大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.06.12
XML
カテゴリ: 実家
晴れ。最高27.5℃、最低17.5℃。
九州北部は昨日梅雨入りしましたが、梅雨入りの次の日は晴れました。
早朝、実家の田植えの手伝いに行って来ました。
田んぼの所を通ると、兄はもう田植えをしていて、義姉さんと姪が丁度来た所でした。

498
田植え ​ 7:03
毎年、コシヒカリを植えていたが、今年は新品種を数日前に植え、残りの3つの田んぼの
田植えです。

498
田植え
兄が田植え機で植えて行き・・
お山の向こうに実家、隣村の小川沿いに田んぼが有ります。

498
田植え 7:19
義姉さんと姪は田植え機で上手く植えられない田んぼの4隅を手で植え・・

498
田植え 8:15
私は田植え機に苗が無くなりそうになったら、苗を渡すだけの手伝いです。

498
田植え
田植え機が植えている様子。左の歯車が次に植える中心を印して行きです。

田植えの手伝いは9時半には終わり・・


498
枇杷 9:45
枇杷を沢山千切って帰りです。


ジニアを種まきして、発芽したのをスズメに突けれ、再度蒔いたので苗はまだ小さくです。
スズメは軒下の苗を突いて食べるが(網を掛けてもすき間から入り)、他の場所は突かずです?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.13 09:02:21
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: