おいしい♪ムフフ♪  

おいしい♪ムフフ♪  

PR

Calendar

Favorite Blog

昼間は晴れ。 New! HABANDさん

グラン・クリュを飲… New! シン61さん

岡山後楽園 shuz1127さん

【wine】アルザスシ… ささだあきらさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

税務署から人が来ま… プラモおいさまさん

Comments

hidepx @ Re[1]:すっかりサボってましたねー(*´ω`*)(04/21) busuka-sanさんへ ご無沙汰しております!…
busuka-san @ Re:すっかりサボってましたねー(*´ω`*)(04/21) ご無沙汰しています。スゴいラインナップ…
KONA9113 @ Re:Long Depaquit 1994 Chablis Grand Cru "La Moutonne" Monopole(02/04) 94、未だによさそう。シャブリらしさが…
hidepx @ Re[1]:Bouchard Pere et Fils 1984 La Romanee(12/03) busuka-sanさん こんにちは。 >ご無沙汰…
hidepx @ Re:リジェベレール(12/03) koukouさん こんにちは。 >FBのイイネい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2016年08月16日
XML
カテゴリ: 今日のワイン

お初で 噂のオートクチュール・シャンパーニュの異名を得る

セドリック・ブシャールさん  ローズ・ド・ジャンヌ 

表記はないものの 2008 ヴィンテージだそう


単一区画から穫れた Blanc de Noirs(ピノ・ノワール100%)のみ使用



で!

このシャンパーニュの洗練さには度肝を抜かれました


もう乗っけの第一クンクンからそれはそれはまーまー感銘、感動の雨あられ


いままでのシャンパーニュでも嗅いだ事のないレベルの流麗で線の美しさを感じる見事なる芳香

若くしても、淡く優しく気品と高貴さの出で立ちに感服

よくある刺激性のある香りのアタックが微塵も無く、あくまでもスムースで流麗


味わいのそれも、まーまー理想的~!!!
と唸らされる程のそれで、ペターとした舌触りとかつて経験のない滑らかな味わい

通常6気圧を4.5気圧に抑えているところ、極めてなるほど、納得させられる

熟成もさして待たないでこれだけの完成度のあるシャンパーニュは
かつて経験がないのではないのだろうか?

兎にも角にも

いやーあ 素晴らしかった




Cédric  Bouchard Roses de Jeanne Cote de Val Vilaine Blanc de Noirs



/ セドリック・ブシャール ローズ・ド・ジャンヌ コート・ド・ヴァル・ヴィレーヌ ブラン・ド・ノワール






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年08月18日 05時23分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: