りでした。カワセミ♂ 14:31神社下にはカワセミ君は居なかったが、ちょっと下流で生活しているカワセミ♂はいつもの場所に居ましたね。カワセミ♀ 14:53国道と交差する所にはカワセミ♀が居ました。ダイブして小さな魚を獲ったが、下流の方へ逃げられてしまいです。隣の川を覗いて見たが、カワセミは見かけずでした。カワセミ♂ 15:34帰り道、カワセミ♂がまだ居たので、近づいて逃げる所の飛翔姿を狙ったが上手く行かずでした。
2017.12.06
コメント(0)
曇り時々晴れ。最低5.0℃、最高8.3℃。寒波襲来で大分県の山の方は初雪が降った様ですね。朝、スズメ達に餌をやるのに庭に出ると昨夜の満月(スーパームーン)が西の空に綺麗に輝いていました。朝のスーパームーン 6:56大きい月なので、電線の輪の中に入れて・・朝のスーパームーン 7:1315分後に、更に明るくなった時の月を撮りました。月の写真は周囲が真っ黒くなるので、明るい時の月の写真の方が空に浮かんでいる感じに撮れるので好きです。餌に来るスズメ達、12月1日~3日に撮った写真を紹介です。餌が少なくなり2・30羽が集まりです、ちょっと多く集まり過ぎですね。スズメ達 12/3 15:41屋根の縁で餌を待っている所・・カメラを向けたら一羽が後ろ向きになりでした。スズメ達 12/3 16:35写真を撮るのに早めに餌を出して・・最近は4・5m程の距離に居ても餌を食べに来て、近くから撮れる様になり・・スズメ達 12/3 16:36餌に来る所や逃げる所の飛翔姿を狙いです・・スズメ達 12/3 16:37息子が帰ってきた事で慌てて逃げです。スズメ達 12/2 16:25勇気のある1・2羽が餌に来ると次々にやってきて、餌を食べですね。私が庭にいると餌を食べに来ないスズメも10羽程が近くの電線などいます。スズメ達 12/2 16:26餌は直ぐに無くなり・・スズメ達 12/2 16:36再度、餌を少し出して・・来たスズメ達を撮りました。スズメ達 12/1 16:25餌を待っているスズメ4羽・・可愛いスズメ達、最近ちょっと多く集まり過ぎて、お隣さんのベランダなどを糞で汚して迷惑をかけています。御免なさい。昨日使った釣り具を洗って・・寒波襲来なので、駐車場で冬越しの月下美人などの上にプチプチシートを張って、霜に弱い松葉牡丹(ポットに植え替えて冬越し)、子宝草などを駐車場へ運び・・ブーゲンビリアは部屋に入れです。ブーゲンビリアは駐車場でも枯れないが、翌年の花付きが悪くなったので、花付きが良かった部屋で年越しです。火野正平さんが自転車で旅する日本縦断こころの旅が大分県をまわり、今週NHK・BSで放送しています。一回目の火曜日は山香と日出町大神の糸ヶ浜海岸で・・実家への行き返りに通る所でしたね。滑って転んで大分県、興味があれば見てみてください。
2017.12.05
コメント(6)
晴れ。最低5.1℃、最高14.8℃。風は北風が日中にちょっと吹く日でしたが、畑の持ち主Kさんと四浦半島へアオリイカ釣りに行って来ました。潮は大潮、干潮14:04、満潮19:33。月齢15.5(満月のスーパームーン)。釣り場所を確保するために、いつもより一時間早い9時に我が家を出て・・釣り場Aの港に着くと4人が釣りをしていて・・手前に入る事が出来ました。直ぐに知人のKさんが来て、ちょっと時間が遅かったら、畑の持ち主Kさんのお気に入りの場所が確保できなった所でした。畑の持ち主Kさんは、アジ釣りはアジ釣り、イカ釣りはイカ釣り・・ちょっとこだわりがあり、途中、餌のアジを買おうとしたが、丁度売り切れ・・港の餌売り場で購入したが、丸アジ多く今一でしたね。アオリイカ(200~300g)買った餌でイカ釣りを始めると干潮までに立て続けに小さいのが釣れて、潮止まり、満ちに入ると釣れなくなりでしたね。私の右に居た人も干潮までに小さいのを3杯ほど釣り、畑の持ち主Kさんは小さいのを3杯釣りでした。買った餌が今一で、夜までは餌が無くなるのが心配なので、私は餌のアジ釣りもして、餌を確保しました。アジは手前では釣れず、中央より右側で釣れでした。夕方、イカ釣りをしながら、アジ釣りをしてみたが、20cm程の鯛と石鯛を釣り、アジは餌サイズを3匹だけでした。日没後、畑の持ち主Kさんは2杯釣り、ひとつは600g程の大きいのを釣りでした。スーパームーンが前の山から昇って来て、これから本番と思ったたら、Kさんに急用が出来て、釣りを止めて帰りでした。
2017.12.04
コメント(2)
午後、裏の小川沿いの散歩で撮った鳥の紹介です。神社下の川で生活しているカワセミ君に会いに行ったが、見当たらず・・チョウゲンボウ 13:36下流の方へ行くとチョウゲンボウが飛んでいるのに出会いです。最初は近くだったが段々遠くなり、2羽が飛んで居ましたね。2羽が近くになった所は撮れず・・どうにか1羽だけを撮る事が出来ました。チョウゲンボウが居たので、カワセミ君はどこかへ避難したのでしょう?カワセミ♂ちょっと下流の方には、足が茶色いカワセミ♂は居ましたね。カワセミ♂飛翔姿 14:27手前の川岸だったので、近づいて行き、逃げる所を・・ちょっとピンボケでしたが、画面の左に写っていました。下流の方まで行き、隣の川を覗いてみが、丁度川岸の木(桐)を伐採していて、川岸にはカワセミは居ませんでした。カワセミ♀帰り道、川岸に居るカワセミ♀を見つけです。上ばかり気にしていて・・ちょっと近づいたら、逃げられてしまいでした。チョウゲンボウ♀&カラス 14:52神社下まで戻ってくると、飛んで居たチョウゲンボウ♀に、この辺りを縄張りにしているカラスが追いかけていました。神社下にはカワセミ君は居なくて・・借りている畑の方へ行くと、先ほどのチョウゲンボウ♀が集落側の電線に止まりです。チョウゲンボウ♀ 14:54近づいて行くと、畑に下りたので、飛び立つ所が撮れるとカメラを向けたが飛び立つ所はピンボケの写真になりでした、残念。チョウゲンボウ♀食事 14:56畑から飛び立った後、集落側の電柱の天辺に止まりです。モグラ?カエル?様なのを捕まえていて居ましたね。チョウゲンボウ♀食事チョウゲンボウ♀食事チョウゲンボウ♀食事 14:56左足で獲物を掴んで、食事をしている所が撮れました。チョウゲンボウ♀食事後 14:57食事の後は足を綺麗にして・・借りている畑の近くの柿の木の方へ飛んで行き、写真を一枚撮った後は・・私が住んでいる団地の方へ飛んで行きでした。
2017.12.03
コメント(0)
晴れ。最低6.8℃、最高15.0℃。日中は暖かくなり沢山の蝶達を見かけです。庭と午後の川沿い散歩で撮った蝶の紹介です。ベニシジミ&野菊(庭) 11:47 垣根下の野菊(シマカンギク)にはベニシジミが長い事居て、花の蜜を食べながら日向ぼっこをしていました。ベニシジミ&野菊(庭) 12:39ベニシジミは2匹来ていましたね。キチョウ&ウインターコスモス(庭) 12:36花壇のウインターコスモスには、キチョウが来て最初に止まった花に長い事居て・・キチョウ&ウインターコスモス(庭) 12:57写真を撮り易い場所へ、花に触れて移動してもらいです。花から花へ移動する飛翔姿を狙ったが上手く撮れずでした。午後、カワセミ君に会いに裏の小川沿いの散歩に出かけ・・暖かい日だったので、畑よりちょっと上流の陽だまりへ、トンボの確認に行きです。ミヤマアカネ♂ 13:24一匹だけでしたが、ミヤマアカネ♂が居ましたね。ミヤマアカネ♂神社下へ行く途中に、畑の所に水路の上でミヤマアカネ♂が一匹日向ぼっこをしていましたね。畑脇に小菊などの花を沢山植えている所には、ヒメアカタテハ、モンシロチョウ、ツマグロヒョウモンなどが集まっていましたね。モンシロチョウ 14:12下流の道路脇でモンシロチョウのランデブーに出会いです。モンシロチョウ 14:13モンシロチョウ 14:13♂が♀をしつこく追いかけていたので、2匹が飛んでいる所がどうにか撮れました。散歩から帰ってから裏の垣根下に西洋桜草の小さい苗を沢山植えました。今日撮った鳥はタイトルを替えて更新します。
2017.12.03
コメント(2)
午後、カワセミ君に会いに裏の小川沿いの散歩に行きました。カワセミ君 13:50神社下の川岸の足場に居ましたね。風を受けて羽がちょっとめくれです。対岸からダイブする所を待ったが、お腹が満腹なのか、ダイブしそうになく・・近づいて逃げる逃げる所を狙ったが、上手く行かず・・カワセミ君&アオサギ 13:58ちょっと上流の川岸に逃げて行き・・逃げた所にアオサギが居たので・・アオサギとカワセミ君を撮る事が出来ました。カワセミ君 14:10近づくとカワセミ君は神社下の川岸へ逃げて・・そこで、逃げて行く後ろ姿が撮れました。カワセミ♂ 15:41200m程下流で、足が茶色い♂が居ましたね。帰りにも居たので撮り直しです。今日は対岸を通っても逃げずでした。カワセミ♂ 14:24行きに撮った飛翔姿は、画面の上にどうにか写ていたが、ちょっとピンボケになりです。カワセミちゃん 14:58中学校、銀行前を流れている川へ行ってみると、今日は♀が居ましたね。出会った時は上流側に居て逆光でしたが、草の影に移動して、見えない時に上流側へ行き・・待っていると対岸の流木の枝に止まりです。カワセミちゃん 15:00ちょっと移動して・・欠伸をした姿が撮れたと思ったら、ペリット(食べかす)を吐き出す所でした。カワセミちゃん 15:02移動する飛翔姿が画面左側にどうにか撮れて・・カワセミちゃん 15:04ちょっと下流へ・・私が居る川岸に止まって・・今日は10数mの距離でも逃げず・・カワセミちゃん 15:04魚を狙ってダイブする所の飛翔姿が撮れました。カワセミちゃん 15:05ちょっと大きな魚を捕えて、川の中の石に止まりです・・カワセミちゃん 15:05遠くに飛んで行かなかったので、魚を咥えている所が撮れました。カワセミちゃん 15:05石の上で魚は直ぐ食べてしまい・・場所移動に飛んで行くのを狙い・・右隅にちょっと綺麗な飛翔姿が撮れ・・この後、上流の方へ逃げて行きでした。チョウゲンボウ♂ 15:29帰り道、電線にチョウゲンボウが止まっていました。写真を見たら♂の様で、逆光で綺麗に撮れなったのが残念です。逃げて行く飛翔姿も遠くになってから画面に入り・・上手く撮れずでした。
2017.12.01
コメント(0)
晴れたが、北風がちょっと強く吹きでした。最低8.3℃、最高11.6℃。午前、妻と畑仕事に行き、妻はポットで育てたスナップエンドウの定植とジャガイモ掘りをして・・私は霜枯れしたピーマンなどを片付けた後、道路際の草取りをしました。畑から帰って、昼までに時間が有ったので、大野川沿いの阿蘇神社へイチョウを見に行き・・帰り道、10号線沿いの神社のイチョウも見に行きました。イチョウ(阿蘇神社) 11:06北側のイチョウはほとんど散っていて・・境内は落葉の絨毯となっていて綺麗でした。イチョウ&水鏡(阿蘇神社) 10:59手洗い場の水面に映る景色と散ったイチョウの葉を・・・イチョウ(阿蘇神社) 11:01蜘蛛の糸が絡まった葉が1枚、宙ぶらりん状態で風に舞っていました。イチョウ(阿蘇神社) 11:07阿蘇神社にはもう使う事がないと思う神楽殿もあります・・落葉が降り積もったのを眺め、ちょっと寂しさを感じでした。帰り道、国道10号線沿いにある神社のイチョウも見て・・イチョウ舞う(神社) 11:27風でイチョウの葉が沢山散っていたので、散る葉を撮ろうと頑張ってみたが、風が吹いても散る葉は少なくなりでした。モミジ紅葉(神社) 11:26近くある紅葉したモミジを透かしてみたら綺麗だったので・・午後一に、西の外れの公園のモミジを見に行きです。モミジ紅葉(公園) 13:09ベンチの近くや日当たりの良い場所のモミジは、ほとんど散っていました。モミジ紅葉(公園) 13:12山際の日当たりの悪い場所に小さなモミジがあり、日陰なので色付きが遅く、丁度見ごろになっていました。モミジ紅葉(公園) 13:15ここのモミジは、色んな色の葉が楽しめです。モミジ紅葉(公園) 13:16まだ木は小さいが綺麗な色に紅葉してくれるので、好きなモミジですね。午後の川沿い散歩で エノキ黄葉 13:36裏の斜面に育っているエノキが、綺麗に黄葉していて、イチョウに負けないくらい綺麗に思えでした。午後の散歩で撮った鳥はタイトルを替えて更新します。
2017.12.01
コメント(1)
全35件 (35件中 1-35件目)
1