PR

プロフィール

maikinman2

maikinman2

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まいきんまん@ Re[1]:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) 生地の男さん、こんにちは。 生地は、水…
生地の男@ Re:GWは黒部漁港で穴釣り。(05/09) おお、うちの近所ですね。 ラジコンで辿っ…
123@ Re:福井の連休2日目(03/24) うちの学校平均96nSv/hです
got@ Re:福井の連休2日目(03/24) 48nSv/hか  線量低いな
かァつ@ Re:プラホイールに注意せよ!(09/03) うちの娘もブリヂストンの18インチに乗っ…
2010年01月26日
XML
カテゴリ: 釣り


船釣用の太仕掛けを、そのまま磯竿にセットした感じ。

道糸なんかも、やたらと太くて、でっかいリールにわしわしと巻いてある。

オモリも、袋入りの船釣り用。

2キロ単位で売っているアレですね。

使うサビキは、サバ皮のミドリ。

ミドリ色ってのが、大事みたい。

後は、コレを正確にピンポイントに投げ込む技術が必要。

狙うのは100メートル前後の沖合い。



そして、仕掛けとオモリの予備は、たくさん必要。

ひどい時は、ガシラ1匹につき、おもり&仕掛け1個のペースでロストするらしい。

「ガシラ釣りは、オモリがエサじゃ!」

と、おっちゃん2号が笑いながら言ってました。

もっとも、名人と呼ばれる人は、海底の様子を把握しているので、めったにロストしないらしい。

その名人は、釣れる場所や、時間までもピンポイントで分かっている、との事。

おっちゃん1号&2号は、

「今日は、○○さんが来んから釣れんわ・・・」

と真顔で話し合っていたから、本当なんでしょう。

ここまでくると、海の神ポセイドンですな。

ポセイドンは、不定期にぷら~と来ては、1時間ほどでクーラーを一杯にして、サッサと撤収するらしい。



なお、胴付仕掛けに、エサを付けて爆釣しているおっちゃんも居た。

その人は、少しづつ、すごい種類のエサを準備していた。

エサ専用のタックルボックスがあって、その中には、シラサ、アオイソメはもちろん、イカ、アジの切り身なんかが、整然と入っていた。

プチ餌屋さん状態ですね。

隣のおっちゃん1号は、その人が駄菓子屋のイカで釣っている、と笑いながら言っていた。



しかし、ポセイドンにしても、プチ餌屋さんにしても、皆さん超常連。

週末には、必ずココで竿を出しているとの事。

う~ん、うらやましい。

そんな訳で、期待の翼港で、ガシラ&メバル爆釣って訳には行きませんでした。

ま、そりゃ、そうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月26日 19時38分22秒 コメント(2) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: